ゆみーぼん(半年振り)に誘われ、仕事終わって南森町のBARへ
・・ふと考えて見れば本格的なBARって初めてのような 26後半にもなって・・



※画像は全てP905iで撮影
でも、会社から歩いて10分弱のとこやし
小3からの付き合いで幼馴染みみたいなゆみーぼんとやし
気さくなバーテンさんとリラックスした感じで楽しくビールやカクテル類を飲めました
やっぱ雰囲気か、バーテンダーさんのシェイクの腕がいいのかお酒も美味しい
何よりバーテンさんが「フレアバーテンダー」で、ボトルやシェイカーを操ってのパフォーマンスを
見せてくれるのがオツでした(全国大会に出るのほどの実力の方)
そんなちょっと大人な感じのアフター5でした
ゆみーぼん ありがとう!またいつでも誘ってチョ!
そんな帰り道でもコートがいらないくらいの温かさ
就活生を掻き分けて昼休み課長と飯食いにときも
「春っすね~」と遠く大阪城を見ながら言い合ってました
(最終的には春→選抜→甲子園→阪神VS巨人の話に変わっていったけど・・)
そのまま梅満開の大阪城公園行きたいくらいのほんとに気持ちのいい今週です
また晴れそうな週末が楽しみ どこ行こかな・・
■コメントバック
>あにき(#5)
あのメタセコイヤの並木道は、融雪設備があるから真っ白になることはないけど
道の外側は積もってたよ それもまたいい景色やってけど・・
スノーシューはスノボやスキーとまた違って同じ場所を往復のではなく
「進む」「上る」という「移動」があって、冒険心をくすぐられるというか
また違ったウインタースポーツの魅力がある気がします
是非 一度試してみては?
妹2歳やったんかー って15年くらい前の話やもんなー(笑) ほんま30とか考えられん・・
そっか3月は・・ 4月了解 また連絡待ってるわ!!
・・ふと考えて見れば本格的なBARって初めてのような 26後半にもなって・・



※画像は全てP905iで撮影
でも、会社から歩いて10分弱のとこやし
小3からの付き合いで幼馴染みみたいなゆみーぼんとやし
気さくなバーテンさんとリラックスした感じで楽しくビールやカクテル類を飲めました
やっぱ雰囲気か、バーテンダーさんのシェイクの腕がいいのかお酒も美味しい
何よりバーテンさんが「フレアバーテンダー」で、ボトルやシェイカーを操ってのパフォーマンスを
見せてくれるのがオツでした(全国大会に出るのほどの実力の方)
そんなちょっと大人な感じのアフター5でした
ゆみーぼん ありがとう!またいつでも誘ってチョ!
そんな帰り道でもコートがいらないくらいの温かさ
就活生を掻き分けて昼休み課長と飯食いにときも
「春っすね~」と遠く大阪城を見ながら言い合ってました
(最終的には春→選抜→甲子園→阪神VS巨人の話に変わっていったけど・・)
そのまま梅満開の大阪城公園行きたいくらいのほんとに気持ちのいい今週です
また晴れそうな週末が楽しみ どこ行こかな・・
■コメントバック
>あにき(#5)
あのメタセコイヤの並木道は、融雪設備があるから真っ白になることはないけど
道の外側は積もってたよ それもまたいい景色やってけど・・
スノーシューはスノボやスキーとまた違って同じ場所を往復のではなく
「進む」「上る」という「移動」があって、冒険心をくすぐられるというか
また違ったウインタースポーツの魅力がある気がします
是非 一度試してみては?
妹2歳やったんかー って15年くらい前の話やもんなー(笑) ほんま30とか考えられん・・
そっか3月は・・ 4月了解 また連絡待ってるわ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます