都心の桜はもう葉桜へ
ということで、この週末は箱根へ花見へ
本八幡→(中央総武緩急線)→市川→(総武快速/横須賀線)→横浜 【46.2km】
横浜駅→(横浜新道/R1)→藤沢IC→(新湘南バイパス)→茅ヶ崎海岸IC→大磯東IC
→(西湘バイパス)→箱根湯本→宮城野→芦ノ湖→芦ノ湖スカイライン→箱根湯本
→西湘バイパス→新湘南バイパス→横浜新道→横浜駅 【189km】
横浜→(横須賀/総武快速線)→市川→(中央総武緩急線)→本八幡 【46.2km】
一気に暖かくなり春を感じた1週間
ただ、余震も活発で毎日震度3くらいは体感してたような・・
会社の節電も蛍光灯だけじゃなく、便座の温め装置も外される程・・
自動販売機も夏に電源切るとか・・今年の夏はどうなってしまうんだろう・・
でもトータルでみたら節電は地球環境にプラス SAVE THE EARTH
京都議定書の目標に近づけるのかな・・ ねぇ、miko
北陸の地でのアースデイの成功祈ってます☆アフリカの写真 見てくれると良いなぁ・・
それにしてもカープフラッシュだけに仕事が光速・・うまい座布団1枚
一方、東北の地の赤っちゃんからはTEL
久保ちゃん含めて海外に繰り出すなんて話もありましたが
とりあえず、5月14日に被災地から東京に来るそうです
その頃には新幹線も開通してそうやしね
関東会で盛り上げてやりましょー みんな、予定空けとくように!!
やっぱ、山ちゃんかな・・
さて、温かくなり、地震から社会も落ち着きつつあるなか予定も埋まってきます
それまでの週末の企画に時間をとられながらもGWの計画も動いてたり
とりあえず、色々山攻めたい&素敵な景色みたい
早速、今週末は天気下り坂 晴れろぉぉ・・
その前に風邪を直さないと・・
あっ、ベンさんお誘いどうもっ ぼろ君 近いうちに飲みに行くぞーー
■コメントバック
>蕨人(#4)
まぁ。関西出身で関東で働いているもの同士やしね
さてさて、俺はtwitterはしてません。あんまり仕組みも判らないけど
アニーはmixiのつぶやきに連携してるしね・・。ひょっとしたらニアミスするんじゃないかって
出町柳あたりで呟いている時から感じてました。
ちなみに、あの後何回かアニーにメール返信したけど、サーバエラーですって、弾かれたけど・・?
>ニコライ(#49)
結局、土日ともニアミスやったんやねー。
この週末は、つくばやったんかな?地震は大丈夫やったかなぁ・・?
来月は地震忘れて、梅田でMを祝ってやろう!!帰りは同じ新幹線で・・?
>あこしゃん(#32)
千鳥ヶ淵や上野公園、目黒川・・と関東の方が桜名所多いかも知れませねー。
まだあんまり関東の桜スポットになれてなく、地元の桜スポットに走った感じですがね。
千中はなんか落ち着きます。はい、また地学部で集まりましょう!!
[65225]
ということで、この週末は箱根へ花見へ
本八幡→(中央総武緩急線)→市川→(総武快速/横須賀線)→横浜 【46.2km】
横浜駅→(横浜新道/R1)→藤沢IC→(新湘南バイパス)→茅ヶ崎海岸IC→大磯東IC
→(西湘バイパス)→箱根湯本→宮城野→芦ノ湖→芦ノ湖スカイライン→箱根湯本
→西湘バイパス→新湘南バイパス→横浜新道→横浜駅 【189km】
横浜→(横須賀/総武快速線)→市川→(中央総武緩急線)→本八幡 【46.2km】
![]() 雨上がりの西湘バイパス 快調です この日、小田急ロマンスカーも震災以来再開 ガラガラの箱根に人は戻る? ![]() 箱根湯本からの混雑もなく、横浜から1時間半ほどで箱根宮城野へ 早川堰堤の桜が満開 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仙石原の星の王子様ミュージアムでランチ この頃、また大きな余震が起こっているとは・・ ![]() 箱根園から駒ヶ岳を望む 右にあるのはラブワゴン ![]() 芦ノ湖周辺の桜はまだまだつぼみ ![]() 箱根は人生4回目くらいかな・・ ![]() ロープウェイで駒ヶ岳山頂へ ![]() 芦ノ湖が眼下に ![]() ![]() 山の上は吹っ飛ばされそうなものすごい強風でした ![]() ![]() 元箱根、箱根峠を経て芦ノ湖スカイラインへ ![]() 芦ノ湖スカイライン 杓子峠にて 富士をバックに この後、箱根で温泉入って、夕暮れ西湘バイパスで横浜に戻りました 富士に桜の癒しドライブでした・・・ けど、朝から鼻と喉が痛いなぁ・・と体長に不安を抱えながらのドライブ 帰って、速攻で寝て、目覚めると案の定熱が 本日はひたすら寝てました 久しぶりに風邪ひいたな・・ グス・・ |
一気に暖かくなり春を感じた1週間
ただ、余震も活発で毎日震度3くらいは体感してたような・・
会社の節電も蛍光灯だけじゃなく、便座の温め装置も外される程・・
自動販売機も夏に電源切るとか・・今年の夏はどうなってしまうんだろう・・
でもトータルでみたら節電は地球環境にプラス SAVE THE EARTH
京都議定書の目標に近づけるのかな・・ ねぇ、miko
北陸の地でのアースデイの成功祈ってます☆アフリカの写真 見てくれると良いなぁ・・
それにしてもカープフラッシュだけに仕事が光速・・うまい座布団1枚
一方、東北の地の赤っちゃんからはTEL
久保ちゃん含めて海外に繰り出すなんて話もありましたが
とりあえず、5月14日に被災地から東京に来るそうです
その頃には新幹線も開通してそうやしね
関東会で盛り上げてやりましょー みんな、予定空けとくように!!
やっぱ、山ちゃんかな・・
さて、温かくなり、地震から社会も落ち着きつつあるなか予定も埋まってきます
それまでの週末の企画に時間をとられながらもGWの計画も動いてたり
とりあえず、色々山攻めたい&素敵な景色みたい
早速、今週末は天気下り坂 晴れろぉぉ・・
その前に風邪を直さないと・・
あっ、ベンさんお誘いどうもっ ぼろ君 近いうちに飲みに行くぞーー
■コメントバック
>蕨人(#4)
まぁ。関西出身で関東で働いているもの同士やしね
さてさて、俺はtwitterはしてません。あんまり仕組みも判らないけど
アニーはmixiのつぶやきに連携してるしね・・。ひょっとしたらニアミスするんじゃないかって
出町柳あたりで呟いている時から感じてました。
ちなみに、あの後何回かアニーにメール返信したけど、サーバエラーですって、弾かれたけど・・?
>ニコライ(#49)
結局、土日ともニアミスやったんやねー。
この週末は、つくばやったんかな?地震は大丈夫やったかなぁ・・?
来月は地震忘れて、梅田でMを祝ってやろう!!帰りは同じ新幹線で・・?
>あこしゃん(#32)
千鳥ヶ淵や上野公園、目黒川・・と関東の方が桜名所多いかも知れませねー。
まだあんまり関東の桜スポットになれてなく、地元の桜スポットに走った感じですがね。
千中はなんか落ち着きます。はい、また地学部で集まりましょう!!
[65225]
サーバーエラーですか・・・。Gmailだからデスかねん?
もしもの時は予備アドレスから送信して下さい。