goo blog サービス終了のお知らせ 

SUMMER BLUE MOON

2015-08-23 20:08:23 | Weblog
2015年 夏の写真 コレクション



■SUMMER BLUE MOON
2015/7/31 21:55  f/6.7 1/250" ISO200 300mm
 OLYMPUS E-M1+M.75-300mm F4.8-6.7 II


新婚旅行の直前、会社のみなさんに結婚を祝って頂きました


新婚旅行後、梅雨の止み間にお台場BBQ みんなで食材持ちより美味しかった スイスのチーズもね


梅漬けて頂きました 梅雨なんか吹き飛ばせ


姉から送られてきた滋賀のメロン めっちゃ美味しかった


義兄からの美味しい桃が


梅雨の渋谷にて グロービスの同じクラスの仲間で久しぶりに飲み会 めっちゃ楽しかった 
クラス終了後1年7か月でも繋がってる仲間 ほんと良い刺激になります


真夏に涼しいあのダンジョンへ 再び


10℃程で涼しかった


この空間好きですね


おすすめです 宇都宮の大谷資料館


初 華厳の滝 いい迫力でした




久しぶりの金精峠を超えて


谷川岳へ




もちろん土合駅も


モグラになって




1日5~6本の電車ちょうど到着


後は頑張って昇ります


知らない人です(笑)


bulemoonとは対照的にサマーサンセット


市川アイリンクタワーより


遠く隅田川の花火


スカイツリーとのコラボ


距離はおよそ10km


プロポーズした日 去年12月20日に100周年を迎えた東京駅の記念suicaが届きました
ICカード たくさん


隅田川の花火1週間後、今度は家の近く 江戸川にて市川と江戸川区コラボの花火大会
















 
実家帰省 姉の家に遊びに行って姪っ子と遊んできました


地元市役所で幼稚園の時に「21世紀と共に20才になるというコンセプトで取った手形」
婚姻届けを出した日は工事で近づけなかったけど、久しぶりに会えた


その後、和尚邸へ


琵琶湖に夕闇が そして

 
優越感たっぷりで ベランダから


琵琶湖花火大会










楽しかった 和尚&あず ありがとーー!! たけしゃんとゆっこもね


家に戻り、登戸駅にドラえもんバスが








登戸からバスに揺られ、藤子F不二雄ミュージアム(川崎市)へ


ツチノコ 1回だけ出てきたような


パーマン昼寝中


どこでもドア




案内も可愛い


暗記パン フレンチトースト


ドラ ココア


ノビタレコード 実際に話に出てきました


ゴボゴボゴボ・・


きれいなジャイアン登場


真夏の皇居ラン 暑いけど、その後のビール最高


そんなこんなの暑い夏です
新居準備中心で動いてますが、だいぶ落ち着いて
wiiの桃鉄で日本中をグルグル回ったり
サークル同期が北海道の長いトレイルを歩いてTVに出たり
後輩が日本最後の秘境に行ったFB見てるとうずくので
久しぶりに旅の計画でもしたいなぁ・・っと






家の近くですごく美味しく神対応のお店に出会えました 美味しかった
そんなこんな6年半住んだ本八幡を離れる日も近づいてきました 
さて、今の家 最初のゲストはいつになることやら(笑)

[111485]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする