goo blog サービス終了のお知らせ 

ほたる×ホタル

2012-06-11 00:00:04 | Weblog
GWからわずか1ヶ月ぶりの帰省
なんちゃかんちゃらだいたい毎月帰ってるような・・(笑)
そんな週末含む1週間の写真たち


■【F】6/5 墨田区・押上・solamachi
姉からメールでの命を受け、仕事後、馬喰横山で浅草線に乗換え押上駅へ
そしてsolamachi直結の長いエスカレーターに乗る 完全に初めてで右も左も判らずフロアマップで散策
思ったより広い 普通にSCでもあるなぁ・・ 平日の夜ということもあってそこまで人も多くなく楽しく散策でした
イスとか休めるところも多く、結構楽しいかも知れない 
修学旅行生に混じって命であったお土産買った後、外に出ると
ライトアップされたスカイツリーが・・もちろん真上 一眼の広角じゃないとなかなか入りきらないけど、コンデジでなんとか撮影


■【F】6/7 22:16 渋谷・道玄坂
4月に異動になりやってきた久保ちゃん
なかなか都合合わずで開催が遅れてた歓迎会+免許取得おめでとう会+誕生日おめでとう会
ふきおや不破ちゃんとはニアミスで参加出来なかったけど
関東会の重鎮(?)中心に集まり、派手に飲みました えっ、カープさんとゆかいな仲間たち?イヤイヤ・・
次は関東会でBBQ?お台場?葛西臨海公園?八景島?玉川河川敷?予約が難しいんだなぁ・・
とにかく次回の関東会はガンディー会。ベン・ゆーみん・どうちん辺りはほぼ毎週飲んでる気がする(笑)
帰りは副都心線経由で何も知らずに飛び乗ったら急行運転 23時に急行運転で停車駅が心配に・・
でも渋谷の次は新宿三丁目 ちょうど良い感じで新宿線に乗り換えれて23:30頃帰宅
久保ちゃんとイカは2次会に行ったとか、行ってないとか・・
MEMBER・・久保ちゃん・イカ・ぼろ・ムッシュ・なちゃみ・ベン・ゆーみん・どうちん・CA

 
■ボーイング787
渋谷から1時間ほどで家帰って、眠気に負けてベッドへ 6/8朝起きて帰る準備 だいたい月1回くらい取ってる有休です。
浅草線で大門から浜松町乗換え 遠い そのまま京急乗れば良かった・・
結構ギリギリで羽田着いて乗るは新鋭787 個人モニターに透過率を自由にコントロール出来るウィンドウ スゴイ


■空はどこまでも 羽田から伊丹までの403km空の旅


■【F】梅田駅にて阪急電車
その夜は、大阪支店の先輩方と飲み会へ
珍しく北千里から阪急千里線で梅田へ のんびりとした阪急で車窓見ながらも悪くない
なんか楽しかったからFacebookに阪急電車の写真アップしたらたくさんの反響 やっぱ、みんな阪急好きやねんね
たくさんのコメントありがとうございました。


■23:08 新梅田食堂街
外は本ぶりの雨 でも、お姉様方にいじってもらい温かい時間を過ごしました
帰って、ナイトスクープ最後の1本だけ見れた

 

 
■翌9日、姪っ子の1才の誕生日祝いで大津プリンスホテルで誕生日会


■あいにくの雨天で見通しイマイチだったけど、次第に晴れて最後は琵琶湖大橋や三上山も見えました


■お昼寝♪
「人見知り」か・・抱っこしようとすると泣いてしまって・・ 「顔見知り」なんだけどなぁ・・(座布団一枚 笑)


■family ちょっと自分の立ち位置がおかしいけど

 
■さすが、滋賀 ホテル内にはひこにゃんや信楽焼が・・
この後、お姉ちゃんを家まで送ります 途中、清水家のマンションを横目にね・・(笑)


■20:21 家に帰って晩食べて、ローソン川へ facebookで地元のみんながホタルが出ていると言っていたので
雨上がりのローソン川 空には雲の隙間から星空も(箕面の山の上の星は「双子座のポルックス・カストル」(露光5″)


■暗いのでマニュアルフォーカス・・でも、合わせるべきものもなくピントが合わないので大量失敗写真が
F値落とす?パンフォーカスで・・?そんな中、目の前をホタルが通過した写真(露光5″)


■【F】ちょっと見えにくいけど乱舞の様子(露光8″F2.0 12mm ISO320)
去年や前日より多いとか・・ ぱっと見て、数十匹
ここローソン川は正式名「勝尾寺川」 物心ついた頃から、近くにローソンがあったことから通称「ローソン川」
その頃から毎年ホタルを見に行ってた気がする 梅田から車で20分でこの自然は素敵やと思う
久しぶりに見れて良かった facebookコメントにあったように確かに、地元の友達誘って見に来れば良かったなぁ・・
こちらもたくさんのコメントありがとうございました。


■ホタルの住む澄んだ川 ずっと残して欲しい


ホタルの次は蛍池


■「MY ROOM」;ふぁんふぁん写真展 第4段 inべるで(蛍池)
最終日10日・時の記念日の今日は久しぶりにべるでへ 写真展ももう少しで終わり
なんとか滑り込みで見れた 今回の帰省の大きな目的の一つ


■いつもよりシンプルに でもこの正方形の画角がアートな感じを引き立ててる気がします


■【F】日曜の午後の至福の時
次回のイベントは「どーなっつ◎どーなっつ」・・アイアンとかばんと珈琲の日 6月24日開催との事
詳しくはべるでのblog


■もちろん美味しい珈琲とパンと共に・・ このパンもなべよんの手づくり 最高です


■16:56 記念撮影
ふぁんふぁんのお友達の方も含めて4人で記念撮影 いい日曜日の午後でした


一昨日、昨日で近畿や関東含んで多くの地域で梅雨に入りました。
その走りのせいか、月食も金星の太陽面通過も見れなかったのは残念やけども
夏を楽しむためにもちょっと週末は勉強にあてていきましょうかね・・

次の帰省はお盆かな?
ただいま、夏休み・・いやそんなものないので、夏の有給休暇の日程調整中
また、決まれば、色んな人と会えればと思ってますので、予定作っていければと思います。
よろしくお願いいたします。

さて、槍ヶ岳×2の計画だっ!!

[84510]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする