今年3回目の山は、百名山「瑞牆山(みずがきやま)」(山梨県/奥秩父山塊/▲2230m)へ
岩峰からの展望等で関東周辺では知られた名山です
上野→(首都高)→高井戸→(中央道)→韮崎IC→瑞牆山荘(ピストン)

■9:47 山荘前にて出発準備
早朝6時上野に集合し、レンタカーで3時間程で瑞牆山荘到着

■瑞牆山荘 オシャレなカフェでした ここの標高1520mからスタート
雨が降るか危ぶまれる曇り空の下スタート

■登山開始 山頂まで標準で2時間50分 富士見平から金峰山にも行けます

■始めは、新緑の樹林帯をすすむ すぐ結構傾斜がきつくなってきます

■10:27 富士見平到着 標準が45~50分の所を30分 早いペースです
天気がイマイチで富士山は見えなかったけど、芝生の所で休憩 忌々しい事件の事は御法度

■富士見平から一端大きく下り、また登りが始まる そこのスタート地点にある大きく割れた金太郎岩 金時山より大きい

■ロープを使いながら、ルートを探しながら(ムーブ?・・ボルダリング用語?)

■結構急です

■時には快適ハシゴ

■急勾配より、登れるルート探すのが難しかったです
相変わらずベンさん速い

■岩と岩との間くぐり抜けたりも・・ ちんどうさんも小さくなってます

■11:41 大ヤスリ岩が見えて来たらゴールまであと少し

■とりあえず、岩ゴロゴロの山 こういう山も結構楽しいですよ

遠景

■お腹減った~、もう少しでお昼だ

■最後のハシゴを上がると・・

■12:10 標高2230m 頂上到着 標準が休憩抜きで2:30~2:50のコースタイム 休憩入れて2:20なんで好ペース

■岩の反対側はリアルに崖 足がすくみます あいにくの空でアルプスや富士山は見えませんでした

■山頂の様子 結構狭い

■先ほどの大ヤスリ岩なんかも眼下に

■奥に見える山は金峰山(▲2599m)

■お昼食べて、集合写真撮って下山へ
そぼ君とは安達太良以来2回目 白馬・金時山とドタキャン多かった(?)ゆーみんは初めてかな・・
そして、関東発は最初にして最後か?不破ちゃん

■新緑が美しい
CW-Xとは対象の色使い?

■やっぱ緑は癒される
2時間程かけて下山 その後、玉川温泉と並んでラジウム泉で有名な増富温泉へ
温度の低い源泉から色んな温度の湯が・・ 疲れには効きそうです

■19:23 ライトアップスカイツリー(隅田川上から 携帯で撮影)
帰りはそぼ君がひたすら運転 調布辺りで渋滞に巻き込まれたけど2時間半ほどで東京へ
車内は長渕とももいろクローバーオンパレード・・
上野にレンタカー返す前に浅草でスカイツリーのライトアップ拝見
結論、東京タワーの方がいい 地味 高いだけ となりました(笑)
そぼ君、運転どうも 走行距離393km

■打ち上げin上野
不破ちゃんの壮行会も兼ねて・・?あれっ、一人足りない?「出欠とります。アユレディ番号!!」

■マネーのつがい
不破ちゃん、大阪でも頑張って!!

■広域図 甲府市の北25kmにある百名山 隣には同じく百名山金峰山がある 八ヶ岳や御巣鷹の尾根も近い

■詳細図 瑞牆山荘(▲1520m)→富士見平→天鳥山→瑞牆山(▲2230m)[ピストン]

■行程断面図 5.8km 825mup
ここまでの岩山はなかなか過去に無かったのでは・・と楽しみました
天気のせいで絶景という訳にはいかなかったけど、
岩からの絶景は迫力あったし
何より雨天により中止にならなくて
不破ちゃんを送り出せる事ができました
まだ梅雨に入ってませんが、梅雨が明ければ夏山シーズン開始 行くぞーー
■from facebook

■2012/5/30 22:36 とーそん上京物語 秋葉原・世界の山ちゃん
出張で東京に来たとーそん登場 とーそんは飲み過ぎて幕張に行くはずが総武線の終着まで行ったとか?

実は最近TV出ました。後ろ姿と手だけ
会社の宣伝やけど・・ちなみに映ったのはBS・CS・サンテレビ
自分でもTVでは見れてませんが、webで見れます ここ

■2010/1/4 草津温泉足湯 on「めざましテレビ-めざまち占い」 withヨッシー・大ちゃん
1ヶ月間、全国区で放送され続けた2年半前の方が良かったけど・・
さてさて、今週は先日の金環日食に引き続いて、明日4日の夜は部分月食
そして、6日には金星の太陽面通過が・・でも台風の動きが心配なところ
晴れ男としては、何とかね・・
さて、今週末は思いつきで実家帰省予定 GW以来で久しぶりはなく派手な予定も無いけれど、
関西を満喫出来ればと思います
♪MUSIC
・春うららか/信政誠
・トロイメライ/パスピエ(802 6月ヘビーローテーション)
・夏の大三角形/NICO Touches the Walls
・素晴らしき世界/Rake
・祈れ呪うな/キリンジ
・君と宇宙と/西 司
・不等号/Stella Letter
・スパイダー/スピッツ
・とんぼ/長渕剛
・ロード/THE 虎無竜
[84229]
岩峰からの展望等で関東周辺では知られた名山です
上野→(首都高)→高井戸→(中央道)→韮崎IC→瑞牆山荘(ピストン)

■9:47 山荘前にて出発準備
早朝6時上野に集合し、レンタカーで3時間程で瑞牆山荘到着

■瑞牆山荘 オシャレなカフェでした ここの標高1520mからスタート
雨が降るか危ぶまれる曇り空の下スタート

■登山開始 山頂まで標準で2時間50分 富士見平から金峰山にも行けます

■始めは、新緑の樹林帯をすすむ すぐ結構傾斜がきつくなってきます

■10:27 富士見平到着 標準が45~50分の所を30分 早いペースです
天気がイマイチで富士山は見えなかったけど、芝生の所で休憩 忌々しい事件の事は御法度

■富士見平から一端大きく下り、また登りが始まる そこのスタート地点にある大きく割れた金太郎岩 金時山より大きい

■ロープを使いながら、ルートを探しながら(ムーブ?・・ボルダリング用語?)

■結構急です

■時には快適ハシゴ

■急勾配より、登れるルート探すのが難しかったです
相変わらずベンさん速い

■岩と岩との間くぐり抜けたりも・・ ちんどうさんも小さくなってます

■11:41 大ヤスリ岩が見えて来たらゴールまであと少し

■とりあえず、岩ゴロゴロの山 こういう山も結構楽しいですよ

遠景

■お腹減った~、もう少しでお昼だ

■最後のハシゴを上がると・・

■12:10 標高2230m 頂上到着 標準が休憩抜きで2:30~2:50のコースタイム 休憩入れて2:20なんで好ペース

■岩の反対側はリアルに崖 足がすくみます あいにくの空でアルプスや富士山は見えませんでした

■山頂の様子 結構狭い

■先ほどの大ヤスリ岩なんかも眼下に

■奥に見える山は金峰山(▲2599m)

■お昼食べて、集合写真撮って下山へ
そぼ君とは安達太良以来2回目 白馬・金時山とドタキャン多かった(?)ゆーみんは初めてかな・・
そして、関東発は最初にして最後か?不破ちゃん

■新緑が美しい
CW-Xとは対象の色使い?

■やっぱ緑は癒される
2時間程かけて下山 その後、玉川温泉と並んでラジウム泉で有名な増富温泉へ
温度の低い源泉から色んな温度の湯が・・ 疲れには効きそうです

■19:23 ライトアップスカイツリー(隅田川上から 携帯で撮影)
帰りはそぼ君がひたすら運転 調布辺りで渋滞に巻き込まれたけど2時間半ほどで東京へ
車内は長渕とももいろクローバーオンパレード・・
上野にレンタカー返す前に浅草でスカイツリーのライトアップ拝見
結論、東京タワーの方がいい 地味 高いだけ となりました(笑)
そぼ君、運転どうも 走行距離393km

■打ち上げin上野
不破ちゃんの壮行会も兼ねて・・?あれっ、一人足りない?「出欠とります。アユレディ番号!!」

■マネーのつがい
不破ちゃん、大阪でも頑張って!!

■広域図 甲府市の北25kmにある百名山 隣には同じく百名山金峰山がある 八ヶ岳や御巣鷹の尾根も近い

■詳細図 瑞牆山荘(▲1520m)→富士見平→天鳥山→瑞牆山(▲2230m)[ピストン]

■行程断面図 5.8km 825mup
■山履歴 #17 '10.5 【百】伯耆大山(鳥取) 6.0km/950mup #18 '10.5 【百】大菩薩嶺(山梨) 7.2km/530mup #19 '10.6 【百】安達太良山(福島) 8.5km/780mup #20 '10.6 箱根-旧東海道-(神奈川) 10.6km/830mup #21 '10.8 【百】富士山 富士宮-吉田(静岡/山梨) 12.7km/1520mup #22 '10.9 【百】立山三山縦走(富山) 9.9km/1030mup #-- '11.4 【百】車山(長野) 3.6km/125mup #23 '11.5 【百】石鎚山(愛媛) 9.0km/730mup #24 '11.7 【百】穂高岳-西穂独標-(岐阜/長野) 9.5km/600mup #25 '11.8 【百】穂高岳-涸沢経由穂高山荘-(長野) 36.3km/1940mup #26 '11.10 【百】穂高岳-涸沢モルゲンロード-(長野) 33km/800mup #27 '11.10 【百】白馬岳(新潟/長野/富山)-蓮華温泉in大雪渓out- 21km/1910mup #28 '11.10 【百】谷川岳(群馬/新潟) 6.5km/670mup #29 '12.4 金時山(神奈川/静岡) 5.8km/600mup #30 '12.5 【二百】氷ノ山(兵庫/鳥取) 8.4km/670mup #31 '12.6 【百】瑞牆山(山梨) 5.8km/830mup #32 '12.7 [予定] 【百】槍ヶ岳(長野) 31km/1680mup |
ここまでの岩山はなかなか過去に無かったのでは・・と楽しみました
天気のせいで絶景という訳にはいかなかったけど、
岩からの絶景は迫力あったし
何より雨天により中止にならなくて
不破ちゃんを送り出せる事ができました
まだ梅雨に入ってませんが、梅雨が明ければ夏山シーズン開始 行くぞーー
■from facebook

■2012/5/30 22:36 とーそん上京物語 秋葉原・世界の山ちゃん
出張で東京に来たとーそん登場 とーそんは飲み過ぎて幕張に行くはずが総武線の終着まで行ったとか?

実は最近TV出ました。後ろ姿と手だけ
会社の宣伝やけど・・ちなみに映ったのはBS・CS・サンテレビ
自分でもTVでは見れてませんが、webで見れます ここ

■2010/1/4 草津温泉足湯 on「めざましテレビ-めざまち占い」 withヨッシー・大ちゃん
1ヶ月間、全国区で放送され続けた2年半前の方が良かったけど・・
さてさて、今週は先日の金環日食に引き続いて、明日4日の夜は部分月食
そして、6日には金星の太陽面通過が・・でも台風の動きが心配なところ
晴れ男としては、何とかね・・
さて、今週末は思いつきで実家帰省予定 GW以来で久しぶりはなく派手な予定も無いけれど、
関西を満喫出来ればと思います
♪MUSIC
・春うららか/信政誠
・トロイメライ/パスピエ(802 6月ヘビーローテーション)
・夏の大三角形/NICO Touches the Walls
・素晴らしき世界/Rake
・祈れ呪うな/キリンジ
・君と宇宙と/西 司
・不等号/Stella Letter
・スパイダー/スピッツ
・とんぼ/長渕剛
・ロード/THE 虎無竜
[84229]