goo blog サービス終了のお知らせ 

RUCC忘年会2010 -East edition-

2010-12-23 22:16:46 | Weblog

■2010/12/22 23:25 有楽町(数寄屋橋)「ニューさがみ」でRUCC関東会忘年会
えっ、俺がどれか判らない・・?平日なんでメガネかけてます(笑)

三村さんとそぼろの起案により行われたRUCC関東会-忘年会2010
普段と違うのは大先輩にお会いできた事 最大一回りの幅広い代集合でしたし
食事はあまりなく、飲んでばっかだったけど楽しい飲み会でした
三村さん・ぼろ企画ありがとう!! みなさま、お疲れ様でした。

なっちゃん・赤津・よこぴー・まるちゃん・かじかじ
またの機会に飲みましょ!!

それでは良いお年を!!
・・もしくは来週、京都で!!・・かなぁ・・

○MEMBER
【RUCC25-OB13回(1997年度卒)】 あーさん・上野さん
【RUCC27-OB11回(1999年度卒)】 三村さん
【RUCC30-OB8回(2002年度卒)】 おーじさん
【RUCC32-OB6回(2004年度卒)】 ふきお・カープ
【RUCC33-OB5回(2005年度卒)】 そぼろ
【RUCC34-OB4回(2006年度卒)】 なちゃみ・ムッシュ・のえ
【RUCC35-OB3回(2007年度卒)】 どきっち・アニー・ベン
【RUCC37-OB1回(2009年度卒)】 どうちん



忘年会後、おーじさんと福田夫妻と紅虎餃子房で担々麺食べて有楽町駅に行くと
時刻は24:20頃 山手線も京浜東北線も大きくダイヤが乱れていた
さすが忘年会シーズン 駅員も必殺背中押しを使って対応するほど
足が中に浮く経験を初めて経験したような大宮行き最終の京浜東北線
周りの人は朝の埼京線よりヤバイと言ってました(笑)

3駅先の秋葉原に着いて、総武線への乗換えも悲惨 ホームに人が溢れすぎ・・
着いた総武線ホームには千葉行き最終電車 人が乗り切れなくて、溢れている あり得ない


24:44 秋葉原駅・中央総武線 最終千葉行き(各停)の様子

この後、山手線の電車接続の為、さらに人が乗って・・・
発車ベルから全てのドアが閉まるまで数分 一つ一つのドアを駅員が力尽くで閉めていた
自分はこの後の津田沼行きの最終で帰路へ 15分ほど遅れて25時前に出発
一つ前の電車程の混雑はないものの、強烈な混み具合
そして、忘年会シーズン・・大量に飲んでる人も一人や二人ではなく 
ここでは書けない地獄絵図でした ほんと途中からタクシーで帰ろうかと思ったくらい
なんとか地獄の電車を乗り切り13分遅れ、25:20なんとか本八幡に到着しました
東京怖い・・・

さてさて、年賀状作るとしますか


◆コメントバック
>あこしゃん(#28)
星をテーマに飲み会とか出来たら楽しそうですね-。


東の空から大きなウサギが昇ってきた
ウサギ年まであと9日・・
2010/12/23 19:41 E-30 1/400″ F6.3 ISO800 180mm 自宅から・・

[59860]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする