goo blog サービス終了のお知らせ 

Cool Japan Academy&ACE KIDS ACADEMY

主として、学習塾「岡村ゼミナール㈱」・日本語教師養成講座「CJA」に関することについて、気ままに書いています。

教室整備の状況、24日(月)の講座説明会で写真展示

2018年09月22日 | お知らせ
各位

皆様のご清栄をお慶び致します。

 さて、日々刻刻、Cool Japan Academy:CJA日本語学校の教室設備も整いつつあります。

 10月下旬には、机や椅子・白板設置・書棚等も入り、一応設備は完成します。

 そこで、11月3日(土)における姫路商工会議所でのACE Kids Academyの秋季競技会(イヴェント)に合わせ、Cool Japan Academy:CJA日本語学校の広報活動にも力を入れます。

 このACE Kids Academyの春と秋の年2回のイヴェントの盛大さを是非とも直接にご覧いただき、岡村ゼミナールのパワーの大きさの一端に触れていただけますように宜しくお願いします。

 そこで、その11月3日(土)をもって、Cool Japan Academy:CJA日本語学校の開講記念式典を挙行しますので、皆さんのご臨席をよろしくお願いいたします。
 
 24日(月)でのCool Japan Academy:CJA日本語学校・日本語教師養成講座の第一回説明会では、教室設備の順調な仕上がり状況を、合計5通の写真でご確認いただきます。

 宜しくお願いします。
               記
❶前面道路からの教室風景、高砂西部病院を望む遠景

❷駐車場からの教室棟正面の遠景

❸3階・廊下及び休憩カウンター

❹1番教室

❺2番教室

注・多目的ルーム及び職員事務室の室内写真は、10月末頃にお送りします。

           Cool Japan Academy:CJA日本語学校:理事長・岡村寛三郎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CJA講座修了生向けの就業先ご紹介

2018年09月21日 | お知らせ
CJA講座修了生向けの就業先ご紹介

皆様のご清栄をお慶び致します。

さて、Cool Japan Academy:CJA日本語学校の日本語教師養成講座・修了生向けの就業先ご紹介においては、9月21日(金)時点で次の通りです。

詳細は、9月24日(月)午前10時から開催の岡村ゼミナール姫路駅前校での講座説明会にて付け加えさせていただきます。

(各学校様やそのお知り合いの方から、ご相談やご依頼を戴いた日程順でご紹介します。)



❶大分県大分市、学校法人・明日香学園さん

❷長崎県、学校法人・岩永学園グループさんの国内及び準備中の海外での日本語学校

❸岩永学園さんから、今後ご紹介いただく九州各地の日本語学校さん

❹日本語教材取り扱い会社さんご紹介の地元・姫路の日本語学校さん

❺「さくら東京日本語学校」等、株式会社アルファブライトさんの国内・海外の日本語学校

❻ISI学園さんの高田馬場校での20名募集などを始め、同学園の全国各地の日本語学校

                                          以上


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語教師をめぐる国際・国内情勢

2018年09月21日 | お知らせ
各位

いつもお世話になっております。

ところで、東京に出張でやってきて、各方面から入手の情報では、カンボジアには既に日本語学校がありますが、日本人の教師は僅かに一人で、あと数名はカンボジア人だそうです。

そこで、ヴェトナムの日本語学校と同様に、日本人の日本語教師が大幅に不足しているため、日本人の日本語教師を大歓迎しますとのことです。

ヴェトナム現地の日本語学校のホームページを見れば、詳細に教師募集の要件等も記載されたページがありますから、それをご研究ください。

もちろん、国内・首都圏にある日本語学校ホームページでも、日本語教師を募集する旨の文字がトップで浮かんでいます。

そういった現状を踏まえ、Cool Japan Academy:CJA日本語学校の日本語教師養成講座では、修了生の就業先開拓の一環で、株式会社アルファブライトさんの国際的・国内的双方の事業活動推進に向けて、できるかぎり協力させていただくことを検討しています。

では、皆様今後ともご理解とご協力とを宜しくお願い致します。

平成30年9月21日 金曜日
Cool Japan Academy:CJA日本語学校:理事長・岡村寛三郎


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在留外国人の顕著な増加と日本語教師数不足の深刻化

2018年09月20日 | お知らせ
各位

いつもお世話になっております。

ところで、訪日や在留の外国人は、日増しに増加しつつあります。

その結果、就業希望者数の多い首都圏ですらも、その増え続ける留学生を収容する日本語学校では、日本語教師数が不足してきていることが鮮明になっている模様です。

日本語学校にとっては嬉しい悲鳴とも言えますが、スタッフ不足は、現実の学校運営上に様々な支障をきたす恐れがあり、また将来における重大な不評の原因にもなりかねず、極めて危険な状態だともいえるでしょう。

そういうわけで、地方と言わず、首都圏の大手日本語学校でも、日本語教師不足が日々顕著になっている今日、Cool Japan Academy:CJA日本語学校が、来春4月から日本語教師養成講座を開講し、最短3か月の6月末時点で、実践演習講座228時間を含め、規定の420時間を大幅に超過した480時間もの講座受講を修了した「直ぐに教壇に立てる」多数の日本語教師を輩出する可能性に、全国から注目が集まり始めています。

今後ともご理解とご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。

平成30年9月20日 木曜日
Cool Japan Academy:CJA日本語学校:理事長・岡村寛三郎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日本語教師養成講座」の説明会(9月24日)前に、情報収集で上京

2018年09月19日 | お知らせ
 Cool Japan Academy:CJA日本語学校:「日本語教師養成講座」の説明会(9月24日)前等において、
 
 日本語学校に関する情報の入手・交換を求めて上京

➀20日(木)~21日(金)
・東京ビッグサイトでの日本観光振興協会・日本旅行業協会・JNTOが主催する「ツーリズムEXPOジャパン」に、協同組合クラブ・メデカルツーリズム・ジャパンの関野登副理事長と共に参加

②20日(木)の夕食会
・東京駅そばのレストランにて、UNIBIRD Inc.(ユニバード株式会社)代表取締役社長エンピ・カンデルさんとIUJ吉江治先生の3人で、日本語学校に関する情報交換会

 そこに、新潟県の㈱アルファブライトの社長・廣川正秋先生も飛び入り参加の可能性があり、楽しみにしています。

③21日(金)
・神田一ツ橋の如水会館にて、協同組合クラブ・メデカルツーリズム・ジャパンの理事会

④10月3日(水)~4日(木)
・長崎県の岩永学園グループさんを訪問し、日本語学校を見学

⑤10月18日(木)
・大分県の明日香学園さんを訪問し、日本語学校の見学、そして田中理事長からインドネシアや中国での学生募集の状況をお聞きする予定

                                           以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする