goo blog サービス終了のお知らせ 

Cool Japan Academy&ACE KIDS ACADEMY

主として、学習塾「岡村ゼミナール㈱」・日本語教師養成講座「CJA」に関することについて、気ままに書いています。

多文化共生社会の実現に向けての第一歩

2018年09月02日 | お知らせ
各位

皆様のご清栄をお慶び致します。

ところで、労働力を外国人に依存せざるを得ない状況がますます強まってきています。

たまに東京に出張して、秋葉原のビジネスホテルに宿泊すれば、翌朝は早い時間帯から、フィリッピン人やヴェトナム人と見られるスタッフたちが、大勢で各部屋の片づけや清掃のサービス業務に携わっている光景を目の当たりにします。

そういったスタッフの全員が外国人労働者と思われます。

ですから、単に製造業のみならず、観光や宿泊などの施設や物品販売店・レストラン・宿泊サービス業などの広範囲にわたって、外国人が活躍しているビジネスが広がっていることは明らかです。

例えば、愛知県の小学校でも、外国人系の生徒たちが増えてきていて、多文化共生のための種々の知恵や工夫が、生徒を巻き込んで学校ぐるみで行われ続けて、大きな効果を挙げている様子が、今朝のNHKの番組で報道されていました。

こんな風にして、兵庫県・播磨のエリアでも、多文化共生社会実現の促進を目指して、岡村ゼミナールは、地域の皆様・市民の皆様とともに協力し合ってゆきたいと思っています。

ご理解とご協力を何卒宜しくお願い致します。

平成30年9月2日 日曜日
岡村ゼミナール・営業本部長:岡村寛三郎
Cool Japan Academy:CJA日本語学校・理事長
協同組合クラブ・メデカルツーリズム・ジャパン・理事長
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする