開店2周年だそうだ.
ちょっとわかりにくい場所だが,正午前に満席.スープが売り切れると夜は営業しないらしい.
基本具材 (じゃがいも,ニンジン,パプリカ,ゴボウ,キャベツ,ウズラ,水菜,キクラゲ ; ゴボウの天ぷらが太くて柔らかい!) が入ったスープに,プラスアルファを何にするかでメニューが決まる.丸ごとチキンレッグと野菜のカリー,豚しゃぶとジューシー大根のカリー,エトセトラ.頼んだのは,納豆ひき肉カレー 980 円.OK だった.
辛さも選べるが,「ゼロ番辛さなし」が興味をひく,でも頼まなかった.5番からタイで一番辛い青とうがらし,ピッキーヌ入り,6番以上は ピッキーヌ1本分につき50円アップだそうだ.これも頼まなかったけど...
ホームページも店内のメニューも手が込んでいるが,店内のデザインはふつう.カウンター席は居心地がいいとは言えないが,ひとり客にとってはないよりマシ?
杏仁豆腐が意外にうまかった.
ちょっとわかりにくい場所だが,正午前に満席.スープが売り切れると夜は営業しないらしい.
基本具材 (じゃがいも,ニンジン,パプリカ,ゴボウ,キャベツ,ウズラ,水菜,キクラゲ ; ゴボウの天ぷらが太くて柔らかい!) が入ったスープに,プラスアルファを何にするかでメニューが決まる.丸ごとチキンレッグと野菜のカリー,豚しゃぶとジューシー大根のカリー,エトセトラ.頼んだのは,納豆ひき肉カレー 980 円.OK だった.
辛さも選べるが,「ゼロ番辛さなし」が興味をひく,でも頼まなかった.5番からタイで一番辛い青とうがらし,ピッキーヌ入り,6番以上は ピッキーヌ1本分につき50円アップだそうだ.これも頼まなかったけど...
ホームページも店内のメニューも手が込んでいるが,店内のデザインはふつう.カウンター席は居心地がいいとは言えないが,ひとり客にとってはないよりマシ?
杏仁豆腐が意外にうまかった.