goo blog サービス終了のお知らせ 

元:かいちょーにっき

がんばっぺ!

祝!表彰台

2011-10-02 18:54:28 | Weblog
YOUZOH選手おめでとうございました&おつかれさまでした!

(Photo by CHO!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掛川バギーファイナル!

2011-10-01 22:10:47 | Weblog
開幕しましたね!

YOUZOH選手が好調です!震災後最初のビッグレース、燃え尽きてきて~!今年はダブル表彰台だ!

そして岩手からはもう1人、ほのぼのくわっちファミリーが参戦!

こちらは初のビッグレース参加なので目一杯楽しんできて~!

そしてボクは諸事情により欠席。明日の午後にでもOTOBEアリーナ(仮称)の土入れ&踏み固めに行ってこようと思います。

先週のぶつかり稽古でテストした511のギヤデフをチェック。

多少プーリーが傷んでましたがオイル漏れはなかったですね。気温も下がってきたので、ダンパー、ギヤデフのオイルの番手を下げました。

明日も中継は見れないけど、岩手組のご健闘をお祈りいたします。がんばってね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギヤデフ511で走ってみる

2011-09-26 08:08:39 | Weblog
昨日はOTOBEアリーナ(仮称)でのぶつかり稽古に出席いたしました!

掛川前の練習&テストの千秋楽のため、YOUZOH選手も参戦!

朝イチにコースにつくと、台風で表面が洗われて石が目立つ状態です。石を取りながらコースを掃いて走行開始。

201は久しぶりにオープン仕様で。プロラインのグリップは久しぶりで楽々でした。最後はバンパーが裂けて終~了~。

次は511。ギヤデフは果たしてどうなのか?

走ってみた感じは素晴らしいボールデフを組める人に組んでもらったみたいに、スムーズにキレイに曲がります。

それでも、ギャップ?石?で唐突にリヤが抜ける時もある?

それでも総じて好印象。この辺でKING☆AKIRAちゃんや精ちゃんも登場。しかし自分は昼から仕事のため一時離脱。

夕方戻ってきて再度チャレンジ。仕事してる間に皆様に手直ししていただいたようで、凄く走らせて楽しいクルマになってました。ありがとう!

502Xも最近考えていましたが、ギヤデフ511をもうちょいやりこんでみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギヤデフ511

2011-09-24 20:37:46 | Weblog
さあ来週は掛川だ!

初めてCHO!兄さんからもお誉めのお言葉をいただけた位にがんばってちゃんと代表権をいただいたのですが、諸事情により今回は欠席いたします。関係者のみなさま申し訳ございません。

そんなこんなで来シーズンに向けて?511にギヤデフを入れてみました。

来週にDB用のギヤデフが出ますが、今回は05用で組んでみました。

標準ボールデフより片側0・5ミリ位カップが短いのがちょっと気になりますな。

ギヤデフ付きのキットが出てるけど、このキットのカップは何が入ってるのかな?

明日のぶつかり稽古でどんな感じか試してみます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミグラ宮城大会を今さらふりかえるそして明日はバギチャレ!

2011-09-10 17:59:02 | Weblog
今さらながらふりかえると、せめてタミグラ11だけでも成立させたかったですね。

個人的には2WDバギーであれこれ試して予選2回目に備えてみましたが、雨で中止。10位だったんでギリギリAメインだよね?

これで初参加からバギーだけはAメインに100%残ってるぜ!

ついでにヨシダとフトノかいちょーにレンタルした歴代のクルマもAメインだぜ!

ってことで明日はバギチャレです。岩手では初開催なので、そこそこがんばろうと思います。

先週、夕方から初めて走らせてきました。職人さんがコース整備だけしにきてたので、ボクの201で日が暮れるまで交互にいろいろ試してみました。

真ん中がほぼボウズのCタイヤでもそこそこ走れたのには驚き!

会場には水道がないので、水とか持ってくると便利かも。それでは明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっ!?

2011-09-09 01:18:16 | Weblog
今日は会社の真夏はおつかれさまでした会でタミグラ岩手大会以来、久しぶりに大通りで飲みました!

大通りに入ってすぐにどこかでみた顔が・・・・

十番アニキならいざ知らず、そこにいたのはなぜかクマ@例年なら冬眠してるんじゃないっすか!?選手!

怪しいな~何してたのかな~キャッチ始めた?ナンパ?怪しいな~怪しいな~w

今日は?今日も?帰り道のいたるところで綺麗なおねーちゃんや楽しそうなお店の呼び込みの誘惑に負けずに無事に帰宅しましたのでみなさまご安心くださいませm(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミチャレあれこれ

2011-08-22 08:53:10 | Weblog
昨日のタミチャレのあれこれ。


ボクのピット。荷物がつめないサイコーな車を買ってしまったオオハラ選手の充電システムが間借りしてますw

個人的なところでは、やっぱり練習通りのベストしか出ず、それでもエクストララウンドでポジションアップはできました。てんいん選手も悩んでましたが、もう一つ何かが、いや自分にはもう三つくらい何かが足らん。その何かが今年中にわかるんでしょうか?

ここ最近多忙を極めるCHO!兄さんがとうとう欠場。ここで一気にポイントを稼いだハガ兄弟がファイナル出場権をかけたポイント争いにガッチリ食い込んできてポイント争いは大混戦に。

そしてまさかのベッテルちゃんがレース中に「芳賀商店」に電撃移籍w!早速ノウハウの共有をしてましたw今年のストーブリーグ(そんなのあるのか!?)も熱くなりそうですwww



そしてこの男が久しぶりに参戦!タミグラで触発されて実車が買えるくらい?(中古のEGねw)の投資で最新アイテムを一気に揃えたヨシダが登場!

満を持しての参戦かと思いきや、「車体が完成してない」「タイヤを組んでない」「ボディは塗ってはあります」というまさかの状態でワラタwwwww



予選の合間にスタビを作ってましたw予選1回目スタビレス、予選2回目フロントのみスタビつき、エクストララウンドには前後付いてました。まあ、それでもなんとか走ってそこそこの結果は出してました。来月は友達の結婚式にお呼ばれされてるので早速欠場らしいですw



レース終了後も時間があったのでみんなで走りこみ。昨日は一部に高さのあるタミヤ☆パイロンを置いたので餌食になって同じポイントでこけるクルマが多かったw

再来週に迫ったタミグラ宮城大会に向けてのガチンコぶつかり稽古やGTAのテストやらみんないろいろやってましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011プライムGP第4戦タミチャレinトラウトガーデン

2011-08-22 08:26:03 | Weblog
微妙な天気予報でしたが無事開催できました!

一時雨で中断したものの、サクサク進行バージョンでやったため、逆に時間があまって予選を急遽1ラウンド増やして走ったのでお腹いっぱいです(笑)

では結果から。

Mチャレンジクラス



優勝:ベッテルちゃん
2位:TERUちゃん
3位:Sグッチー選手

1ラウンドでトップタイムをたたき出したTERUちゃんに奮起したベッテルちゃんが巻き返してポールTOウィン!TERUちゃんのM05はえむ2スピリット注入でいい感じでした!Sグッチー選手はマシントラブルで予選をキャンセルしてましたが、エクストララウンドでレンタカーで見事結果を出してましたw

M06勢は路面コンディションに若干苦戦したものの、熟成も進んでいい感じに走ってましたね!


タミチャレクラス



優勝:ハガカーン選手
2位:ベッテルちゃん
3位:TERUちゃん

今日は来ただけでファイナル出場権が確定するポイントリーダーのベッテルちゃんは、いろいろテストしながらも確実に2位に入賞。ハガカーン選手もようやく本来の速さが戻ってきました!そして大躍進のTERUちゃんw

この3名が予選のトップ3でしたが、その予選タイムはなんとも熾烈・・・


TOP10はほとんどがTA06ですが、TOP3とそれ以外、って感じでタイムが離れてます。この辺が今後どうなるのか!?


と、5月の開幕戦から4戦が終了して残りは2戦。ファイナル出場権をかけたポイント争い、真のイトウを決める戦いなど?シーズン終盤に向けてまた更に盛り上がってまいりました!次回は9月18日ですので奮ってご参加よろしくお願いいたします!



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はタミチャレ!

2011-08-20 21:22:49 | Weblog
明日はタミチャレinトラウトガーデンでございます。

今年初めて自分で走るので楽しみです。ギヤデフをもう1個組んだり、ダンパー組みなおし、タイヤも、初めて新品2セット貼って投入するぜ!

と気合だけは十分。それもこれも、タミグラ岩手大会でみんなやけに盛り上がっちゃって、ヨシダなんか超久々に一気にTA06一式&メカ関係フルリニューアルやら、テルなんかも一人でも走りこんでたり、昨年のタミチャレファイナルチームががんばって枠を増やしてもらったにもかかわらず、出場希望者が多くて大激戦の様相に。

個人的には今年初参戦なので、若い芽を摘みに行くべく、20代チームにラクには勝たせないよう間違った方向で頑張りたいと思いますw

先週なくしたメガネですが、今日いつもお世話になってるメガネのプロショップで新しいレンズを発注してきました。2年前に遠近両用レンズにしたときよりも段階が進み、ピントを合わせる力が弱まってるようです。

新しいレンズが届くのは来週末。という訳で明日はちゃんと見えてない状態で走るので先に言っておきます。やらかしちゃったらごめんなさいね(笑)

明日は盛岡の予想最高気温が21℃らしいので寒さ対策も忘れずにね~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はメガネ

2011-08-14 17:09:42 | Weblog
昨日は震災で亡くなった親戚達の初盆なので、陸前高田市~宮古までお墓参りをしながら、昔住んでた街の状況を見たりしながらプチ一人旅。

明日から仕事なので、今日は家族で海水浴に秋田に来ました。昨日は太平洋で今日は日本海。

もちろん太平洋側は津波の影響で海水浴どころではなく、海水浴客でにぎわう日本海とは全く対照的な感じ。

海に入ってすぐ、結構高い波を三女をかばってたら後ろからうけてしまいメガネがなくなった!

思えば19の時に湘南でも波に巻かれてメガネなくしたっけ。

しかし問題は今回の方がはるかに深刻。なにせうちのオクサマは田舎暮らしのくせに永遠のペーパードライバー。結婚してから運転したのは一度だけ。

さてどうするかな・・・・ちょうど、車内に長女のメガネがあったので試しにかけてみる。

案外悪くない!かなり弱いけど車両感覚はわかる。遠くはオクサマナビでなんとかするか!

って事で海の近くのイオンの中のメガネ屋でレンズの在庫と相談しながら、完全じゃないけど元のに一番近いレンズでメガネ作りました。

それでも後でまたレンズはちゃんとしたのに作り直さないといけませんが。

去年は財布で今年はメガネをなくした夏。来年はなんだ!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする