相談役のひとりごと

阿部運送株式会社
非常勤 相談役 阿部能久(よしひさ)
東京城南地区を中心に活動する運送会社

機械の寿命

2018-07-31 15:29:54 | Weblog
うちのトラックは壊れていなくても15年で、
代替えすることにしています。

今の車は良く出来ていて点検・修理を
怠らなければまだまだ使えるのですが、

15年を超えると大きな故障の起こる確率が上がり、
壊れた後売ろうとすると値段が付かないのです。

期限を切って、壊れる前に
売却するのが得策と考えています。

外国人との関わり方

2018-07-30 14:29:24 | Weblog
最近の日本は急増する観光客に加え、

人手不足の対処療法で日本語もろくに話せない外国人を、
隣人として安易に受け入れようとしています。

単なる安価な労働力の輸入と考えたら大間違えで、
彼らはこの国で生活するのです。

生活習慣、宗教や価値観が違う人たちとの
摩擦やコストは計り知れず、
相当の覚悟がないと出来ないことなのです。

選挙対策でやろうとしている自民党の
議員さんたちは知ったこっちゃありません。

だって、後のことは各自治体に
丸投げするだけですから。

人の寿命

2018-07-27 15:12:36 | Weblog
二歳年上の先輩が脳卒中で、
なくなったそうです。

2週間前に呑んだときは、
どこも異常がなく元気でした。

人の寿命は誰にもわからないので、
やりたいことは先送りせず、

出来るだけ早くやっておこうと
思います。

遺書はすでに作ってあります。

弱肉強食の世の中

2018-07-26 09:48:24 | Weblog
「最低賃金引き上げは生産性向上が前提だ」と
本日の日経社説にありますが、これは誤りです。

中小企業の成長分野進出を促す規制改革や
従業員の能力を高める職業訓練の充実などで、
生産性向上の支援などを国がするべきと説いています。

相変わらず中小企業は弱く、国が守って
あげなければいけない存在との前提です。

そうではなく、賃上げに対応するため、
我々中小企業は自ら血のにじむような努力を
しなければならないのです。

そして適性の無い経営者は退場しなければいけないのです。
自然界の動物はそうして日々生きているのですから。

暑さ対策

2018-07-25 13:58:39 | Weblog
殺人的猛暑で外に出かける事を控える人が多く、
小売業は苦戦しています。

景品を出したり催しを行ったりと、
躍起になって来店動機を作っています。

もし来店しようとした高齢者が熱中症になったら、
どうするのでしょうか?

自分たちのことしか考えず、
お客の健康は蔑かと言われるのが落ちです。

来てくれないなら、
自分から行けばいいのです。

発想の転換が必要です!

未だに昭和の日本

2018-07-24 15:53:59 | Weblog
21世紀になってから18年、
平成になってから早30年経つというのに、

日本は未だに昭和の考え方が、
色濃く残っています。

議員・役人が偉く、国民を愚民と見下し、
大企業が偉く、そこで働く人が偉い。

中小企業は下請けで、生かさず殺さず、
男が偉く、女はその次。

タバコ規制も甘く、
競輪、競馬、競艇、パチンコ三昧で、
それに今度はカジノときた!

早く女性が首相にならないかと思っても、
男と同じ権力欲の塊ばかり・・・

他の国も同じようなものなのでしょうか?

インフレの効果

2018-07-23 15:14:16 | Weblog
最近のオーストラリアは年収の高い人が増えて、
街を走っている車はベンツやアウディ、
BMWなどの高級車が多いそうです。

また、外食をするととても高いので、
食材を買い自分で調理する人が多いとか。

理由はインフレが進み、人件費もそれにつれてアップし、
国民も全体的にお金持ちになっているのです。

我が国は100円ショップや牛丼屋やその他の飲食も
先進諸国に比べて驚くほど安い金額設定になっています。

要は物価を上げて給料を上げないと、
相対的に貧乏な国になってしまうということです。

「高嶺の花」化

2018-07-20 08:45:37 | Weblog
本日は土用の丑の日で、
江戸時代の平賀源内が作ったキャッチコピーに踊らされて、
日頃食べない人までこぞって購入する特別な日です。

うなぎは鮮度が落ちるのが早いので、
ちゃんとした鰻屋は注文が入ってから捌いて焼き、
お客はそれを一杯やりながら待つのが理想です。

何か月も前に調理し冷凍するスーパーのうなぎは、
本物ではありませんし美味しくもありません。

ちゃんとした鰻屋でしか、
売ってはいけない法律を作るべきです。

夏の高校野球

2018-07-19 15:30:44 | Weblog
夏の高校野球の予選が始まっていて、
うちの甥っ子のチームも
本日見事3回戦に勝利しました。

便利な時代でネットで速報が見られ、
彼はピッチャーとして出場し、
ホームランも打ったようです。

そもそも高校野球は教育の一環であり、
この炎天下で長時間運動をさせることには
重大な問題があると思います。

主催を大新聞社がしていて、その対策が
不備なことは誠に残念でなりません。

ダーウィンの進化論

2018-07-18 15:42:24 | Weblog
ダーウィンが言っているように
「適者生存」が自然の摂理で、

逆に言えばその環境に適応できないものは、
淘汰されるのが理です。

企業でも学校でも必要とされないものは、
退場するべきなのです。

誰かが守ってあげなければ生き残れなお物は、
社会のお荷物なのですから、
自ら早々に手を打つべきです。