goo blog サービス終了のお知らせ 

Soleil ソレイユ

普通の毎日を大切に。

あちち…

2006-01-19 21:46:39 | 食事
今日の献立は、
マーボーナス、
じゃがいもとブロッコリーのチーズ焼き、
トマトのサラダです。

じゃがいもをレンジでチンして、
皮をむこうとしたら、
想像以上に熱くてヤケドしちゃいました
あんなにじゃがいもの中身が熱いなんて…
これからは気をつけなくちゃ…

そのじゃがいもとブロッコリーを、
おかか醤油であえて、
チーズをのせて焼いてみました。

トマトは、
なぜか冷蔵庫の中で凍っていました
寒いからかな??


昨日の記事に対して、
たくさんの方がコメントしてくださってすごく嬉しかったです。
みなさん、とても真剣に相談に乗ってくださり、
心がずっと軽くなりました
本当にありがとうございます

クリームシチューパスタ

2006-01-18 21:50:29 | 食事
今日は、
クリームシチューパスタ、コンソメスープを作ってみました。

遅くなったので簡単にパスタです
普通にシチューを作って、
そこにパスタを絡めただけなのですが、
美味しいですよ♪

ガーリックパウダー、
コショウ、
粉チーズを多めに入れるのがポイントです



ところで、今悩んでいることがあります。
それは同級生のことです。

その子は、ちょっと優柔不断なところや、
外見を気にしないところはあるけれど、
決して悪い子ではないんです。
でも、私は彼女といると何だかイライラしてしまいます…。

特に意地悪なことをされたわけでもないし、
とっても優しい子だと、頭ではわかっているのにも係わらず、
彼女に対して苛立ってしてしまう自分にも自己嫌悪…
どうやったら彼女を好きになれるのかな…

肉じゃが

2006-01-16 22:01:40 | 食事
今日の献立は、
肉じゃが、酢の物、きのこスープです。

本当は、キュウリ入りの酢の物だったのですが、
誤って床に全部ひっくり返しちゃいました
なので、代わりにセロリを入れてみました。
気をつけないといけませんね

肉じゃがは久しぶりに作ったのですが、
やっぱり難しいですね~。
水分が足りなかったみたいです
これじゃあ、
まだまだいいお嫁さんになれないわ…笑

美味しい煮物を作るコツ、
どなたか教えてください~





キーマカレー

2006-01-15 21:54:28 | 食事
今日は週末ということで、
せっせとキーマカレーを作ってみました。

難しいお料理ではないのですが、
野菜をひたすらみじん切りにするという、
地味~な作業が…
結局30分くらい切っていたような…
でも、その甲斐あって、
美味しいキーマカレーが大量に出来上がりました
これで「食べるものがない~」と飢えることはないはず

あとは、コールスローと温野菜も作りました。

またまたパン

2006-01-14 22:00:12 | 食事
今日は休日なのに、
朝から講演を聞きに行っていました。
しかも雨…
疲れました

でも、午後からのそのそとパンを焼いてみました。
少し配合を変えて作ったせいか、
以前より硬くなっちゃいました
やっぱりパン作りは難しいですね。
いつか上手に作れるようになりたいな~

煮込みハンバーグのつもりが…

2006-01-13 21:46:15 | 食事
今晩の献立は、
煮込みハンバーグ、
カレースープ、
トマトのサラダ……のつもりだったのですが、
冷凍保存しておいたハンバーグのタネが、
解凍したらすごーく怪しい色&手触りになっていたので、
慌てて、冷凍したあった豚肉と鶏肉を煮込むことに

カレースープは、
昨夜の煮物にカレー粉を足して作りました。

明日は学校で講演会があるらしく、
休日出勤です
雨も降りそうなので、
とっても面倒…

レタス高すぎ…

2006-01-12 21:37:13 | 食事
今日の献立は、
タンドリーチキンのグラタン風、
ツナと白菜の煮物です。

以前タンドリーチキンを作ったときは、
前日から漬け込んでいたのですが、
今日は漬け込まずに作ってみました。
そして、野菜も一緒に入れて、チーズをのせて焼いてグラタン風に

あとは、実家からもらった白菜が大量にあるので、
たくさん消費できるよう、
煮込んでみました。
どちらも体の温まるメニューでした

ところで今日、父から、
「レタスが560円もしたわ~」
というメールが…
レタス好きな父は仕方なく買ったらしいですが、
そんなに高くなってるなんて…

最近、野菜が値上がりしていますが、
これ以上野菜の値段が上がらないといいですね


手作りパンの感想

2006-01-10 22:18:27 | 食事
今朝、さっそく昨日焼いたパンを食べてみました。

ドライフルーツ入りを頂いたのですが、
生地のふわふわ感もちょうどよく、
思った以上に美味しかったです♪

この時期、なかなか発酵しなくて大変だったのですが、
また挑戦してみたいです

ロール白菜ときんぴら

2006-01-10 21:52:33 | 食事
こちらが今日の夕食の、
ロール白菜、
ピーマンとにんじんと糸こんにゃくのきんぴらです。

ロール白菜も昨日のすき焼きと同様、
隙間に野菜を詰めて煮ていたらこんなにすごいことに…
欲張りすぎちゃいけませんね

ロール白菜、ナイフとフォークで食べようと思ったのですが、
そうするとスープが飲めない…
かといってナイフとスプーンってどう??…
と、食べる際に迷ってしまったのですが、
皆さんはどうしていますか?