アルコール依存症並びに遷延性(慢性)鬱病のリハビリについて。ブログ作成のほかに何か取り組んでいるかという質問に関します。
読書再開。といっても徐々に。
節約生活。
午前五時に飼い猫の早朝のご飯。
体操の後、アンビエント、エクスペリメンタル、ポップ、ジャズを中心に飼い猫がリラックスできそうな作品リスト作成中。
Alva Noto&Ryuichi Sakamoto「UoonⅡ」
猫は廊下で横になってくつろいでいる。どこに中心があるともいえない和音がひたすら繰り返される。ピアノのキーを打つ時以外のこれといったアクセントはひとつもない。無重力的な浮遊感が空中でも水中でもなく、おそらく宇宙船乗組員が大気圏外で作業に従事している時の感覚でもなさそうな、特異な音空間を開く。猫が部屋に入ってきて窓辺に飛び移り外の様子を眺め始める。メロディらしきものがひとつも出現してこない心地よさが永遠につづいていきそうな感覚のうちにフェイドアウトしていき曲は終わるけれども何かを通底させたまま遠のいていくばかりで、実のところこの楽曲に終わりというものはないのだろうと思わせる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます