だれかがどこかで以下のようなことを書いていた。言ってた。
「自分の中のプライオリティの上位はお金をたくさん稼ぐこと
でもなく、バリバリ働くことでもなく、不自由なく楽しく生活
することだ」、仔細は覚えていないが、こんなことを言ってた。
それは僕には痛いほど分かった。卒業後、初めてフルでバイトを
したら、自分が今まで手にしたことの無いようなお金が手に入った。
普通のサラリーマンからしたら微々たる額かも知れないが、それでも
僕にとっては必要十分な金額だった。おまけに暇までたんとある。
バイトゆえの気ままさで、正社員のように残業も無ければ大きな責任も
ない。果たすべき日常業務のノルマをこなしていればそれで咎は無い。
おまけにゲーム屋でのバイトは自分のこれまでの知識や興味を遺憾なく
発揮することが出来、仕事自体だけを考えてもやりがいはあった。
今の自分は身分的にはゲーム屋で働いていた頃と何らの代わりは無い。
単なるバイトだ。けれども普通のバイト以上の責任がある。
社員に比べればそれでも微々たる物でしかないけれど。何よりも責任を
取れるような、負えるようなものは何一つ無い。お荷物でしかない。
仕事の内容が見えないので自分が何をやっているのかもわからない。
会社が扱うものの内容も正直言ってあまり、全く興味が無い。
好きなものを仕事にすべきではないという人が居るが、今現在の自分
にとっては少なくともそれは嘘だ。好きなものの方が士気は上がる。
何が言いたいのか自分でも良く分からないけれど、冒頭のことを言った
人の気持ちが良く分かるが、それはそれで人生の選択としてアリだとは
思うけれど、本当にそれで良いのかと、当人に面と向かって、顔が割れた
上で言いようも無いのでこんなところで書き散らしているのか。
それとも自分自身に言いたいのだろうか。楽なバイトに戻りたいとか
そういうことを。でも35歳までだぞと。気位の高いてめえがそれで
耐えられるのかということ、絶えられちゃうんじゃね?ということ
何かを言いたかったのかと書き散らしてみて、思いました。
「自分の中のプライオリティの上位はお金をたくさん稼ぐこと
でもなく、バリバリ働くことでもなく、不自由なく楽しく生活
することだ」、仔細は覚えていないが、こんなことを言ってた。
それは僕には痛いほど分かった。卒業後、初めてフルでバイトを
したら、自分が今まで手にしたことの無いようなお金が手に入った。
普通のサラリーマンからしたら微々たる額かも知れないが、それでも
僕にとっては必要十分な金額だった。おまけに暇までたんとある。
バイトゆえの気ままさで、正社員のように残業も無ければ大きな責任も
ない。果たすべき日常業務のノルマをこなしていればそれで咎は無い。
おまけにゲーム屋でのバイトは自分のこれまでの知識や興味を遺憾なく
発揮することが出来、仕事自体だけを考えてもやりがいはあった。
今の自分は身分的にはゲーム屋で働いていた頃と何らの代わりは無い。
単なるバイトだ。けれども普通のバイト以上の責任がある。
社員に比べればそれでも微々たる物でしかないけれど。何よりも責任を
取れるような、負えるようなものは何一つ無い。お荷物でしかない。
仕事の内容が見えないので自分が何をやっているのかもわからない。
会社が扱うものの内容も正直言ってあまり、全く興味が無い。
好きなものを仕事にすべきではないという人が居るが、今現在の自分
にとっては少なくともそれは嘘だ。好きなものの方が士気は上がる。
何が言いたいのか自分でも良く分からないけれど、冒頭のことを言った
人の気持ちが良く分かるが、それはそれで人生の選択としてアリだとは
思うけれど、本当にそれで良いのかと、当人に面と向かって、顔が割れた
上で言いようも無いのでこんなところで書き散らしているのか。
それとも自分自身に言いたいのだろうか。楽なバイトに戻りたいとか
そういうことを。でも35歳までだぞと。気位の高いてめえがそれで
耐えられるのかということ、絶えられちゃうんじゃね?ということ
何かを言いたかったのかと書き散らしてみて、思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます