「九条自由広場」

「昭和区九条の会」(名古屋)のブログです。会と市民の皆さんとの交流の広場です。ぜひ「コメント」をください。

ルナさま、様。                   田上 光彦

2013-04-30 07:14:08 | Weblog
 昨日の巨人戦をみました? 初回に4点取られ・・・・またか、と思ったが、宮国を攻め、1回に3点、2回に1点を返して同点。その後は中田投手も立ち直り、強力打線をゼロに抑えた。
 昨年の中日投手陣は、唯一、強力打線と対等に立ち向かい、抑えていたのでやっと昨年並みの戦いができたと思う。打線はでき過ぎ、6回に6点を取り、終わってみれば大勝。
 高木監督は、大島、井端の1、2番コンビをほめたたえていた。それはわかる。しかし、井端にはまだ復調の兆しが見られない。昨年の感触を思い出した「好調大島」に引っ張られているような気もする。

 それよりも、一番の活躍は、ルナだろう。長打はあまり出ないが、コンスタントに打つ打率4割、打点は22。チャンスに強い打撃は頼もしい限りだ。どうしても、移籍したブランコと比較してしまうが、ブランコも大活躍だが、打点は23でルナより1打点多いだけだ。ホームランはダントツ1番で14本(中日戦で打つのが癪に障る)。でも相変わらず守備は不安定。
 現時点では、ルナの方が貢献度は高い。

 それと谷繁の快進撃も見逃せない。打率が3割1分、打点が13、2000本安打が励みになっているのだろう。
 しかし、肩の衰えは隠せない程になってきた。次の捕手を発掘するのは急務だと思う。

 昨日は、気持ちの良い勝ち方をしてくれたので、急いで投稿した。
 と、言うのは、まだまだ、まぐれ勝ち・・・・。今日と明日は・・・・と考えると早めに投稿しないと考えた。いまの中日では巨人に勝ち越すのはむつかしいだろう。
 そうそう、やっと荒木を外したが、代わって二塁についた森野が接触プレーでケガ、今度は堂上直倫を使え、荒木を控えにして直倫を鍛えることを優先した方がよい(高橋周平でもいいが・・・)。

 今年は外国人助っ人の当たり年なんだろうか。規定打数を満たし打率3割を超えている助っ人は、セリーグで4名、パでも4名いる。打数不足だが3割超も3名いる。常連ラミレスは復調できるのだろうか?
 日本野球の情報が浸透しているからだろうか。うまく対応しているように思う。

朗報! 抗がん剤新たな物質発見。      秋葉 次郎

2013-04-30 06:13:00 | Weblog
 私の姪は乳がんで転移もあり、子どもの行く末を心配しています。私もすい臓がんに膵石が4個ほど
あり、これが増えると「癌化」すると医者から言われています。

 抗がん剤の副作用に苦しむ姪を見てると気の毒でならない。姪の母(私は姉)も、乳がんだった。
 医学は日進月歩、姪には「医学が進歩するから癌など、退治できるよ。それまで辛いだろうが・・」

などと言ってきた。
 今回の発見が、早期の新薬の開発につながることを願ってやまない。


(時事ドットコム、4月30日より)
抗がん剤の有力候補発見=「全患者の2割に効果も」-神戸大

 膵臓(すいぞう)がんなど、多くのがんの原因になるたんぱく質の働きを抑える可能性がある物質を突き止めたと、神戸大大学院の片岡徹教授らの研究グループが29日発表した。
 片岡教授は「研究が進めば、全てのがん患者の2割に有効な抗がん剤の開発につながる可能性がある」と話している。論文は米科学アカデミー紀要電子版に掲載される。
 研究グループによると、「Ras」と呼ばれるたんぱく質は、大腸がん患者で40~50%、膵臓がん患者で60~90%、全がん患者では約2割で活性化し、重要ながんの原因物質の一つとされる。
 抗がん剤は、がんを起こすたんぱく質表面の「ポケット」と呼ばれる構造と結合し、がん細胞の増殖を抑える。グループは2005年にRasのポケットを発見。今回、約4万種類の化合物を解析したところ、三つの物質がそれぞれRasのポケットに結合することを発見し、「Kobe(神戸)ファミリー化合物」と命名した。
 マウスにヒトの大腸がん細胞を移植し、Kobeファミリーを投与したところ、がん細胞は投与しなかったマウスの約半分に縮小した。Kobeファミリーはいずれも有機化合物で生産も難しくなく、薬剤に応用しやすいと片岡教授らはみている。

今度は日中韓財務相会談中止!            平 和平

2013-04-29 07:30:00 | Weblog
 靖国参拝を高市政務会長など、靖国派と呼ばれる国会議員たちは「国内問題である。外国がとやかく言う
筋合いはない」とインタビユーなどの応じています。
 安倍首相は、麻生副総理・財務大臣に参拝を容認する発言を行いました。当人が真榊を奉納している首
相から見れば、容認することは当たり前だと思っているのでしょう。

 その結果、
 ニユーヨークタイムズは、「安倍首相は歴史を直視していない。すべての成果を台無しにしかねない」
という警告し、「日本が中国や韓国、マレー半島を侵略したのは事実だ」と報道しています。

 また、5月に開催される予定であった「日中韓財務相会議、開催見送り」となりました。


(時事通信社より、配信)
日中韓財務相会議、開催見送り─靖国参拝に反発か

 日本、中国、韓国による財務相・中央銀行総裁会議の5月開催が見送られることが26日、分かった。アジア開発銀行(ADB)の総会に合わせ、5月3日にニューデリーで開催する方向で調整していた。麻生太郎副総理兼財務・金融相ら安倍内閣の閣僚による靖国神社参拝に中韓両国が反発していることが背景にあるとみられる。

 財務省関係者は「最近になって議長国の中国から、事前に調整すべき案件がないため開催しないと連絡が入った」と説明している。会議は2000年9月の第1回開催以降、毎年5月上旬に開くのが通例となっている。今年は13回目だった。今後、別の日程で会議を行うかは議長国の判断次第という。


 上記のような反発を受けるのは、前にも書きましたが、首相の立場を理解していない、極めてレベルの低
い発言を続けている事とその結果を想像していないからだと思います。
 首相の一連の発言は、もう一度、しっかり歴史を学んでからお話し下さい、と苦言を呈したい部分がいく
つもあります。

 以下に羅列します。
①「侵略の定義が定まっていない」と強弁しています。
 しかし、国連では侵略の定義について特別委員会において24年間話し合い、1974年に以下の内容の決議
をしています。
 それに照らせば、第二次世界大戦において日本が行った行為は侵略以外の何物でもありません。

(決議の内容)
●侵略とは、国家[5]による他の国家の主権、領土的保全、政治的独立に対する、もしくは国連憲章と一致
 しないすべての武力的行使を指す。
1、国連憲章にしたがわない武力行使は侵略と見なす。
2、国連憲章に従わない以下の武力行使が侵略とされる。
3、国家への武力的侵入およびそれにともなう占領または併合。
4、他国領土への爆撃または武器の使用。
5、他国の港湾、沿岸の封鎖。
6、他国の軍隊への攻撃。
7、他国との協定に違反する軍隊駐留継続。
8、他国が貸与した領域を、第三国への侵略に使用する行為。
9、上記の条項に該当するような規模を持つ非正規軍の派遣。

②「中国はA級戦犯合祀のとき、抗議していなかったある日、突然抗議しだした。韓国も盧大統領の時から
 顕著になった」と国会で答弁しています。

 靖国合祀は当時の厚生省が「祭神名票対象者」とした1966年に靖国神社にA級戦犯合祀を促したが、
神社は天皇参拝の支障になるとの判断を行い、12年後の1978年に秘密裏に合祀したものです。
 首相がいう様に、「合祀の時に反対しなかった」は詭弁であり、知っていて歴史を捻じ曲げているか、
それとも知らない??・・・こちらの方が怖いのですが、両者のいずれかでしょう。

 靖国問題に限定して紹介しましたが、他にもTPP公約違反、景気判断のウソなど多くの問題があり
ます。いずれにしても歴史を歪める発言を行うことで、領土問題で対立する中国、韓国との関係を一層
悪化させた責任を安倍内閣はどう取るつもりでしょうか。



主権回復の式典への抗議集会に1万人集まる(沖縄)。            平 和平

2013-04-28 15:50:10 | Weblog
 政府主催の主権回復の式典の開催に反対する集会が全国各地で行われています。
名古屋では25日(木)午後6時30分から中区若宮広場で行われ、栄交差点までデモ行進を行いました。
 私は他の用事と重なり、参加できませんでしたが、友人によると「600名ほどが集まった」という事
です。沖縄では、本日(28日)に宜野湾市で行われ、1万人の人が集まり、本土から沖縄と切り離し
た「屈辱の日」として、政府の式典に抗議を行いました。

 サンフランシスコ講和条約は中国、ソ連(現ロシア)などが参加しない片手落ちの講和であり、我が
国固有の領土である沖縄、小笠原諸島などを本土から切り離し、千島列島・南樺太も放棄するというこ
とを行いました。
 沖縄などは施政権が返還されましたが、千島列島・南樺太はいまだにロシアが占有しています。
加えて、現在も、日本を事実上支配する根拠となっている安保条約が秘密裏に締結された日でもありま
す。
 簡単に言えば、固有の領土を失い、主権を制限された日でもあります。それを《主権回復の日》とす
る政府の狙いはなんでしょうか?


(朝日新聞配信)
政府主催の「主権回復式典」に抗議 沖縄で1万人が集会

 沖縄県宜野湾市で28日、政府主催の「主権回復・国際社会復帰を記念する式典」に抗議する大会があった。県議会の中道・野党会派や各種団体が呼びかけ、主催者発表で1万人を超える人が集まった。公明は別に抗議集会を那覇市で開いた。

 大会あいさつで、共同代表の伊志嶺雅子・県女性団体連絡会協議会長は「安倍内閣は、なぜ多くの反対を押し切ってまで式典を開催したのか」と批判。米軍に占領された27年間を振り返って「性暴力が多発したが、加害者の米兵が処罰されることはほとんどなかった。いまも不平等な日米地位協定は、県民ではなく米兵を守っている。これが主権国家と言えるでしょうか」と述べた。

脅かしに屈しない!              平 和平

2013-04-26 08:37:30 | Weblog
 24日、脅かしに屈しない! と安倍首相は反論し、麻生副総理などの靖国参拝を認める発言をしました。
安倍さんの思想・感覚であれば、当然でしょう。
 また、「国益をまもり、歴史や伝統の上に立った誇りを守ることも私の仕事」などと強調しました。
 加えて「韓国の日本批判の推移、中国がA級戦犯合祀の時は抗議しなかった。なぜ態度が変わったのか、
調べる必要がある」などと国会答弁もしています。

 私は、麻生さんも、安倍さんもことがこのように広がるとは考えてもいなかったのではないか、と思っ
ています。テレビの取材を受けている麻生さんの戸惑った態度と開き直りともいえる発言は、考えてもい
ない事への質問・・・という様に私は感じました。

 政治とは、特に一国のリーダーは、何をするのしても相手国の出方、歴史、いままでの経緯を十分斟酌
して判断し、対応するものだと思います。
 そういう点では、安倍首相の「なぜ、変わったのか調べる必要がある」は、基本的に失格です。
 外交音痴を通り越しています。

 私は、戦後処理についてはナチスに対するドイツ政府の対応、近隣諸国との融和政策をもう一度学んで
ほしいと、切に願います。
 一見すると勇ましい発言のように見えますが、「森全体を見ない」発言は国民をミスリードします。近
隣諸国との関係悪化を招くことは今回のことが証明しています。「なぜ、靖国に参拝するのか」も含め、
堂々と外交課題として掲げ、中国、韓国と話し合い、歴史認識の一致をみるまで粘り強く外交努力をする
ことが平和的に問題を解決するカギだと思います。

お粗末すぎる日本外交         平 和平

2013-04-23 06:23:47 | Weblog
 昨夜、韓国の外務大臣が来日を取りやめたというニユースが流れました。
たぶん、多くの人は「そう」という感じで受け止め、なぜ? と考えた人
は少なかったと思います。

 その後、ニユースステーションなどでこの問題が取り上げられました。
 そして、韓国の外相の訪日中止は、韓国の事情ではなく安倍首相が靖国
神社の春季例大祭に合わせ『真榊』を奉納したこと、麻生副総理が例大祭
の中、靖国に参拝したことによるものであることを知りました。

 菅官房長官などは「国には国の事情がある」などと開き直った発言をし、
参拝した閣僚は「お国のために死んだ英霊に哀悼の誠を捧げるのは当然」
とコメントしています。
 靖国参拝には様々な意見があることは承知していますが・・・・・。
 政府の取った態度は、≪いま、何が大切か≫まったく判断できないとい
う、≪日本の外交音痴≫を世界に知らしめ恥ずかしい限りです。

 歴史を学ばない、アジア諸国の多大な犠牲を顧みない傲慢さとアメリカ
頼みの外交が集約されていると思います。

 今回の韓国外相の訪日は、北朝鮮ミサイル問題で日本・中国・韓国の三
者で情報交換と今後の対策を検討する重要な会議でした。
 中国が尖閣諸島問題で日本との同席を拒んだために、韓国外相が先に中
国を訪問し、その後、日本に来て、ミサイル問題を話し合うという極めて
大事な会議です。
 日本政府が北朝鮮問題を真剣に考えているのであれば、最優先しなけれ
ばならない会議です。
 加えて、韓国政府は事前に「靖国参拝など、差し控えてほしい」という
連絡を行っていたこともニユースで紹介されていました。

 いま、日本はミサイル問題、尖閣諸島問題、慰安婦問題など近隣諸国と
厳しい軋轢の中にいます。その多くが≪歴史認識≫のズレが原因です。
 そのことも理解しようとしない外務省(アメリカ言いなり、人事も同国
の同意を得ていると聞く)。
 国家・国民の為ではなく、個人の思想を国家運営の中心に据える【靖国
派】面々が多数占める安倍内閣の弊害がアジア外交で表面化しました。

 安倍さん、麻生さんが個人として何をしようが、自由です。しかし、首
相であり、副首相である地位の人が、個人の思想を優先し、外交の機会を
失う、という失態をしました。
 問題は、失態にも気づくことなく、「村山談話」の見直しまで言及する
安倍首相、こんな人に政治を任せることになった国民は悲劇です。

また、ネズミ・・・・本当か?            秋葉 次郎

2013-04-23 05:38:01 | Weblog
 本当だろうか? また、ネズミで停電!
 3月にネズミの仮設配電盤への侵入で停電、1日間、プールの冷却機能が止まった

事故がありました。今回は、仮設変圧器への侵入だと報道されました。
 東電は、屋外の仮設配電盤の対策は進めたが、変圧器への対策は未実施だったとい

います。過酷な現場で作業は困難を極めることはわかりますが、屋外施設のどこでも
同様の事故が起きるということは、容易に想定できます。

 それに着手していなかったということは三つほど考えられます。
①過酷な現場で、余裕がなく問題が起きた箇所の対処しかできない(労働者不足も)。
②指揮・指導する担当者が、幅広く考える能力のない者が配置されている。
③重大事故を事象と言ってはばからない、東電の隠ぺい体質が改善されていませんか
 ら、事故の原因をネズミした可能性も否定できません。

 すべての原因が、二度目の過酷事故を発生させる重要な要素だと思います。しかし、
政府は、東電任せです。

 前にもコメントしましたが、東電を国有化した方が良いと思います。そして現場従
業員を下請けに任せるのではなく、≪準公務員≫として手厚く保障し、原発賛成・反

対を選抜の基準にするのではなく、あらゆる科学者を総動員して対策に乗り出さない
と収束はできない、と思います。

 汚染水処理に見られるように、貯水槽は早晩満杯となります。汚染水は地下に漏れ、
海を現在も汚し続けています。従業員も劣悪環境と低賃金(ピンハネと大企業が大儲

け)では、近い将来には底をつきます。
 なぜ、上記の対策が取れないのか、はがゆい思いがしてなりません。

 命は、経済と比較してはなりません。原発再稼働も、原発の輸出も、きっぱり止め
て廃炉ビジネスに日本は活路を見出すべきだと思います。
 
 何かに取り付かれたように突っ走る安倍首相を見るにつけ、自民党を勝たせた有権
者の責任は、大変重いと思います。


(2013年4月22日21時25分 読売新聞より)
 またネズミ…福島第一のプール冷却4時間停止

福島原発
 東京電力は22日、福島第一原子力発電所2号機で、使用済み核燃料プールの冷却装置を、午前11時35分頃から約4時間停止したと発表した。


 屋外の仮設変圧器内で見つかったネズミ2匹の死骸を取り除くための処置で、プールの温度は0・1度上昇したという。

 同原発では先月、屋外の仮設配電盤にネズミが侵入したのが原因で停電が発生、ほぼ1日にわたって、プールの冷却機能などが停止した。このため、東電がネズミの侵入を防ぐ対策を進めていたが、今回の変圧器は未実施だった。

 東電によると、22日午前10時15分頃、パトロール中の社員が2匹のネズミの死骸を発見。1匹は感電して死んでおり、先月と同様にネズミが原因でショートが起きる可能性もあった。ネズミはケーブルを通すための穴(縦約5センチ、横約17センチ)から侵入したと考えられるという。

河村さん、圧勝! どう見るか?         秋葉 次郎

2013-04-22 05:39:29 | Weblog
 名古屋市長選挙で予想通り河村さんが勝ちました。
 得票率62%の圧勝でした。ただ、前回票を23万票減らすなど、陰りも見えます。

 河村さんは「9条は怖い条文」と発言、「南京大虐殺はなかった」とも発言する右
寄り政治家です。その彼を真正面から批判した柴田さんは9.7%にとどまりました。

 行動右翼と言われる藤沢さんは、超人気者の小泉進次郎(二か所で6000名)や
石破幹事長、麻生副総理など、いわばテレビの常連を応援団にしたが、28%の得票

で3割を割りました。
 有権者の中には、超右翼の当選を阻止しようという動きもあり、その票は河村さん

に有利に働いたようですが、さほど多くないと思うから、自民党や業界の総力を尽く
した戦いを跳ね返した河村人気・・・・、これをどう見るかだと思います。

河村人気
①言っていることは支離滅裂、無責任だが「市長報酬減」「市民税減税」(福祉は
 負担増)を≪よくやった≫という支持が今回も継続しましたが、投票率の激減に
 みられるように、支持離れも多くあったと思います。
 然しながら、消費税の増税、社会保険料の引上げなど、増税路線の中、偽りの減
 税であっても、減税という言葉は心地よいのかもしれません。

②景気対策も、天守閣木造再建、SL走行、名古屋駅前開発など、パフォーマンス
 と大企業応援が主な政策ですが、≪国民犠牲が前提のアベノミクス≫に期待する
 ような市民では、河村景気対策でツケが回る危険性を理解できず、市民本位の政
 策を掲げる柴田への投票につながらなかった。

③「9条は怖い条文」、「南京大虐殺はなかった」という右寄り発言も有力な対抗
 馬であった藤沢が自らの超右翼的体質を隠すために、その種の発言を封印した。
 このことで、柴田が「護憲」、「非核平和都市宣言」など、アジア諸国との友好
 と憲法を活かす市政を訴えても争点にならなかった。
 憲法の重要性や占める位置が相対的に低下していると見なければならない。

④河村人気をたどってみると、大変失礼な言い方となりますが「有権者の想像力の
 欠如」にたどり着いてしまう。そこにどう対処するのかが、「九条運動」の課題
 なのでしょうか。


(朝日新聞デジタルトップ地域トップより)
「実行を」議会に迫る 河村氏、名古屋市長に3回目当選

 21日に投開票された名古屋市長選は、河村たかし氏(64)が今回も圧勝した。3選に沸く支持者の前に登場した河村氏は「市民の選択」「民意」を連発。公約として掲げた市民税の減税や議員報酬の減額の継続に協力するよう、早くも市議会を牽制(けんせい)した。
 午後8時過ぎ、当選を決めた河村氏が、名古屋市東区の選挙事務所から出てきた。
 中日ドラゴンズの帽子に、水色のジャンパー姿。連日の自転車遊説で、顔はすっかり日焼けしている。壇上でバンザイを3回繰り返すと、満面の笑みを浮かべた。
 「ようけ激励頂いて。ありがとうございました。サンキューベリーマッチ」。恒例となったバケツの水をかぶるパフォーマンスも3回見せた。
 喜びを爆発させる一方で、事務所であったインタビューや、ホテルに場所を移した記者会見では、河村氏への反発が残る市議会への注文にほとんどの時間を割いた。
 公約としていた市民税減税と議員報酬の800万円への減額の二つの継続について、「市を挙げて、議会を挙げて、減税を進める」「政治をやる者は市民並み給与でパブリックサーバントとしてやる。市民と同じ給与でやる一歩が800万円」と決意を改めて述べた。
 さらに「どえらい一歩が明確な市民の選択として示された。これは人気投票ではないので、実行してもらわんといかん」と、市議会に対して強いメッセージを発した。
 「陰に陽に、昼間の会合も夜の焼酎も含めて、誠心誠意させていただきます」と市議会への説明も積極的にしていく考えも明らかに。「議決は議会。市長は提案者。議決されるかどうか。私は民意を実現する大きな責任を負った」と、投票結果を背景に最後まで強気を崩さなかった。
 また、夏の参院選への対応については、「出せれば出したいですよね。そこは大至急模索する」と述べるにとどまった。



現行憲法と自民党改憲案の比較          大西 五郎

2013-04-21 08:20:37 | Weblog
 東海放送人九条の会、大西さんから情報提供がありました。4月7日に講演された
資料の一部です。≪憲法と自民党改憲案≫の対比です。
 対比表でいただいたのですが、技術がなく表形式で表示できず申し訳ありません。
 長文ですが、お読みいただくと自民党改憲案の危険な狙いがわかると思います。



自民党憲法改正草案(2012年4月27日)の問題点
(自民党憲法改正草案)
(前文)
 日本国は、長い歴史と固有の文化を持ち、国民統合の象徴である天皇を戴く国家であって、国民主権の下、立法、行政及び司法の三権分立に基づいて統治される。
 我が国は、先の大戦による荒廃や幾多の大災害を乗り越えて発展し、今や国際社会において重要な地位を占めており、平和主義の下、諸外国との友好関係を増進し、世界平和と繁栄に貢献する。
 日本国民は、国と郷土を誇りと気概を持って自ら守り、基本的人権を尊重するとともに、和を尊び、家族や社会全体が互いに助け合って国家を形成する。
 我々は、自由と規律を重んじ、美しい国土と自然環境を守りつつ、教育や科学技術を振興し、活力ある経済活動を通じて国を成長させる。
 日本国民は、良き伝統と我々の国家を末永く子孫に継承するため、ここにこの憲法を制定する。

(現行憲法)  以下、自民党案は▲、現行憲法は○で表示します。
 日本国民は、正当に選挙された国会に於ける代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によって再び戦争の惨禍が起こることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民にあることを宣言し、この憲法を確定する。
 そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであって、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類の普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基づくものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
 日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであって、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと務めている国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。
 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。

第一章 天皇
▲第一条 天皇
 天皇は、日本国の元首であり、日本国民統合の象徴であって、その地位は、主権の存する日本国 民の総意に基づく。

○第一条
  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、この地位は、主権の存する日本国 民の総意に基づく。

▲第三条 国旗及び国歌
  国旗は日章旗とし、国家は君が代とする。

○(規定なし)


第二章 安全保障
▲第九条 平和主義
  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動としての戦争を放 棄し、武力による威嚇及び武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては用いない。
2 前項の規定は、自衛権の発動を妨げるものではない。

○第九条 
  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と武力に よる威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

▲第九条の二 国防軍
  我が国の平和と独立並びに国及び国民の安 全を確保するため、内閣総理大臣を最高指揮官
 とする国防軍を保持する。
2 国防軍は、前項の規定による任務を遂行する際は、法律の定めるところにより、国会の承認
 その他の統制に服する。
3 国防軍は、第一項に規定する任務を遂行するための活動のほか、法律の定めるところにより
 り、国際社会の平和と安全を確保するために国際的に協調して行われる活動及び公の秩序を
 維持し、又は国民の生命若しくは自由を守るための活動を行なうことができる。
4 略
5 国防軍に属する軍人その他の公務員がその職務の実施に伴う罪又は国防軍の機密に関する罪を 犯した場合の裁判を行うため、法律の定めるところにより、国防軍に審判所を置く。この場合に おいては、被告人が裁判所へ上訴する権利は、保証されねばならない。

○第九条②
  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、こ
 れを認めない。
     
第三章 国民の権利及び義務
▲第十一条 基本的人権の享有
  国民は、全ての基本的人権を享有する。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すこと  のできない永久の権利である。

○第一一条
  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権  は、侵すことのできない永久の権利として現在及び将来の国民に与へられる。

▲第十二条 国民の責務
  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力により、保持されなければな
 らない。国民は、これを濫用してはならず、自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚  し、常に公益及び公の秩序に反してはならない。

○第一二条 
  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、保持されなければ
 ならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであって、常に公共の福祉のためにこれ
 を利用する責任を負ふ。

▲第二十一条 表現の自由
  集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は保障する。
2 前項の規定にかかわらず、公益及び公共の秩序を害することを目的とした活動を行い、並び
 にそれを目的として結社をすることは、認められない。

○第二一条 
① 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
② 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。


▲第二十四条 家族、婚姻等に関する基本原則
  家族は、社会の自然かつ基礎的な単位として、尊重される。家族は、互いに助け合わなければ ならない。

○(規定なし)

▲第二十五条の三 在外国民の保護
  国は、国外において緊急事態が生じたときは、在外国民の保護に努めなければならない。

○(規定なし)

▲第二十八条 勤労者の団結権等
  勤労者の団結する権利及び団体交渉その他の団体行動をする権利は、保障する。
 2 公務員については、全体の奉仕者であることに鑑み、法律の定めるところにより、前項に規 定する権利の全部又は一部を制限することができる。この場合においては、公務員の勤労条件を 改善するため、必要な措置が講じられなければならない。

○第二八条
  勤労者の団結する権利及び団体交渉その他の団体行動をする権利は、保障する。
○(自民党案二十八条 2 の規定なし)
 
第九章 緊急事態
▲第九十八条 緊急事態の宣言
  内閣総理大臣は、我が国に対する外部からの武力攻撃、内乱等による社会秩序の混乱、地震等 による大規模な自然災害その他の法律で定める緊急事態において、特に必要があると認めるとき は、法律の定めるところにより、閣議にかけて、緊急事態の宣言を発することができる。
 2 緊急事態の宣言は、法律の定めるところにより、事前又は事後に国会の承認を得なければな
 らない。
(3、4 緊急事態の解除 略)

○(規定なし)

▲第九十九条 緊急事態の宣言の効果
 緊急事態の宣言が発せられたときは、法律の定めるところにより、内閣は法律と同一の効力を有 する政令を制定することができるほか、内閣総理大臣は財政上必要な支出その他の処分を行い、 地方自治体の長に対して必要な指示をすることいができる。
 2 国会の承認=略
 3 緊急事態の宣言が発せられた場合には、何人も、法律の定めるところにより、当該宣言に係
  る事態において国民の生命、身体及び財産を守るために行われる措置に関して発せられる国、
  その他公の機関の指示に従わなければならない。
 4 国会非解散の特例=略

○(規定なし)

第十章 改正
▲第百条
  この憲法の改正は、衆議院又は参議院の議員の発議により、両院それぞれの総議員の過半数
 の賛成で国会が議決し、国民に提案してその承認を得なければならない。この承認には、法律
 の定めるところにより行われる国民の投票において有効投票の過半数の賛成を必要とする


第九章  
○第九六条
  この憲法の改正は、各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、国会がこれを発議し、国民に
 提案してその承認を経なければならない。この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙 の際行われる投票において、その過半数の賛成を必要とする。


第十一章 最高法規
▲ 自民党改正案には規定なし。

○第九七条
  この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であ って、これらの権利は、過去幾多の試練に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできな い永久の権利として信託されたものである。

▲第百二条 憲法尊重擁護義務
  全て国民は、この憲法を尊重しなければならない。
2 国会議員、国務大臣、裁判官その他の公務員は、この憲法を擁護する義務を負う。
 (天皇などを外した。国務大臣を国会議員の後位とした理由は不明)

○第九九条
  天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し、擁護す る義務を負ふ。



<付録>日本維新の会綱領から
 1 日本を孤立と軽侮の対象に貶め、絶対平和という非現実的な共同幻想を押し付けた元凶であ  る占領憲法を大幅に改正し、国家、民族を真に自立に導き、国家を蘇生させる。
                           (2013年3月30日の党大会で決定)

インドで暴行事件が多いのは?         平 和平

2013-04-21 06:32:12 | Weblog
 インドで女子(幼子も含む)への性的暴行が頻繁に起こり、アメリカなどは
インドを「危険な国」として旅行を控えるように指定する事態となっています。
当然、観光客は激減し、国への信頼も揺らいでいますが、私には、IT大国イ
ンドという印象があり、経済成長も著しいインドですが、女性への暴行がなぜ
続くのか疑問です。
 報道によると、宗教と近代化の軋轢、貧富の差、階級社会、景気の後退など
が重なり合い、現在の事態となっているようです。
 宗教を非難するつもりはありませんが、頑固な保守的宗教は近代化を阻害す
る一面もあるようです。
 日本は宗教ではありませんが地域に根付く「横並び感覚」や「長いものには
まかれろ」「寄らば大樹の陰」という思想が根強くあり、支配層にうまく利用
されているような気がします。

 それでも日本には世界に誇れる人権擁護・平和憲法があります。
 しかし、憲法に書かれている、人権擁護条項を周知している人は少なく、憲
法が国の行為に縛りをかけ、国民の生活を守るものであるという認識はあまり
ないように思います。
 憲法が私たちの生活の身近に存在し、私たちをまもっていることを伝えなけ
れば世界にも誇れる立派な憲法が輝くことなく、安倍政権に葬り去られるよう
な事態であることを多くの人に知っていただくよう「九条の会」は一層の奮闘
を求められていると思います。


(2013年4月20日22時39分 読売新聞)
女児監禁事件の警察対応に抗議、インドでデモ
 【ニューデリー=田原徳容】昨年末の女子大生暴行死事件を機に、性犯罪対策を求める大規模な抗議活動が起きたインドの首都ニューデリーで、女児(5)が暴行され重体になる事件があり、20日、警察の対応に抗議するデモが行われた。
 警察によると、女児は15日に行方不明となり、17日に近隣住民が女児宅のある建物の別の部屋に監禁されているのを発見。警察は20日、この部屋の男(22)を逮捕したが、地元テレビNDTVなどが、警察が捜索願に対応せず、女児発見後に2000ルピー(約3700円)を父親に渡し口止めを図った、と報道。市民団体などは「警察は(対応の遅れが指摘された)女子大生事件から何も学んでいない」と、警察庁舎前などで数千人規模のデモを展開した。


○インドの女性暴行22分間に1件 地方政府が護身術教育
 インド政府の統計によれば、2011年、同国では女性暴行事件が22分間に1件の割合で起きている。首都ニューデリーで輪姦事件が大きく報じられた後、サウスデリーの地方政府は20万人余りいる女子学生や女性教師を対象に護身術の訓練を行う計画をまとめた。中央社の報道をもとに中新網が伝えた。
 
 ラジャスタン州のある有名なグル(ヒンドゥの指導者)も「被害者にも加害者と同程度の責任がある。彼女は自分が女であり、か弱い立場なのだから許してくれと懇願していれば、犯人たちも許してあげたに違いない」と発言し、大きな反発を浴びた。

 MP州で州政府の大臣を務めるBJP所属の政治家は、インドの叙事詩ラーマーヤナの中の逸話を引用し、「ラクシュマン・レッカを超える女性は罰を受けても仕方ない」と言い放って物議をかもした。
 ラクシュマン・レッカとは、ラーマーヤナの中で行方不明になった兄ラーマの捜索に出かける際に、弟のラクシュマンがラーマの妻シータの身を案じて、家の周りに引いた線のことである。この線が悪魔から守ってくれると言い残して出かけたが、シータは後に罠にかかって線をうっかり越えてしまったために誘拐されてしまった。つまり家から出て外をむやみにほっつき歩く女はレイプ被害に遭っても仕方ない、という意味合いだ。

 同じくMP州の与党BJPの別の大臣も「インド人の女性が欧米人のサルまねをしてジーンズやTシャツに身を包み、酒を飲んだり男とダンスを踊るなんてとんでもない」と公言してはばからなかった。ハリヤナ州のある村のパンチャヤット(長老会議)では、加害者たちが事件の直前に飲酒していたことから、村の中で男性に日没後の飲酒を禁じるとともに、女子にはジーンズとTシャツの着用を禁じる通達を出したのだった。

 つまりこのレイプ事件は、インドに潜在していた「欧米の文化をどのように受けとめるか」という命題を巡り、積極的に受け入れている人々と、そうではない人々との対立構図のようなものを奇しくも浮かび上がらせたのだ。

 この20年ほどで高まった教育熱のおかげで急激に増加した大学生たちは、伝統的なインド社会が抱える性の偏見に気付き始めている。女子学生たちは伝統的なパンジャビドレスではなくジーンズを履き、バンガロールの男子学生は「たとえ女性がスカートを履いても自分たちは強姦したりしない」とわざわざ自分たちが人前でスカートを履いて見せた。
 これは「性犯罪を防ぐために女子学生の制服のスカートは廃止して、サルワール・カミーズに代えたらどうか」と提言したBJPの議員への反発だ。