今日は通院日でした。
早く暖かくなって南の地方みたいに綺麗に咲くといいなあ。
なので9000以上歩きました。
帰りは梅を観に行ってきました。
早く暖かくなって南の地方みたいに綺麗に咲くといいなあ。
ところで介護福祉士の勉強では、介護実践に関連する諸制度で生活保護について勉強します。
基本原理や4つの原則や8種類の扶助から必要なものを給付するなどです。
また生活困窮者自立支援制度も勉強します。
ケアマネージャーはもっと深いかな?(有料老人ホームではあまり関係することはないと思います。)
興味ついでに2022年の生活保護率ランキングを調べてみました。(ネガティブランキングとも書いてあります)
沖縄県、北海道、青森、福岡、東京がベスト5です。
人口1000人あたりの生活保護ランキングでは大阪府、北海道、高知県、福岡県、奈良県でした。
山形県は42位です。
生活保護受給者が少ない県です。
生活保護受給者に厳しい目を持ってます。
でも、見方をかえると生活困窮者自立支援制度の
・生活保護に至る前の者への自立支援や生活保護から脱却した者への自立助長機能の強化を目的とした必須事業や任意事業が充実しているのかな?
そこそこの自治体の考え方や事情や地域性もあるのでしょう。
山形県で一番住みやすい地域と言われている東根市が生活保護費が低かった。
多分それだけで充実した地域なのかな?
なんて私の考えです。
私もがん患者だから介護保険を受けることができるのですが、受けずに働いてます。
これは私の考えです。
体が動けるうちは元気で過ごしたいのです。
私のいる会社ががん患者支援の会社で良かったわ。
ストレス解消にたまに下手な短歌や俳句も詠みたいです。
短歌
日だまりで昔話をしてた祖母
桜餅添え祖母に乾杯
俳句
点滴を終えて一息鳥雲に
私はアルコールは飲んでませんけど、文芸と言うものは必ずしも真実でなくてもよいと言うことです。
イメージを膨らませて思いを伝えられれば技術ということのようです。
長々と読んで頂いて有難うございます。
では(^-^)v