風に吹かれて行こう

お米の便りを、写真でもっとわかりやすく!

その時、自分たちはいないけど

2023-08-07 | 日記

 開発者側の方に「『放射線育種』が安全でないという証拠はあるんですか?」と聞かれて、この問題を調べている方が話したそうです。

 あなた方こそ、「安全である」と言えるのか? 遺伝子に傷つけた作物、それも最も多く食べる米を、そうしたものにして、それを食べ続けてどんなことが起きるか、もしくは起きないかを、あなた方はわかるのかと。

 

 いうまでもなく、今の世の中では、食べて大丈夫なんだろうかと思うようなものが、食品添加物として使われていたり、あるいは直接の食べ物として売られていたり、本当にこういうことが続いて行って良いのかなと思うようなことばかりです。わからないまま進めることの危うさを受け取るのは誰なんでしょう。子どもたち、未来の子どもたちですよね。つながっていくいのちなんだと思います。

 

 今日のタイトルは、「うまくいけば」でした。

 先日ホームセンターで、イチジクの小さな鉢植えが売られているのを見つけました。「うまくいけば」今年実を付けます、ですって。そう書いていたんです。一鉢500円。ヨシッ、その賭けに乗った!

 うまくいかなくても、500円(分)。心を楽しませてくれそうです。まぁ当地では、生で食べるというようなことは、あまり聞かないんですけど…。

 

 あれれ、別のタイトルを付けているぞ。何だか暑さでおかしくなってる。暑さのせいだけかー。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。