goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

稲田防衛相、就任会見で慎重姿勢 靖国参拝の明言避ける

2016-08-04 08:43:17 | 日記

[東京 3日 ロイター] - 自民党内きっての保守派として知られる稲田朋美・新防衛相は3日夜の就任会見で、靖国神社参拝の可能性について明確な回答を避けるなど、終始慎重な姿勢に徹した。

 

靖国神社を毎年参拝してきた稲田防衛相は、今年の終戦記念日の対応を問われ、「心の問題であり、行くとか行かないとか、行くべきとか行かないべきとか、言うべきではないと思っている」と語った。

 

行政改革担当相時代も靖国神社を参拝し、歴史問題でも強硬な発言を繰り返してきた同氏の防衛相就任は、中国韓国を刺激するとの見方もある。

 

稲田防衛相は「東アジアの状況を見れば、韓国としっかり連携を取る、中国ともいろいろなレベルで話し合いをするのは重要だ」と発言。靖国参拝について「安倍内閣の一員として適切に判断をして行動したい」と語った。

 

また、かつて雑誌で日本の核武装論を主張したことについて問われ、「必要最小限の自衛権というものを考えた時に、現時点で日本が核保有を検討すべきではない」と述べ、過去の発言を封印した。

 

以上、ロイター記事

 

いつまでも靖国参拝の報道をやめるべきである。マスコミは中国、韓国の回し者か。


全てが世界基準 プロ日本一は―・・・日本ツアーのレベルアップに向けて

2016-08-04 08:32:56 | 日記

LPGA史上最大のミッションが幕を開ける。プロゴルファー日本一を決定する『49回日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯』は、9月8-11日、北海道登別市・登別カントリー倶楽部で行われる。8月1日、都内のホテルで開催されたメディアデーでは、驚きの声があがった。

 

 大会実行委員長・原田香里が最大の見どころを、「6,770ヤード。女子ツアー最長です」と説明。また、5番ホールでは今季の『サイバーエージェントレディスゴルフトーナメント』で大きな注目を集めた、パー5の最長ホールを2ヤード更新する605ヤードに設定された。ハラハラドキドキのシーンが連続することは間違いなし。となると、飛ばし屋が有利-というわけではない。「ラフへ入れたら、本当に難しい。心掛けるのは、第1が、フェアウェイキープ。ラフへボールを打ちこんだら、一気に難しいゲームになる。アプローチにしても、さまざまなテクニックが必要でしょうね。

 

また、集中力、忍耐など、メンタルも勝負を分ける。ミスをしてから、いかに落ち着いてプレーできるか。公式戦を勝つのは総合力。だから、みんなが勝ちたい、と目標にする試合なのです」。大会連覇がかかるテレサ・ルーは海外遠征中のため、ビデオレターでメッセージを話した。

 

 今回もコースセッティングを担当するのは、岡本綾子だ。「たとえば18番、池が左に配置されているため、ピンポジションが左にあるだけで難度が、一気に高くなる」といい、「これからの降水量などで、ラフが伸びると当然、状況は変わるでしょうね。私が想定している優勝スコアは、15-20アンダーです。8月に雨が多く降れば、15アンダーも難しくなる。まぁ、当週にそれはコメントします」と解説している。

 

 一方、今回から、コースセッティング担当補佐を行う塩谷育代が、「岡本さんの下でセッティングを勉強中です。コースに足を運ぶたびに大きな発見がある。この役割の大切なところは、想像力。岡本さんのもっている遊び心とイマジネーションに驚かされました」と舞台裏を明かした。

 

 着々と準備が整う今年のプロナンバーワン決定戦は、LPGA会長・小林浩美の目指す、世界基準が出場132選手に課せられる。ちなみに、キーワードは『さぁ、誰が来る!』だという。ハイレベルの大混戦が期待できる。

 

以上、日本女子プロゴルフ協会

 

日本女子プロゴルフ選手権のコースセッティングが世界基準にするようです。

日本人選手のレベルアップのため、メジャーだけでなく、通常のトーナメントもアメリカツアー並みにすべきです。