goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこっと子育て

坊は、ゲーム作りに夢中😌
私はろじえも聴きながら、
ご飯作ってまーす💓♥️❤️

かぼちゃシチュー♪

2009-06-28 | 料理
丸ごとのカボチャを使って、中にはたっぷりのポテトシチュー
もちろん、くりぬきながらカボチャも一緒に食べれちゃいます
小さめの坊ちゃんカボチャでよく作っていたんですが、今回はデッカイやつでダイナミックに



材料
かぼちゃ・・・1個
シチューの具
 人参・じゃがいも・キャベツなどお野菜いろいろ
 味付けは塩のみ、ジャガイモだけでとろみをつけてます。
ジャガイモ(ポテチ用)・・・1個
あわ麺・・・人数分



作り方
ポテチ用のじゃがいもは薄切りして専用の器でカリカリになるまでチン
ミキサーにかけて粉にしておきます。
カボチャはレンジで5分チンして蓋の部分を包丁でカット。
中の種をくりぬいたら、さらに5分ちんします。
これで、かぼちゃは柔らかくスプーンで簡単にほじれます



中にシチューを注いだら、ポテチの粉を上にまぶしてトースターで5分ほど
とっても簡単
ご飯にも合いますが、今回はスパ(あわ麺)と一緒に食べました



味付けは塩だけとシンプルなんですが、上にかけてるポテチが香ばしくて食がすすみます

さてさて、ブルーベリー酵母はどうなってるかというと
元気なのか、どうなのか
状態はこんな感じです。



モコモコッと下から押し上げられてるような感じ。
初日からすると、かなり粉と酵母が混ざり合ってるのは分かるんですが・・・
これで、出来上がってるのかな
明日あたり・・・パン作りに入れるのか

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
   


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい!! (nira)
2009-06-28 08:38:05
かぼちゃ丸ごと使われるんですねΣ(゜д゜lll)

なんてダイナミックな料理なんでしょう(ノ´∀`*)
返信する
うっわ~(゜∀゜ノ)ノ (チビきょうしゅけ)
2009-06-28 10:50:55
すご~い 豪華~(*^^*)
私も食べに行きたいです(笑)


お子さん、水疱瘡 元気って治りかけなんですねo(^-^)o
良かったです(^-^)


一昨日はアドバイス ありがとうございます。
蓮根(山芋等もだめだから) 買い忘れてたから今日 作れなくて今晩試作しようかな~ってドキドキしてます(*^o^*)


うまく出来たらまた書き込み きますね(^-^)
今からワクワク♪

返信する
パンプキン☆ (ハイビスカス☆)
2009-06-28 15:57:51
こんにちは~♪
み-さん、待ちに待った梅雨明けが発表されました。
眩しすぎるぐらい、太陽が照りつけて真っ暗に日焼けしている子供達です(;^_^A

我が家も、先週からかぼちゃが食卓に登場しています。かぼちゃやとうがん・あかうりと収穫したのを頂いています
かぼちゃが大好きな子供達ですが…(^O^)/丸ごとでも、足りないかもです

梅雨明けと、共に私のパン作りは流れてしまいました朝から、外へ行こうと急かされ大変です
一人の時間が欲しい今日この頃で~す。

返信する
かぼちゃ~ (りくママ)
2009-06-28 22:10:48
こんばんは

今日は朝から体育館に缶詰です。

大会は、絵はテニスでしたが、実際やってるのは、バドミントンです

運営もやってるので、かなりバタバタで

しかもちびが下痢で大ピンチでした。

明日熱出ないといいんですが

打ち上げとして、ご飯食べながら久しぶりに飲んじゃいました

いい気分で帰宅して、洗濯物干してお米洗って現実に戻ってるところです(笑)

みーさんの料理はいつもおいしそうで、私にはマネ出来そうにありません。

ちびがお手伝いできるようになったら作れるかなぁ

mixiにコメントありがとうございました

ほろ酔いなので、今日はこの辺で

坊ちゃんの、水疱瘡はどうですか

良くなってますかもう少しお休みかなぁ
返信する
niraさんへ (みー)
2009-06-28 23:54:01
初めまして!
あはは!
超びっくりなビッグレシピでしょ

な~んにもしたくない時にはぴったりな料理なんですよ。
でっかいので存在感あるし、色が明るいから食卓にも映えるので

niraさんはマクロビ生活されてるんですネ。
やっと最近玄米が美味しく炊けるようになりました。
あ、100%玄米ではないんですが
身体に優しいメニューを心がけていきたいです
返信する
チビきょうしゅけさんへ (みー)
2009-06-29 00:16:39
豪華に見えますか
よかった~
実は狙ってました

レンコン+天然酵母の力でうまくいくといいですネ
私も楽しみにしています

坊の水疱瘡、熱は出てないんですが、かさぶたになるまでが長いようです。
こればっかりは仕方ないですもんね
それでも元気なので、ホッとします
返信する
ハイビスカス☆さんへ (みー)
2009-06-29 08:10:42
梅雨明けですか
いよいよ夏到来ですネ

とうがんも作ってあるんですか
わぁ、美味しいんでしょうネ~
あかうりってのは沖縄の野菜なんでしょうか。
こちらは緑色ばっかりですね。
浅漬けが多いかな

かぼちゃが一個じゃ足りないってのもスゴイ
賑やかな食卓が想像できます

子供って太陽と友達ですもんね。
遊びに行こうとせかされて、家に帰ったらお腹すいたの連発でしょう
ハイビスカス☆さんも夏野菜をモリモリ食べて、とことん付き合わねばですネ
返信する
りくママさんへ (みー)
2009-06-29 08:32:18
おちびちゃんの様子、どうですか?
無事に保育園いけたかな

バドミントンだったんですネ。
大会ともなると、よく見る公園での風景とは違うんですよね
スマッシュとかビシッと決めて、りくママさんカッコイイんだろうなぁ
運営にも参加されてるなら、大会に出るだけってのとはまた違う楽しみがあるでしょう

いいですね
日々の仕事の中にそんな楽しみを持ってる方は、やっぱり魅力的だと思います

料理は家族が美味しいって食べてくれて、子供が大きくなっていればそれでOKじゃないですか
坊の水疱瘡、そろそろいいかな~
いっつも掻いてるので、綺麗な膨らみは見ることなく
今日の夕方か、明日の朝一で受診してみます

もう、家にこもるのにも飽きました
あ~。
仕事したい
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。