goo blog サービス終了のお知らせ 

 23インチのワークブーツXL250Sと錆びオヤジとブロンコも

昭和のバイク、昭和の車が大好きな
オヤジがいじり壊したり
治ったつもりのやっつけ仕事を
綴った独り言です。

オイル交換4台、タイヤ交換2台

2020-04-26 22:04:23 | 車 メンテ その他

今日は車4台のエンジンオイル交換と内2台はオイルエレメント交換と

また、2台はスタッドレスタイヤから夏タイヤへの交換も・・・

 

よく駅まで徒歩何分とか言うが、この辺では徒歩何時間の世界、

とにかく辺鄙なもんで車が必要となり、一人一台が常識みたいな土地柄だ、

 

今回はたまたま家族の4台が重なってしまった、

ハスラーとスペーシアはオイルエレメントも交換時期で

オイルエレメントはこれ、

アストロプロダクツ、なんと¥340!!

おいおい大丈夫かよと疑わしい価格だが、これからはそんな切粉などは出ないでしょ、

取付部のネジピッチとOリングの位置が合えばOKだ、

 

フィルターレンチはこれ、

 

3本の爪が回転方向に合わせて締まるようになり、ガッチリ噛んでくれる、

これでも緩まないときはマイナスドライバーを突き刺し緩めるまでだ、

何だかんだで30年くらいは使ってるだろうか、

 

んでもってオイルジョッキは使わない、

2Lのペットボトルを切ったもの、

これがフィラーにフィットして漏斗代わりにちょうどいい、

しかし、バイクにはフィットしないんだよなぁ、

 

娘二人のタイヤ交換ではブレーキパッドの残量も確認、

ラパンの方が残2ミリくらいか、

注文しておこう。

ふぅ、下手な自動車屋さんより忙しい日曜日だったど