23インチのワークブーツXL250Sと錆びオヤジとブロンコも

昭和のバイク、昭和の車が大好きな
オヤジがいじり壊したり
治ったつもりのやっつけ仕事を
綴った独り言です。

GWスタート

2017-04-28 17:52:30 | 雑談

モッコウバラが咲き始まりました、

まだ五分咲きくらいかな?

毎年5月の連休の時期に咲き始めてくれる、

 

実は残念だが、訳あって今年で見納めになる予定です、

このモッコウバラは数年前に他界したおふくろの形見のようなものだ、

家を新築したばかりのころ、

「こんな殺風景で・・・」 と実家の枝を切り差してくれこれまでになった、

全部抜いてしまうとおふくろに怒られそうなので再度どこかに差しておきたいと思う。

 

おふくろのことが大好きだったわんこもそう思ってるんでしょう、

足を投げ出して、 ほんとに思ってるか?

 

さて、私のGWは、今日から7日までの10連休!  

のはずだったが、明日は休日出勤で8連休に・・・

10連休は幻となった。

 

まあ、連休中はちょこまかと用があり自分で遊べるのは4~5日のキャンプだけかな、

先立つものもあまりないし、丁度いいのか・・・

 


田植機がきた、

2017-04-24 22:38:15 | 雑談

先週の日曜日の話です、

私の実家にいただきものの田植機がきた、

今までは借り物で済ませてたので、ありがたい頂き物です。

 

 

ただ、いただきものだけあって「難あり」 です。

まずエンジンがかからない、

なぜかからないか? 

肝心なキーがない、

前オーナーさんが紛失させてしまい数年経過だそうです、

さっそくキーシリンダーを外し農機具屋さんに行くと同じようなのがあり

戴いてきて交換し、キー無しの件は解決、

 

では、キーをひねりエンジン始動!!

ウンでもスンでもない、

バッテリーはからっからの状態、

ブースターケーブルでジャンプしキーをひねると、

元気よくスターターは回ったがかかる気配まったくなし、

ガソリンタンク、コックを見るとガソリンがない

少量のガソリンを入れキーをひねるが、まだかかる気配はない、

 

こうなるとキャブの掃除です、

見事にジェットが詰まってて、フロート室には水が溜まってたであろう錆びが出てた、

これらをきれいにし、キーをひねると

元気にエンジンがかかってくれた、

めでたしめでたし。

 

今年はマイ田植機で仕事ができそうだ。

 


チューリップが咲いたど

2017-04-15 22:35:55 | 庭いじり

今日は暖かかったですね、

ここんとこ春らしい春を感じられてない気がする、

暖かくなったと思えばすぐに夏日になってしまう最近の春、

 

今日のようなおだやかな春の日は、ワンコと庭でゴロゴロしたいとこだったが

私には絶好の休日出勤日和でしたよ、 はっは  

しかし定時で帰れればまだ日はこんなに明るい、

ワンコと庭をうろうろ、

 

玄関先のチューリップが咲いた、

今年からはミッキーも一緒、

菜の花もいい感じですが、フェンスの向こうはお隣さん、

合わせて観賞させてもらってます 

 

皆さん、明日も天気いいらしいですよ、どこかお出掛けですか?

私も出掛けるよ、  田んぼへね、 はっは 

 

さっ、ワンコ、散歩いこ 


八溝山付近の散策

2017-04-14 23:12:59 | XL500S

あちこちで桜が咲き、やっと春らしくなるかと思えば

週末の度に天気が悪かったり、何かしか用ができたりで

ここのとこバイクに乗れずヤキモキしてた、

 

そんな中できのうは年休、天気もいいしそこそこ暖かい、

前日から地図をながめ何処へ行こうかと思案する、

結局、地図とナビは持たずまだ走ったことの無いとこへと向かった、

 

まずは、道の駅しもつけで一服、

土日はバイクで一杯の駐輪場も今日は私の500Sだけだ、

 

で、さらに北へ向かう

途中、道の駅きつれがわに寄りトイレ休憩、(大きいのをたんまりしてきたど)

ここの道の駅は始めて来た、足湯や温泉もあるみたいだが、改装中でやってなかった、

 

国道293を茨城県側へ向かう、

いや、行かない、

走ったこともない県道を行くとする、

少し走ると山間部になってきた、

適当にわき道にそれてみる、

名もなき林道があちこちにあるが、少し行くとゲートで塞がれてる、

それでもダートを見つけると入ってみる、

 

たぶん作業用の林道なんだろう、トラックなどの走行跡があるね、

 

あちこちで崩落跡もある

 

三差路に出た、

 

道はあるが荒れてる、この先へ行く勇気がなく戻り、

また別のわき道に入っていく

 

何かの祠あり

 

締まった砂利ダートで走り易い、

とはいえ始めての道だし、先に何があるかわからない、

無茶せずゆっくり目に行きます、

 

 

しばらく走るとアスファルトになり

 

こちらでも崩落、

 

再びダートになり

 

写真奥から走ってきて、どうやら山頂に着かな、

 

怖!!

 

向うに見える山は日光なのかな?

 

山頂から少し下ると道路はコンクリートになる、

 

こんなのが転がってたりする、2ストのSJじゃねーか!、

 

三度ダートからアスファルトになり県道に出た、

結構長めな林道で楽しめました、

 

県道沿いにはいくつもの林道があるがそのほとんどがゲートで閉まってる、

なんで閉まってるんだろうかね? (私みたいのがいるからか・・・)

 

そうこうしてると茨城県に入った、

(手前側は栃木県)

 

峠を下ると

山頂まで続く全長6439mの林道を発見!

八溝山の頂上まで続いてるようです、

 

そして、この看板の反対側には

湧き水だ!

うまい、

こんな発見があるから林道散策はやめらんないんだよなぁ、

ペットボトルにも頂き!!

 

八溝山頂へ向かった、

きれいに整備されたアスファルトの道をグングン登っていくと山頂に到着、

 

ん、福島県?

この山頂は栃木県、茨城県、福島県からなる三県境になってるようです、

 

山頂の展望台からの眺め

標高1022mからの眺めはいいが、  いかんせん寒い・・・

 

詳しく見るには有料なんですね、

 

社でお参りし下山した、

 

おっと、

いつの間にやら40000キロを超えてる、

 

国道118を走り大子町の市街地へ向かい

道の駅だいごでお昼休憩、

 

軍鶏カレーが食べたかったが売り切れ、仕方なしのラーメン、

 

ちなみにここ大子町は、あの「ひよっこ」の舞台になってるそうです、

あちこちにノボリがたってました。

 

本日の走行260キロ、

先日キャブからのガソリン漏れを治し、開けたついでにきれいに掃除したせいか

北海道ツー以来出てたエンジン不調が無くなってた、

なんのストレスもなく気持ちよく走ってくれる500S、

自分で言うのもなんだが、「こいつが好きなんだよなぁ~」

 


工具と箱の話し そしてショック大(T_T) 

2017-04-02 21:23:19 | XL250S

まず、「箱」の話しから

 

500Sの純正工具箱、

まともに見えるが

 

蓋を留めるバンドが切れタイヤチューブで代用してます、

 

他にスペアとして2個あるが、

上のは蓋が取れてしまってるし、

下のは→当りにあるべきバンドを留めるとこが折れてない、

つまり、まともなのは1つもない、

 

ともあれ下側の蓋がある方を250S用に修理してみた、

ドリルで下穴を開けボルトでゴムを留めた、(修理というほどの修理でもないか?)

 

250Sに仮付け、

以上!! 

 

そして、工具の話し、

今日アストロで買ってきた工具3点を紹介します、

ラチェットとアダプター、そして12ミリのソケットの3点です、

欲を言えばラチェットの柄が長過ぎだ、

あと50ミリ短ければ使いやすいんだろうが、首振りのタイプはこの長さになるみたいだ、

しかし、なぜ今さら買う? と思いますでしょうが、

それには悲しい訳が・・・

 

2週間前からどうしても、どうやっても見あたらない工具が3点、

このラチェットにアダプターと12ミリのソケットの3点だ、(以前紹介した写真より)

よりによって3点共スナップオン・・・

 

一番最後は250Sのシートを取り付けるのに使ったのは覚えてるし、

その直後 試運転に行っしまったのもはっきり覚えてる・・・

もうさんざんガレージ内も家じゅうありとあらゆるとこを探したがまったく見つからない・・・

 

ってことは、あの試運転に行ってしまったとき、リヤバッグの上にでもポンと乗せたままにして出掛けてしまったんだろうか?

だぶん、そうなんだろうと思う、

無いことに気付いた翌日に試運転で走ったとこをゆっくりゆっくり何度か走ったが見つからなかった、

誰かに拾われてしまったのかなぁ、落ちてるのに気付けば、そりゃ拾うでしょうね、

 

ショック大です、

かなり凹んでます、

悔やまれるのはもちろん、30年近く愛用してきたラチェット、

カリーナやCB750Fでも現在の2台のSなど色々活躍してくれた思い出深いラチェットでした、

 

現在売られてるラチェットはモデルチェンジしてグリップの形が違うんですよね、

あのしっくりと手に馴染む旧型のグリップ、

工具の中でも一番のお気に入りだったのに・・・

はぁ~、なんてアホなことをしてしまったんだろうか、

自業自得は百も承知だが、やっぱりあきらめが付かない、

せめて、誰かに拾われたとしたら大事に使ってもらえたらと思うしかない。