男の宝物、
その昔、20数年前、まだ金回りがよかったころにそろえた工具たちです。
まずは、こちら、スナップオンのラチェットです。
首振りタイプでひじょうに使いやすい、この首の動きが固すぎず軟すぎずで、使っててちょうどよい動きをしてくれる。
14㍉くらいまでなら、本締めもできる。
今となっては、このグリップも貴重なものになってるかと思う。
それと、この左の小さなアダプター、またまたこれがあるのとないのではまったく、別物、借り締めまでの間、ラチェットを戻す時に、おさえることで、ボルトが戻らない。
こちら、大きなモンキーです。これもスナップオン製、グリップ(画像で言うと、右側)が太くなっており、トルクを掛けた時、手が痛くない、と言うより、手にしっくりくる。
一番縮めた画像の状態で、コピー用紙をはさみ、ぶら下げてもモンキーは落下しないという精巧さ。
次のは、これ、全長300ミリくらいの、ん~なんていうんだろ?バー?かな
この赤のグリップもお気に入り!
先端にボックスレンチを付け本締めするには最高に使える工具だ。
スナップオン、ショックレスハンマーです。左は普通にスチール、右がプラハンになってます。これもグリップがすべりにくく、なんとも手にしっくりくる。
しかし
グリップエンドが折れてしまった(T_T)
こちら、ボックスレンチ、よく使う 21、19、17、14、12、10㍉とロングが17、14、12、10㍉のスナップオン製。
実際の話、一度なめてしまったボルトは、他のボックスでは、ゆるまないのが、スナップオン製ではガッチリ噛みゆるむことがある。なにやら角を掴むのではなく面を掴んでるとのことらしい。
以前は8㍉の短い方もあったが、どこかに紛失してしまった。
なぜだか14㍉のロングだけはスナップオンでなく、ファコム製だ。
これもスナップオン製のラジオペンチ、どんなに強く握っても先端部が開くようなことはない。
つづいては、こちらは12、14㍉のレンチ、
グリップの違いがわかると思いますが、これはマックツール製です。これも17㍉もあったが、どこへ行ったのやら、
14㍉のレンチは車のオイル交換時ドレーンを緩めるときに最適!
これも、マックツール製のエクステンション、グリップ付きで使いやすい。
これは、TONE製の14、17㍉のストレートのメガネ、全長400㍉くらいあり、強いトルクがほしい時に重宝する。
最後はこれ、どこのメーカーだかは不明、東急ハンズで買ったもの。
ギヤレスで無段階、左右の切り替えはボックスを抜いて裏返しに差し替えるというもの、つまり、1方向にしか回転しない。
「これ、いいな、使えそうだな」 って買ったはいいが、ある程度のトルクがかかると「す~」 と空回りしてしまう、あまり使えない、たしか¥1500くらいだったかな?
まだまだ工具箱には、たくさんの工具たちがならんでますが、どれもこれも、私にとっては、かわいい工具たちです。これからもがんばってもらわないとね
あとはこれらに見合った 「腕」 ですね。さーど~なんでしょか?