23インチのワークブーツXL250Sと錆びオヤジとブロンコも

昭和のバイク、昭和の車が大好きな
オヤジがいじり壊したり
治ったつもりのやっつけ仕事を
綴った独り言です。

XL250Sモタード  ?

2013-09-28 12:31:16 | XL250S

フロントは18インチのTT100、なんか変ですね

 

じつは、したくてした訳ではないです。

 

XL250Sのブレーキは確かに効きがいまいちなんだろうが

それほど困ってもいないし不満もない、

今時のダブルディスクの4ポットキャリパーのディスクブレーキに比べると

間違いなく劣るだろうが、幸いなことに当の本人はそれを知らない、

昔乗ってたCB750FのダブルディスクもCBR900乗りに友人には

「こんなのよく乗ってんね?」

とあきれられたほどだった。

 

しかし、せっかく先日手に入れた500Sのフロントブレーキ、

ちょっと、試してみたかった。

まず大きさを比べて見ます。

 

これは250Sので

こちらが、500Sのライニング、

直径で20㍉も違うんですんね。

大きければそれだけ接触面積が増えるんだから効きも違うはず、

 

500Sのブレーキはどれだけ動いてない時間が経過してるのかライニングには

うっすらと緑色のコケが生えてる!

#80のペーパーで表面のコケと固くなって部分を削り本来のライニングがでてきた。

ドラムをフロントフォークに取り付け (ここでスタビが役立つ、ショックがくるくる回転せずに

タイヤの取り付けが簡単に! ってスタビの役目ってこれか?)

500Sのドラムは250Sのフォークにポン付けでおさまった。

 

いざ試運転へ、18インチのTT100はエアーを入れるとカッチカチのヒビだらけだ。

走り出すとホイールベースが縮んだせいかキョロキョロする。

60キロくらいでフルブレーキをかけると

「んっ?」

ちがう、今までとまったく違う!

これほども体感できるほど違うとは思わなかったがこんなにも違うとは、

さすがに、油圧ディスクのように 「ゴツンッ」 とくる感じはないが、

あきらかにちがう別物です。

メーカーさんも当然それを狙って径を大きくしたんだろうからね、

 

とりあえず元にもどし、500Sのドラムを分解します。

18インチ化されたスポークは何用だったのかわからないが

無理やり組まれており

こんなにも曲がって付いてる、

しかもスポークはニップルに3回転くらいしか噛みあってなかった、

素人仕事にもほどがあるだろ

こんなんで今まで走ってたんだろうから、危険極まりない!

 

ホイール、ドラム、の分解終了、

ドラムとブレーキプレートは掃除し再塗装する予定です。

23インチのスポークを見つけ早く組みあげたいものだ(*^_^*)

 

ちなみに、タイヤのエアーを入れるとこのバルブ、

俗に言う 「ムシ」 

これを外すのにドライバーのグリップが付いたのを見かけるが、

昭和のオヤジは

これ!

最近ではあまり見かけないが昔はキャップの代わりにこれが付いてましたね、

今でも売ってるんだろうか?

小さいのでなくさないようジムニーのバルブに1ヶ付けてます。

 


ジムニーのエンジン不調

2013-09-26 08:27:37 | 車 メンテ その他

ここ1ケ月くらいだろうかジムニーのエンジンが調子よくない、

普通に走ってて急加速をしようとした時にスムーズに回転があがらず

「ブスブスッボソボソッ」 と、なり加速しない時がある。

この症状は特に雨に日に多発してたが最近は晴天の日にも出るようになってきた。

 

師匠のT自動車の社長にどうしたことかと聞きに行くと

「ははっ、それがF6Aだよ」

と、わらってる。

どうやらF6A特有の故障らしい、

「デスビキャップとローター交換してみな、間違いないな

やるんならプラグコードとセットでがいいよ」 と言われた。

 

早速部品を手配し交換してみた、

外したデスビキャップとローター、プラグコード

 

ローターの先はこんなに腐食してました。

 

新品のキャップとローター、プラグコードを付けエンジン始動!

ちょっと走ってみると、あーらま、治ってる!

 

スズキのこのころのエンジン 「F6A」では車検ごとに

交換をすすめてるそうで、消耗品だとのことでした。

 

この作業をしていたら他にも異常を発見!

アイドルアップのバキュームホースが外れてる。

外れてると言うか硬化して切れてました。

そういえばエアコンを付けたときにアイドリングが上がったり下がったりで一定では

なかったかも?

 

固くなってる先端を1cmくらい切り取り

差し換えて、はい、おしまい


セローを栗原川林道に連れてって

2013-09-22 20:14:57 | XL250S

会社の同僚 Iさん、(先輩であるが歳は私より若い)でCB750(RC42かな?)乗りがそれを下取りに出し

セロー250の新車を購入したと先日聞きつけた。

これは林道へ行くしかないってことで、今日、栗原川林道へ行ってきました。

 

コンビニ9時集合!

まだ、走行500キロ以下、新車っていいですね、私の隣に置くのがはずかしい?お互いに・・・

今日は雨具の心配はなさそう、ワクワクです。

「ではIさん、行きますか」

 

途中、私の秘密の湧水をペットボトルに詰め、いよいよ林道へ。

林道入口では「皇海山登山口より先は通行止め」の看板があるが、

そこまでは約20キロ、じゅうぶん楽しめるでしょ。

 

先日の台風の影響でしょう、あちこち崩落や雨水が流れたあとのかなり深いわだち状のとこが

あちこちにできてます。

しかし、我がXLはアクセルを開けガンガン攻めて行きます(気持ちはね(*^_^*)

夢中になってガンガン走ってると

「おや?Iさんが来ない?」

タバコに火を付けようとしたとこで、来ました。

新車で慣らしもままならない状態でこんなとこに連れてこられて

えらいとこに来てしまったね、Iさん。  ってか連れてきてしまった私・・・

 

約半分くらいの距離を走ったちょっと広めのとこで、休憩。

すでに、汗だくの私・・・

「いやぁ~楽しい!!」

 

ここでは、さっき詰めてきた湧水を沸かしコーヒーを淹れいっぷく、

湧水で淹れたコーヒーがウマい! 

「きもちいいね~」

股間が光ってる私と、

 

セローが光ってるIさん、

 

さぁて、再出発!

大きな岩が落ちたとこも数か所あるが、ガンガン行きまっせ!

 

皇海山登山口に着くと、数台のオフ車が休憩してます。

私たちも休憩し、今日はここでUターンします。

バイクを降りると、手足がガクガク、わらってる

 

他のバイクのナンバープレートをみると八王子や横浜などから、それだけ有名な林道なんですね。

いっぷくしてるとまたまた反対側から、DR250が来た、

バイクを降り気さくに話しかけてくれます。

 

埼玉の東松山から来られたそうです。

こんなときは、同じオフ車同志、いいもんですね。

 

戻って、もう少しで林道が終わりそうなあたりで暗くなり始めた空から

「ポツポツ」

「うそだろ!」 雨が降ってきやがった、

そのうち本降りになってきた

雨具は持ってきてない二人はずぶ濡れ、

 

お昼も食べず走って、3時過ぎに道の駅「くろほね」で昼ごはん、

最初に集合したコンビニに着いたのは5時ごろ。

 

缶コーヒーで一服し、

「今日は楽しかった、また、行きましょう」と次回の楽しみができた。

 


XL500Sにあこがれて

2013-09-20 22:06:11 | XL250S

500Sのスタビライザーってかっこいいな~

 欲しいな~、  と思ってたさなか、

先日XL500Sのフロント一式をヤフオクでゲット! 

なんと¥950、送料はそれ以上だったけど・・・

しかし、ホイールとタイヤは18インチに改造されてて無理やり組んだらしくスポークが曲がってる。

商品説明にもあったので承知の上で落札。

スタビライザーだけでも欲しかったのでよしとします!

 

届いた商品は錆と汚れでひどかったが、ばらしてスタビライザーをピカールで磨くと元のメッキがよみがえりました。

250Sのフロントフォーク片方だけをずらし装着。

お~っ、いいね~!

 

250Sと500Sでは、フロントブレーキの径が違うのは知っていたが

実物を比べて見るとまったく比べ物にならないくらい違う。

500Sのドラムはちょっとだけフィンが出てる、

アルフィンドラムじゃん!

なんとかしてこのブレーキを生かしたいとこだが500S用のスポークがないことには・・・

純正品は出るんだろうか?

社外品でもかまわないが現物がないことには・・・

 

ちょっと時間をかけてチャレンジしてみます

 


稲刈りだ~

2013-09-15 12:35:38 | 雑談

きのう土曜日はXLで一泊のちょっとした旅を予定していたが、

夕方にちょっとした急用ができ出かけられなかった。

 

台風も近づいてるし急きょ、稲を刈ることになった。

一年ぶりに動かすコンバインは当然バッテリーがあがっておりエンジンはかからない、

まぁ毎年のことだが、ここ数年は充電やブースターでジャンプなんて面倒なことはせず

元気なトラックのバッテリーに付け替えてます。

 

ここで刈った稲穂は後ろ側にまわり

ここで脱穀され、タンク内にモミが入っていきます、

 

溜まったモミは自宅(実家)に持って行き、乾燥機で乾燥させ、

モミがらを取り、精米し新米として食べられるまではまだまだ先、今月末ごろかな?

 

昨年の秋におふくろが亡くなり、心配性だったおふくろの墓前に

刈った稲穂をあげ報告、

「今年も無事採れたよ」

 

 

 


栗原川林道へ行ってきた

2013-09-06 19:56:48 | 車 メンテ その他

今日は休み、勝手に入れられた有給休暇でした。

やった、3連休! と思ったら

「日曜日は休日出勤してくれ」 だって、がっかり・・・

 

以前、XLOC掲示板に赤城のミーさんが書き込みされてた群馬県内 「栗原川林道」 がどうも以前から気になって、この金曜日に行こうと決めていた。

かなりの昔、DT200RかXLR250Rのどちらかで来たことがあると思うが定かではない、

 

8時に出発、空には厚い雲だが涼しいです。

途中で休憩し

 

こもぎ林道、着。

しばらく行くと、フェンスで閉まっており、Uターン、

本来の目的、栗原川林道に入ります。

ススキ、 だよね? 早いねと思ったら、

うそだろ? この枝だけ紅葉してる?

 

おっと、あぶねぇ

幅1メートルくらいの大きな陥没が、

 

はい、ゆっくり進みましょ、

と言いたいが、

この締まったダート、アクセルを開けてしまいます。

 

あれ?閉まってる、 

と思ったら、鹿よけにあるゲートで、自分で開閉してください、と書いてあった。

熊も出るか、会ってみたいもんだが、

 

途中に分岐する林道がいくつかありました。

 

無名の滝だろうか? きれいです。

 

しかし、天気は悪い、さっきから雨が降ったりやんだり、急に霧が出て暗くなったり、

ここまで対向車とはまったくすれ違わない、平日のこんな天気じゃ仕方ないか?

 

「落石注意」 じゃないんですね?

 

またまた支線が、

 

ここまで数頭の鹿に会ってたが、カメラを構える頃には消えてしまってたが、この子だけは動かない、

「おい、カメラ目線だし」

 

おー、湧水です、

これがあるから山が好き、

マグカップで 一杯 「うまい!」

しっかりとペットボトルにも入れました。

 

こんなのはじめて見ました。

 

ちょっと開けたとこで

そりゃ、お金もかかるでしょ、ありがたく通らせていただきます。 

皇海山(すかいさん) 登山口 着です。

ここで、約半分くらいかな、ダートになってから約20キロ走りました、

こんなに林道を走ったのは久しぶりです。

 

この山、登ってみたいと思いつつ、何年たつだろうか? きっといつかは・・・

 

すかい橋から下を見下ろすと

きれいな流れです。

 

天気も天気なので今日はここでUターンし来た道を戻ります。

時折、日差しも出るが、皇海山は見えない、

 

・・・いまさらですが、きょうは、バイクじゃなくジムニーで来てました。

勘違いで読まれてた皆さん、ごめんなさい。

だって、天気が心配で心配で・・・

しかし、近々XL250Sで最後まで行こうと心に決めた私

 

半分くらい戻ったろうか?

よそ見をして走ってたら、いきなり

「ドーン!」 

下から思い切り突き上げられ、ハンドルが右に持って行かれた、

「あらら?」 右フロントが、 

落石に乗り上げたようで、タイヤのサイドが切れてしまった

 

路肩に寄せ、スペアに交換し、帰ります。

「やっちまったなぁ~」

 

県道に戻り

やたら涼しいと思ったら、どおりでね!

 

湧水とバーストしたタイヤを土産に帰宅・・・

高くついた土産だこと