ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

アッツ!

2015-05-27 11:40:43 | 日記
 朝から暑いですね~。

 窓を全開にしているとモワ~ッとした空気が流れ込んできます。

 今日の名古屋の最高気温予想は34度・・・。

 5月というのに、この暑さはなんぞや!

 インドや中国も気温がすごく高いそうですが、アメリカのカリフォルニアでは先日雪が降るという異常気象・・・。

 今年の梅雨は空梅雨になるという予報ですが、エルニーニョ現象で冷夏になるとも・・・。

 梅雨明け頃だけ豪雨になるかもしれないということで、気象予報官を悩ませているようです。

 暑い夏もあれば、寒い冬もあるのは昔からで、別に異常でもないそうな・・・。

 ただ、こうした自然現象をすぐに「地球の危機」に結びつけるアホな科学者が多いことも事実です。

 地球温暖化問題もそんな風に欧州の科学者たちが声をあげ、その尻馬に乗った新しい利権を求めていた政治家たちの援護射撃で一気に盛り上がったのはそう古い話でもありません。

 南極や北極の氷が解けると海岸線に近い街は水没してしまうという人もいれば、地球の水の体積は不変だから陸地が消えるはずはないという人もいて、そのせめぎ合いが続いています。

 今日も国会では、安全保障法制関連の議論が行われていますが、「自衛隊員のリスクが高まるか、高まらないか」という質問ばかり・・・。

 「集団的自衛権の行使」でアメリカの後をついて行くんだから、「これまでよりリスクは高まる」のは当然なのに、安倍さんは頑として「リスクはこれまでと同じ」と主張しています。

 「リスクは高まる」という議論から初めて行かないと今回の法案の本質は成立しないんじゃないでしょうか。

 「リスクが高まる」から「どういう歯止めが必要か」「どう自衛隊を動かすか」などの話し合いが進んで行くんじゃないでしょうか?

 今の政府見解では「リスクがないから、法案は万全」ということでは国民は納得できません。

 「後方支援をしていて戦闘現場が拡大されたらすぐに引き上げる」ということですが、本当にそんなことできるんでしょうか?

 前線での戦いを続けながら、後方に回って兵站を攻撃するなんて当たり前の作戦・・・。

 リスクはないなんて、よく言えるよね。

 中谷防衛大臣がさっきの答弁で「自衛隊員は厳しい訓練によって御嶽山の救助活動でも活躍した」。

 「リスクの高い訓練をしているから世界のどこへ行っても大丈夫」ということらしい。

 御嶽山で被災した人を救助するのとアメリカを後方支援するのは、論点がちょこっと違うんじゃないでしょうか?

 安倍さんは今も自分の主張ばかりを話しているが「絶対に大丈夫!」というのを信じる人はどれくらいいるのでしょうか?

 PKO法案の審議でも同じような質疑が行われていたけど、今回は自衛隊の活動範囲が格段に広がるのだから「絶対」とは言い切れないということをきちんと話すべきじゃないでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽気な性格?ayameちゃん

2015-05-26 09:56:01 | 日記
 今朝も大きな歌声とともに階段を下りてきたayameちゃん。

 このところもの凄く元気で陽気に日々を暮らしているようです。

 最近は、保育園から帰ってくると晩酌をしているじいちゃんの膝の上に乗っかってきて、誰に教えられたのか顔中にキスの嵐・・・。

 「口だけはやめて」と嫌がるじいちゃんの両頬を両手で押さえて「ブチュ~」。

 ばあちゃんが夕食の用意をしながら「イヤ~」な顔でこっちを見てるので「ばあちゃんが怒るからヤメテ~」と叫んでも「ニャハハ」と笑いながらまたまた「ブッチュ~」・・・。

 さてそんなayameちゃんですが、「ティンクル、ティンクル・・・」という英語の歌を覚えたのがきっかけで、昨年のクリスマスに誰かからプレゼントされた英語単語がいっぱい入ってるおもちゃのボタンを押しては「A」「B」「C」・・・と練習しています。

 先日、じいちゃんが海外ドラマを見ていたら、一緒に見ていた彼女が女優の長いセリフを聴いていて「じ~じ、今ジョォ~ンって言ったね」と音声そのままの発音で言ったのには驚きました。

 小っちゃい子は耳がやっぱりいいんだね~。

 じいちゃんの時代の英語教育なんて悲惨なもんだったから、外国へ出張に行くたんびに四苦八苦してたけど、ayameちゃんくらいの年齢から「聞き取り、話す」という感じで英語を覚えれば、外国人たちとのコミュニケーション能力も高まるんだろうね。

 もうひとつayameちゃんが保育園から帰ってきてお気に入りなのが、じいちゃんが3歳くらいの時にプレゼントした100曲くらい童謡が入ってるおもちゃのピアノ・・・。

 昨年までは、ボタンを押して曲を自動演奏させるだけだったけど、最近は「赤」や「青」の印が付いてる楽譜(鍵盤に「青」とか「赤」のしるしが貼ってある)を見ながら、ピコピコ引くようになってきて、上手くできると「じょ~ずでしょ~」とケタケタ笑っています。

 いろんなことができるようになってきて、将来どんな娘になるのか楽しみで仕方ありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラ、3連敗と澤穂希の復活・・・

2015-05-25 11:51:37 | 日記
 ドラゴンズが下位にいるタイガースとカープ相手に4連勝したかと思ったら、上位のジャイアンツに3連敗してしまいました。

 打撃ベスト10に4人も入っているドラゴンズが、ベスト10にだ~れもいないジャイアンツに3連敗とは・・・。

 昨日のTV中継も途中でアホらしくなって、女子ゴルフツアーの中継に変えてしまいました。

 打率はリーグトップなのに、それが生かし切れていないのが今のドラゴンズの状態で、点が取れないのに耐えきれなくなった投手陣が打たれるという悪循環です。

 塁には出るけど、後が続かないゲームばっかりで、これは打てない選手が悪いのか、それともホームに返せない作戦が悪いのか?

 両方がよければガンガン点が取れる状態なのに、今はどっちもかみ合わないということなんでしょう。

 明日からはパ・リーグとの交流戦が始まります。

 最初の対戦相手は、現在パ・リーグ2位のホークスでナゴヤドームで戦います。

 何とか交流戦で勝星を増やして、ペナントレースの中盤~後半戦に繋いでほしいと願っています。

 さて、カナダで行われるW杯女子サッカーに向けての国際親善試合で「なでしこジャパン」がニュージーランドに1-0で勝ちました。

 この試合には1年ぶりに「澤 穂希」が復活出場して、前半に宮間のCKを右足でキレイに蹴り込んでゴールをあげるという活躍を見せ、36歳と260日という最年長出場記録と最年長得点記録を同時に更新しました。

 昨日の試合では、W杯予選リーグの初戦の相手であるスイスをイメージして試合が組まれたようです。

 前半は、守備・攻撃ともに上手くいっていたのですが、後半は疲れてしまったのか相手に押し込まれてしまう場面も多く、守備を焦ったのかDFが相手FWを倒してPKに・・・、これで同点かと思ったんですがウィルキンソンが大きく外して安堵しました。

 この試合のGK山根は190センチ近い長身の選手で、ウィルキンソンもゴールが小っちゃく見えたのかもしれません。

 相手選手は、なでしこたちよりズゥ~とでかい人たちばかり・・・。

 でも、ゴール前への浮き球をほとんど処理していた山根の高さは、W杯では相手チームが高身長選手ばかりの戦いで威力を発揮するに違いないと思います。

 それから久しぶりに、じいちゃんが応援している怪我から完全復帰した「鮫島 彩」ちゃんも先発しました。

 今年は仙台から神戸に移籍して頑張っています。

 調子がいいのか、守りから素早くサイドを駆け上がる姿が見れて嬉しいです。

 なでしこジャパンは、28日にイタリアと国際親善試合を行い、6月1日にカナダへ出発するそうです。

 W杯の連覇がかかった大会で「なでしこ」たちは、どんな活躍を見せてくれるのか楽しみです。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

核拡散防止条約、採決できず!

2015-05-24 11:18:50 | 日記
 国連本部で開かれていた核拡散防止条約(NPT)の再検討会議で核保有国の反対で条約の採択ができなかった。

 核を持っている国々が、自分たちの利益だけを優先して殺戮兵器を自分たちだけが持つという奴らの信念があからさまになった瞬間だった。

 国際社会の「平和理念」なんて所詮こんなもんで、安倍首相が必死になって「安全法制」とか呼んで「自衛隊を世界中に派遣」しようとしているのも「平和を守る」なんて意識はさらさらなく、「利権を守るための平和」には戦闘が欠かせないから・・・、そして、どうにもならなくなった時、核保有国は「核」を使用することも念頭においているから「核拡散防止」なんて、全く視野に入れていないのだ。

 唯一の被爆国である日本は、先頭に立って「核拡散防止」に動くのが当たり前だと国民は思っているが、アメリカの政治家と一緒になって甘い利権を吸い続ける日本の政治家たちは「大きな声で核拡散防止」を言うことができない。

 それに冷戦時代は「ソ連」、現在は「中国」や「北朝鮮」の核の脅威から国土・国民を米国に守ってもらうために「核の傘」に入ってしまっているんだから仕方ないと言えば仕方ないのかもしれないが、本当にそんなことでいいんだろうか?

 安倍首相は、いつも「戦後レジームからの脱却」といっているが、アメリカの傘下に入り続けることは「脱却とは言えない」だろう。

 安倍さんの「戦後レジーム」とは、「アメリカと同等の国になる」ということで、行く行くは「アメリカと一緒に同じ戦闘行為を行いたいという願望」だ。

 安倍さんがいくら「同等に」と思っていても、相手のアメリカさんは「どこが同等か、そんなこと敗戦国なんだからありえない」と思っていることだろう。

 このままでは安倍さんの馬鹿げた信念に踊らされる自衛隊員たちが、アメリカが利権を守るために行う戦争に派遣されてしまう。

 アメリカがいるから「核拡散防止を言えない」、アメリカがいるから「自由な貿易ができない」、アメリカがいるから「自分の国を守ることができない」、アメリカがいるから「日本に主権がないように見える」、アメリカがいるから・・・。

 日本なんて「そんな国」なんだね。

 国民の「平和」に対する意識は高いけど、立候補する国会議員の質があまりにも低いから、どうにもならないジレンマに陥っているのが、今の「日本」という国なんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドローン少年のサポーター・・・

2015-05-23 11:09:50 | 日記
 ドローンを飛ばして威力業務妨害容疑で逮捕された少年がインターネットにアップした映像を見て感動したという男性が、少年の口座に25万円を振り込んだと名乗り出ました。

 投稿された映像を見て「少年の信者」になってしまったということです。

 このような「信者」から資金を提供されて何台ものドローンを購入し、昨日は善光寺、今日は国会議事堂へとドローンを何機も持参して行動する少年の資金源の謎が解けました。

 インターネットの動画投稿でサポーターができて資金まで集められるということは、この少年の映像撮影技術が非常に優れていたということで、警察もただ逮捕するんじゃなくて、彼からドローン犯罪に関する対処方法でも聞いた方がいいんじゃないでしょうか?

 日本は、サイバー攻撃に脆弱だと言われていますが、それはアメリカのように犯罪を犯したクラッカーをホワイトハット・ハッカーに変身させて重視するようなこともプライドが許さないのかあまり聞こえてきません。

 犯罪者には、詐欺ばかりやってる奴や窃盗ばっかりしてる奴などいっぱいいて、警察はその手口を膨大に蓄積しているでしょうが、やっぱり犯罪者に直接話を聞くのが手っ取り早い感じがします。

 犯罪者への尋問がそれに当たるんでしょうが、実際に犯罪者に別の事件の捜査協力をさせたなんて話はほとんどありません。

 あるかもしれないけど、警察ではそんなカッコ悪いことは、当然隠蔽されているに決まっています。

 犯罪者を捕まえるプロ集団の警察だけど、あまり情報のないドローンのような新しい機材を使った犯罪に対しては、今回捕まった少年のような発想力や経験がある人間から正確な情報を聞き出して、今後の法整備などにいかしたらいいんじゃないでしょうか。

 まあ、少しはやっているだろうけど、犯罪者じゃなくて協力者、もしくは警察組織の一員として彼を活用できれば面白いと思います。

 15歳という若さだから、この才能をみすみす世に放つことはないでしょう。

 ガッチリと抱え込んで、今後の犯罪防止や法整備に国家の一員として頑張ってもらえばいい。

 そうすれば、彼自身の能力も技術も向上するだろうし、ドローンによるテロ攻撃に対しても右往左往しなくてもよくなるんじゃないだろうか。

 そんなに簡単じゃないかと思うけれど、何にも知らない官僚たちが机上で作った法律や警備方法よりも、いいものができるんじゃないかとじいちゃんは思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする