ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ayameじいちゃんの日記かな?
今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?
掃除も終わって
2012-12-31 11:39:29
|
日記
腰が痛いのを我慢し、休み休み、やっとこさキッチンの掃除を終えました。
これで気持ちよく新年が迎えられそうです。
腰痛がなければ、母親の死去を除いて、まあまあの年ではなかったかと思います。
来年もよろしくお願いします(-.-)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
年末の番組は?
2012-12-30 09:26:04
|
日記
年も押しつまり、年末特番が花盛りです。
ただ、どの番組も以前あったもののスペシャルものばかりで何の目新しさもなく、やたら時間が長いものばかり…。
ほとんどがバラエティー番組でスタジオで芸人たちがワイワイ騒いでいるという構成です。
でも、何となくボーッと見てる分には、罪もなく、ヘラヘラ笑ってられるので、それもいいのかも…。
真夜中に、見逃した映画の放送もしているので、録画しておき、バラエティーに飽きると映画を見たりするという怠惰な生活になっています。
あとは、借りてきた海外ドラマのDVDを見ているといった感じで、日がな一日TV漬け…
。
こんな毎日で正月休みも終わってしまうんでしょう。
ただ、箱根駅伝で我が母校が予選会を勝ち抜いて、数年ぶりに出場するので、1月2~3日はその応援をしっかりしようと思います。
腰痛で動けないじいちゃんの分も、襷を繋いで箱根路を駆け抜けて欲しいと思うじいちゃんです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
ayameちゃんが浜松へ、そして・・・
2012-12-29 11:59:49
|
日記
昨日、ayameちゃんが浜松のmamaのところへ行ってしまいました。(ayameちゃんが保育園へ行ってから迎えに来ると聞いてガッカリしたじいちゃんです)
お正月休みなので、浜松のじいちゃん・ばあちゃんが面倒を見てくれるようです。
そんなこんなで、手すきになったばあちゃんがやっとこさ掃除する気になったらしく、朝からゴタゴタと動いてましたが、今yu~yaが夜勤が帰ってきて「6時に起こせ!」(今日も夜勤らしい)と言われ、部屋から追い出されてしまったようです。
kenのごみ屋敷化していた部屋も彼がかたずける気になったのか、廊下にいろんなものをおっぽり出して、掃除しているので邪魔で仕方ありません。
じいちゃんが玄関に置いてあるフロアー拭きを取りに行った時「邪魔だ!」と言ったら「うるせい!」と喧嘩になってしまいました。
普段から掃除しておけばいいのに、奴の掃除は夏休みと冬休みだけです。
あんな状態でよく病気にならんもんだと不思議になります。
今日は、とっても天気が良くて暖かいので、どこの家でも大掃除でしょう。
だだ、じいちゃんはまだ腰の具合が良くないので、本当はやりたいレンジや換気扇の掃除ができません。
ばあちゃんが気をきかせてやってくれればいいんですが・・・、どうなる事やら???
まあ、どの道25年以上住んで、ガキどもが蹴って開けた穴がいくつもある我が家の歴史ある賃貸マンションがそうそうきれいになる訳じゃなし、みんな適当にやってくれればいいと思うじいちゃんです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
ayameちゃんの朝食は・・・
2012-12-28 09:27:29
|
日記
今日のayameちゃんの朝食は、チョコバニラロールとミルク・・。
口の周りには、チョコがいっぱい!
でっかいチョコバニラロールを半分以上食べました。
今日は、保育園も最後なのかなぁ~。
いま、ばあちゃんと保育園へ行く準備をしています。
明日からは一日中、ayameちゃんと遊んでいられるんでしょうか??
今年は、お正月の準備・・・というよりキッチン周りの掃除などは腰が痛いことを理由にやめちゃいましょう!
ayameちゃんとソファに横になって、遊んでいるのがじいちゃんの至福の喜びです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
安倍内閣が始動!
2012-12-27 11:05:35
|
日記
自民党の安倍内閣が動き始めました。
国民の一番の願いは、景気回復・・・。
安倍内閣の希望は、取りあえず来年の参議院議員の選挙で勝つための成長率UPとその後消費税を上げるための金融緩和・・・。
原発は再稼働できたらGOODという閣僚が多い内閣でもあります。
石原慎太郎議員は「自民党は何にも変わってないよ!」と言い放っていたんですが、変わってないのはあんたも同じと言いたいです。
マスコミの評価は、おおむね好評のようですが、政権批判ばっかりしてる評論家はやっぱり「駄目だろうこの内閣も!」という論調です。
民主党が政権を取った時もそうでしたが、とにかく批判さえしてれば受けると思っている人たちが多いようです。
じいちゃんは安倍首相の復活を応援してますが、しっかりと日本の経済・外交・教育・社会福祉問題に取り組んでもらわなければ困ります。
21世紀になって日本は、ずぅ~と沈んだまま・・・。
デフレもここまで行ってしまうと流石にきついです。
インフレも怖いですが、デフレはもっと怖いことが国民にはよくわかったと思います。
失業のない7・80年代が懐かしい気がします。
石油ショックから立ち直ったあの頃の日本人の強さをはぎ取ってきたのは自民党の教育政策です。
学生時代に競争が適度にあったじいちゃんたちは、今でも競争が基本の仕事が楽しくて仕方ありません。
競争のほとんどないというより、競争の仕方を教わらなかった・・・、みんな横に並んでゴールなんていう世代の子供たちが社会に出て、急に競争しろと言われてもできるわけはありません。
競争があるからこそ個性が光り、発揮できるということを教えてこなかった文部省や日教組は、しっかりと反省して強い子どもたちを育てられる教育行政をしてほしいです。
恋愛のひとつも恥ずかしくてできない男なんてayameちゃんにはもったいないと思ってしまうじいちゃんです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
最新フォトチャンネル
ch
435732
(4)
2020年のayameちゃん
ch
422170
(25)
2019年のayameちゃん
ch
408736
(46)
2018年のayameちゃん
ch
385832
(73)
2017年のayameちゃん
ch
358020
(42)
2016年のayameちゃん
ch
324815
(61)
2015年のayameちゃん
ch
281410
(99)
2014年のayameちゃん
ch
225057
(79)
2013年のayameちゃん
ch
144523
(57)
2012年のayameちゃん1
ch
116388
(40)
2011年のayameちゃんNo.2
>> もっと見る
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2012年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
80年目の終戦記念日
岡林マルチ安打でドラ勝利!
日航機墜落事故から40年…
ドラ勝利、豊橋中央惜敗
ドラも、グランも負けちゃって…
ドラ、高橋・松山リレーで勝利
ドラ、5位転落
金丸投手の初勝利と冤罪事件
ドラ、連敗とコメ増産
采配ミスで、また連敗
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(6271)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
4kids/
年末年始のTV特番が長過ぎる
4kids/
巫女さんとの触れ合い
akmce1988/
巫女さんとの触れ合い
4kids/
ayameちゃんの帰宅
まーちゃん/
ayameちゃんの帰宅
まーちゃん/
満開の桜の元でのラウンド
まーちゃん/
満開の桜の元でのラウンド
4kispapa/
結婚式が無事終わりました
まーちゃん/
結婚式が無事終わりました
sin/
やっぱり、柳も駄目かぁ~
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ