今日、韓国で平昌オリンピックが開幕します。
日本のマスコミは、相変わらず大盛り上がりして、出場選手たちへ大きな期待をかけ、とらぬ狸の胸算用を繰り返しています。
それが、選手たちにどれほどのプレッシャーを与えるかは分っているはずなのに、視聴率を稼ぐという己のために国民をけしかけているとしか言いようがありません。
夏季大会に比べて、冬季はマイナーなスポーツが多くて、フィギュアにしても、ジャンプにしてもじいちゃんには余り関心はありません。
さて、そんなオリンピックの開幕一日前に北朝鮮はアメリカを挑発する軍事パレードを行いました。
金正恩朝鮮労働党委員長は、強大な軍事力を持ったと豪語し、制裁を続ける日米韓に対して相変わらず対抗姿勢を崩していません。
韓国と合同でオリンピックに参加するという融和的な一面を見せながら、他方では軍事力を誇張するような行動を起こし、オリンピックの名を借りて軍事力を世界にアピールしようとしています。
文大統領と会談したペンス米副大統領は、北朝鮮の核と弾道ミサイル開発を完全かつ不可逆的(韓国と不可逆的になんかしようとしても裏切られるだけです)に廃棄させるまで「可能な限り最大限の圧力をかける」と強調しましたが、一方の韓国は米朝対話の実現を促したいと考えているようで、日米韓の足並みが揃っているとは言えません。
安倍さんも開会式に出席するため韓国を訪問する際に文大統領と会談するそうですが、どっちかというと北朝鮮寄りの文さんに対してどんなことを言うのでしょうか。
またぞろ慰安婦問題を持ち出されて、北朝鮮問題なんてそっちのけの裏取引が行われそうな気がします。
そんなことより日本海側の大豪雪や東日本大震災の時などにお世話になった台湾の地震への救助活動に力を入れる方が、よっぽどマシな施策になると思うのですが、国民や海外の人たちの困窮よりも、あるかどうか分らない中国や北朝鮮の軍事力にただただ脅えるばかりの我が国の指導者の姿は本当に情けない気がします。
第2次安倍政権当初には、少しは期待しましたが、あまりにも長い政権で綻びが出たり、当初から言い続けているアベノミクスの効果が国民全体に行き渡らないなどなど、いい加減に席を降りてもいいんじゃないかと思うのですが、何としてでも「改憲」を実現したい安倍さんは、まだまだ椅子に座り続けようと画策しています。
指導者としての地位を守り続けたいという願望は、安倍さんも金さんも同じ…。
アメリカの核の傘の下で蠢いているか、独自に核・ミサイル開発をして世界中から顰蹙を浴びているかの違いだけです。
トランプさんをはじめ、プーチンさんや金さんや習さんや安倍さんたちのような核に頼って抑止力なんていう言葉遊びで世界中の人々を不安に陥らせている人たちが一刻も早く退陣してくれることを願っています。
日本のマスコミは、相変わらず大盛り上がりして、出場選手たちへ大きな期待をかけ、とらぬ狸の胸算用を繰り返しています。
それが、選手たちにどれほどのプレッシャーを与えるかは分っているはずなのに、視聴率を稼ぐという己のために国民をけしかけているとしか言いようがありません。
夏季大会に比べて、冬季はマイナーなスポーツが多くて、フィギュアにしても、ジャンプにしてもじいちゃんには余り関心はありません。
さて、そんなオリンピックの開幕一日前に北朝鮮はアメリカを挑発する軍事パレードを行いました。
金正恩朝鮮労働党委員長は、強大な軍事力を持ったと豪語し、制裁を続ける日米韓に対して相変わらず対抗姿勢を崩していません。
韓国と合同でオリンピックに参加するという融和的な一面を見せながら、他方では軍事力を誇張するような行動を起こし、オリンピックの名を借りて軍事力を世界にアピールしようとしています。
文大統領と会談したペンス米副大統領は、北朝鮮の核と弾道ミサイル開発を完全かつ不可逆的(韓国と不可逆的になんかしようとしても裏切られるだけです)に廃棄させるまで「可能な限り最大限の圧力をかける」と強調しましたが、一方の韓国は米朝対話の実現を促したいと考えているようで、日米韓の足並みが揃っているとは言えません。
安倍さんも開会式に出席するため韓国を訪問する際に文大統領と会談するそうですが、どっちかというと北朝鮮寄りの文さんに対してどんなことを言うのでしょうか。
またぞろ慰安婦問題を持ち出されて、北朝鮮問題なんてそっちのけの裏取引が行われそうな気がします。
そんなことより日本海側の大豪雪や東日本大震災の時などにお世話になった台湾の地震への救助活動に力を入れる方が、よっぽどマシな施策になると思うのですが、国民や海外の人たちの困窮よりも、あるかどうか分らない中国や北朝鮮の軍事力にただただ脅えるばかりの我が国の指導者の姿は本当に情けない気がします。
第2次安倍政権当初には、少しは期待しましたが、あまりにも長い政権で綻びが出たり、当初から言い続けているアベノミクスの効果が国民全体に行き渡らないなどなど、いい加減に席を降りてもいいんじゃないかと思うのですが、何としてでも「改憲」を実現したい安倍さんは、まだまだ椅子に座り続けようと画策しています。
指導者としての地位を守り続けたいという願望は、安倍さんも金さんも同じ…。
アメリカの核の傘の下で蠢いているか、独自に核・ミサイル開発をして世界中から顰蹙を浴びているかの違いだけです。
トランプさんをはじめ、プーチンさんや金さんや習さんや安倍さんたちのような核に頼って抑止力なんていう言葉遊びで世界中の人々を不安に陥らせている人たちが一刻も早く退陣してくれることを願っています。