今日も国会の参院予算委員会では、森加計問題の質疑が行われています。
共産党議員による財務省の文書隠蔽疑惑の質問に対し、財務省の役人が隠蔽ではなく調査が不十分だっという発言を繰り返すばかりで、麻生財務大臣や安倍首相もこれを追認するばかりの答弁を繰り返しています。
こんな不毛な議論では、貴重な国会審議の時間が勿体ない!
森加計問題に関しては、両者ともに首相の周辺に受益者がいたということに尽き、それを役人が忖度して実行したのか、首相周辺からの指示で動いたのかが一番大きな問題です。
この問題に関しては、長期政権になると腐敗が進んでくるというご多分に漏れないお話であることが分ります。
安倍首相は、今年秋の総裁選にも出馬し、さらに3年間政権の座に就こうと画策しています。
長期政権の腐敗防止のための2期という任期を変更してまで首相の座を守ろうという姿に不安を覚えます。
衆参両院で3分の2を確保している間に、自民党がこれまで手をつけられなかった「憲法改正を成し遂げたい」という念願で凝り固まっているとしか見えない安倍首相…。
彼にとっては、北朝鮮の核・ミサイル開発はもっけの幸い…。
口では「北への圧力」を言っていながら、本音は「もっとやれ!応援してるよぉ~」なんて思ってるんじゃないでしょうか。
何も口実がなけりゃ~、一般の国民は「憲法9条の改正」に絶対賛成しませんからね。
北の脅威を煽りに煽って国民をダマクラかして、有耶無耶のうちに「9条の改正を実現させ、同盟国とともに戦争への道を切り拓く」ことが夢なんですから…。
その安倍首相の膝もとを襲っているのが森加計問題で、何とかして闇に葬ってしまいたいというのが安倍さんの素直な気持ちでしょう。
絶対にないだろうけど、安倍さんが「森加計問題の中身はすべて把握していた」と話し「自分の関与は、なかったものの周りの者が工作していた。その人物は〇〇」なんて真実の告白でもすれば、アッという間に問題は解決し、政権は吹っ飛ぶんでしょうがね。
共産党議員による財務省の文書隠蔽疑惑の質問に対し、財務省の役人が隠蔽ではなく調査が不十分だっという発言を繰り返すばかりで、麻生財務大臣や安倍首相もこれを追認するばかりの答弁を繰り返しています。
こんな不毛な議論では、貴重な国会審議の時間が勿体ない!
森加計問題に関しては、両者ともに首相の周辺に受益者がいたということに尽き、それを役人が忖度して実行したのか、首相周辺からの指示で動いたのかが一番大きな問題です。
この問題に関しては、長期政権になると腐敗が進んでくるというご多分に漏れないお話であることが分ります。
安倍首相は、今年秋の総裁選にも出馬し、さらに3年間政権の座に就こうと画策しています。
長期政権の腐敗防止のための2期という任期を変更してまで首相の座を守ろうという姿に不安を覚えます。
衆参両院で3分の2を確保している間に、自民党がこれまで手をつけられなかった「憲法改正を成し遂げたい」という念願で凝り固まっているとしか見えない安倍首相…。
彼にとっては、北朝鮮の核・ミサイル開発はもっけの幸い…。
口では「北への圧力」を言っていながら、本音は「もっとやれ!応援してるよぉ~」なんて思ってるんじゃないでしょうか。
何も口実がなけりゃ~、一般の国民は「憲法9条の改正」に絶対賛成しませんからね。
北の脅威を煽りに煽って国民をダマクラかして、有耶無耶のうちに「9条の改正を実現させ、同盟国とともに戦争への道を切り拓く」ことが夢なんですから…。
その安倍首相の膝もとを襲っているのが森加計問題で、何とかして闇に葬ってしまいたいというのが安倍さんの素直な気持ちでしょう。
絶対にないだろうけど、安倍さんが「森加計問題の中身はすべて把握していた」と話し「自分の関与は、なかったものの周りの者が工作していた。その人物は〇〇」なんて真実の告白でもすれば、アッという間に問題は解決し、政権は吹っ飛ぶんでしょうがね。