goo blog サービス終了のお知らせ 

ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

なんて~、天気だぁ~

2016-02-09 13:09:11 | 日記
今日は、なんていう天気なんでしょうか。

雨があがって晴れてきたので、ビショビショになった愛車の水をキレイに拭き取った途端に、空が真っ暗になって再び凄い雨が降りだしました。

まったくもう~。

これだから黒い車は嫌だ~。

変にキレイ好きなじいちゃんは、人のもの、例えば、ばあちゃんやガキどもの部屋なんかがドッ散らかっていても関係ないけど、自分の部屋や車などの所有物が汚れてるのはダイッ嫌い!

風呂の鏡が湯気で曇るのも嫌で、いろんな手段で曇り止めしてたけど、最近ナノ粒子を使った風呂鏡専用の曇り止めが発売されて嬉しい日々を送っています。

この製品が優れもので、鏡に塗って曇る前に水をかけておくと鏡が曇らないのです。

技術の進歩って凄い!

愛車には、ダイアモンドコートをしてるので数年間は水洗いするだけでいいのもグッドです。

ただ、久しぶりの雨で空気中の埃がタップリ含まれているので黒い愛車には大敵です。

明日天気が良くなったら洗車しよ~ッと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロゴルファー松山選手米国で2勝目!

2016-02-09 10:59:00 | 日記
 今朝、歯医者さんへ行こうとしたら、突然の雨…。

 空が真っ暗になってきたので「嫌だなぁ~」と思いながら、ウィンドパンツやブレーカーを着こんで徒歩で歩いていこうと玄関を開けたらドバーと雨が降ってきました。

 15分近くも雨の中を歩いて行くのも嫌なので、時間を調整して(車だと3分ぐらいで着いてしまう)車で出発…。

 今週は週末しか雨が降らないという天気予報だったので、昨日洗車したばっかりなのに~!

 さて、アメリカで行われていたプロゴルフツアーのウェイストマネジメント フェニックスオープンで松山英樹選手がプレーオフを制して2勝目を挙げました。

 スゴイ!

 複数回優勝は、丸山茂樹選手の3勝しかありません。

 石川遼君は、この大会予選落ちしています。

 松山君はリッキー・ファウラーが池ポチャした17番でバーディーを奪い追いついて、プレーオフ4ホール目の17番でグリーン奥に池ポチャしたファウラーをしり目にパーセーブして優勝しました。

 ファウラーは、17番で2回の池ポチャをして手にしかけていた優勝を松山選手に掻っ攫われてしまいました。

 ファウラーは戦い後のインタビューで「何でグリーン奥の池に…」と嘆いていたようです。

 ガタイのいい松山選手は距離があって難しい米国のゴルフ場には向いているのでしょう。

 それに比べ細身の石川君は体力的にキツイのかもしれません。

 ティーショットで300ヤード越えが当たり前の大形選手が揃う米国ツアーでは、石川君がどんなに頑張ってクラブを振り回しても追いつけない飛距離の差があります。

 振り回せば安定感が失われ、ボールはどうしても左右にブレてしまいます。

 トラブルショットやアプローチショットは、もの凄く上手くなりましたが、なかなかそれだけじゃ勝てません。

 石川君の場合は、もうひとつパットがあまりうまくないという欠点があります。

 特にショートパット…。

 日本に帰ってくると抜群の強さを発揮するのに残念です。

 米国ツアーは同世代の松山君に任せて、日本に帰ってくればメジャー大会にも招待されるだろうに…。

 何だかもったいない気がしてなりません。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする