まったり風景

アルビレックス新潟のゲーム画像と、散歩写真+戯言のブログです。

幸せな関係

2009年04月21日 | マッタリ風景





今シーズン、ホームとアウェーのゴールを見ると、少し異変を感じました。
ゴールの後ろには、アルビのスポンサーボードが所狭しと並べられているのですが、今シーズンは少し数が減ったように感ずるのです。
アメリカ発の不況が瞬く間に全世界を覆ってしまった結果、その影響がアルビのスポンサー数にも及んだのかもしれません。

さて、対広島戦はアルビのメインスポンサーの一つである亀田製菓サンクスデーでした。
近年は、サンクスデーに亀田製菓の新入社員がピッチ上に登場して挨拶するのが恒例となっているのはご存知のとおりです。

聞くところによると、亀田製菓も一時は経営的に厳しい時期があったと聞いています、そんな時期にもアルビのメインスポンサーの位置を維持してくれました。
今、企業と従業員との関係は凄くドライな関係になっていると言われています、その結果として企業に対する誇りとか忠誠心を凄く感じづらい世相になっているようです。
ピッチ上に登場した亀田製菓の新入社員たちは、スタジアム内からの大声援を受けて感激した様子でした、多分わが社って凄い会社なんだと誇りを持ったのではないかと想像しています。
浪花節的であるかもしれませんが、今様の殺伐とした企業と従業員の関係と正反対の経験をした彼らは幸せだろうなと思いをはせました。
少なくても、ビッグスワンという器のなかでは、クラブ、サポーター、企業、従業員は幸せな関係ですね。
まあ、ビールを飲むときは、せめて勝ちの種をツマミにして、お返しをしたいなと思っちゃいました。