シロとマー母さんの日々
お空組のシロ、くう太と まる湖や保護猫と日々の暮らし




今日は出雲大社に参拝でした。
家を出る時小雨で傘さして出ましたが、着いてからは曇りでした。
まぁとにかく人ひと人

老若男女。
けっこう若い人、特に女性多いです。
観光バスもずらり、岡山ナンバー多かったですね。

6月30日まで
八足門内「特別拝礼」ができます。
普段は入れない門を入って参拝できる滅多にないチャンス。
しかし

なが~~い行列に時間が無い団体旅行。
並ぶこと諦め何時も通りにぐるりと回って新しくなった屋根を見て回りました。

ひと通り見て歩いて昼食の割子そばを食べバスに向かったその時・・



道路から駐車場に行く途中小さな段差があったんです。
前のバス(どれ~?)ばかり探してたので足元見てなかった。
思いっきりこけちゃいました
他のバスガイドさんに大丈夫ですか?って心配されちゃったよ・・
みんなにも大丈夫ってずっと心配かけちゃった。
ひざから血出るし足首捻挫したみたいで痛くて歩きにくい

持ってたカメラも気になるし。
そこからはテンション下がり気味。
休憩に寄った島根ワイナリーの試飲も止めておとなしくしてました。

友だちに心配かけちゃったのが一番自己嫌悪。
若い時ならおっとっと・・で止まったと思うのにああ嫌だ、年は取りたくないわ

と言うことで写真編集は明日以降。
今日は湿布貼って早めに寝ます

にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 

出雲大社ホームページはこちら⇒  

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧