本日が敬老の日といわれてもピンとこない。
当初、敬老の日は9月15日だったが、
いつの間にかスライド式になったからだ。
記念日ではなく、休日の利便性を考慮して第3月曜日としたのだろうが
日時を特定したほうが、本来の意味合いは浸透する。
その上で土日と重なった場合には
翌月曜日を振替休日とすればよい。
体育(スポーツ)の日も同じだ。
幸い、中日新聞で敬老の日特集を掲載していたので
敬老について思いを寄せることができた。
65歳以上の高齢者は総人口の29%。
80歳以上は10%を占めるそうだ。
だが、率直に言って、
特にデータはないが、
高齢者の年齢イメージは80歳以上が日本の現状ではないだろうか。
少なくとも60代は、まだまだ若造だ。
65歳になったからといって敬老対象といわれても
ピンとこない人が多数だと思う。
ローリングストーンズが18年ぶりに
アルバムを出すと話題になっている。
ボーカルのミックジャガーは80歳
ギターのキースリチャーズは79
ロニーウッドは76
特別参加のポールマッカートニーは81
私の好きなクラプトンは78
人間はいつ死ぬかわからない。
だが、彼らを見ていると
今日一日頑張れるような気がする。
私もそんな朗人になりたいと思った。
当初、敬老の日は9月15日だったが、
いつの間にかスライド式になったからだ。
記念日ではなく、休日の利便性を考慮して第3月曜日としたのだろうが
日時を特定したほうが、本来の意味合いは浸透する。
その上で土日と重なった場合には
翌月曜日を振替休日とすればよい。
体育(スポーツ)の日も同じだ。
幸い、中日新聞で敬老の日特集を掲載していたので
敬老について思いを寄せることができた。
65歳以上の高齢者は総人口の29%。
80歳以上は10%を占めるそうだ。
だが、率直に言って、
特にデータはないが、
高齢者の年齢イメージは80歳以上が日本の現状ではないだろうか。
少なくとも60代は、まだまだ若造だ。
65歳になったからといって敬老対象といわれても
ピンとこない人が多数だと思う。
ローリングストーンズが18年ぶりに
アルバムを出すと話題になっている。
ボーカルのミックジャガーは80歳
ギターのキースリチャーズは79
ロニーウッドは76
特別参加のポールマッカートニーは81
私の好きなクラプトンは78
人間はいつ死ぬかわからない。
だが、彼らを見ていると
今日一日頑張れるような気がする。
私もそんな朗人になりたいと思った。