goo blog サービス終了のお知らせ 

どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

ぐったりする暑さ

2021年08月26日 | Weblog
朝の通勤、地下鉄。
コロナ前の2~3割減といったところか?

おそらく、これが東京の限界なのだろう。

考えてみれば、紙の接種券を印刷するために
役所の職員が休日返上で全員が出ていく日本社会。

さらに、その紙を郵送し、届いていないと接種ができない・・
というアナログ社会。

そして、接種したら、接種券に人間が一枚一枚シールを手で貼り、
その紙をもって接種済証明書とする・・というデジタル後進国。

そしてこれらの非生産的な労働は、すべて国民の税金で賄われる。


そんな社会なのに、政府は民間にテレワークを徹底してくれ・・
と、平気でいう。


現在、参議院厚生労働委員会の閉会中審査が行われているが、
まずは政府が自らテレワークを実践して欲しい。

そして、それができないのなら、なぜか??
ということを
真剣に考えて欲しい。

結局、残念ながら、
政府の発する言葉にはリアルさがないので、まったく響かない。


菅さんが「全力で取り組む」というが、
具体性がなく、結局は何もしないので、
本当の言葉の意味は、「何もしません」と宣言しているだけだと、
多くの国民は気が付いてしまった。


猛暑日の新橋。

日中、少し歩いただけで、ふらふらになった。

私はテレワークで完結するような業界に所属していないので、
とにかく、感染に気を付けながら頑張るしかない。


今日も一日お疲れさん。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする