goo blog サービス終了のお知らせ 

どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

gooアンバサダーミーティング

2015年06月17日 | Weblog
アンバサダーとは何か?・・検索すると「大使」という意味らしい。

この度、私は"gooアンバサダー"となった。
そのミーティングが赤坂のアーク森ビルで開催された。

集まったのはgooブロガー30名。
冒頭、一人30秒以内で自己紹介。
それぞれ個性豊かなツワモノだった。

化粧品は買ったことがない、食事もただ、旅行もただ・・・
もちろんスポンサーがいて、
それぞれのレポートをブログで紹介することが条件だ。
ただし、千・万単位のアクセスがある人気のブロガーでないと、こうはいかない。

その後、gooブログ開発者より、アクセスアップ講座。
大きく分けると、テクニカルにアクセス数を増やす方法と
ブログの内容自体の質を向上させてファンになってもらう方法を紹介。

私は後者の質の向上に力を入れたいと思った。
つまり、伝える力のレベルアップだ。

引き続き、チームセッション。
・ブログをやって良かったこと
・自分の人生に変化があったこと
・このタイミングからアクセスが増えた
といったテーマでそれぞれが発表した。

初めて会ったメンバーだが、
gooブログの同志といった感じですぐに打ち解けた。

あっという間の3時間だった。
学ぶことも多かったが、
それ以上に開発者やブロガーと交流できたことが良い刺激となった。

次回はいつあるのだろう、日程が合えばまた参加したいと思った。



最初は"goo~"で乾杯!


チームセッション、限られた時間の中で興味深い発言が多かった。
それぞれが自分自身を持っている!と感じた。


イベント終了後、開発者T氏のサイン会。女性陣が行列をなした。


記念品の一部・・高知県馬路村の間伐材のうちわとタオル

<第4回gooアンバサダーミーティングレポート@gooアンバサダーofficial blog>


コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする