【冬、温室で育てたアイビー】
アイビーを、温室から玄関前に移動しました
日が長くなりましたね~
ふらりと散歩に出かけ、18時前の感覚で戻ってきたらなんと19時
夫は晩酌をしつつ食事を待っていて、猫の世話は父がしてくれていました
父はあまり猫が好きじゃないんですね
犬の育て方は知っているのに、「ねこのきもち」は理解しがたいらしく、
見ていたらエサを食べている猫に、尻尾を下げて食べるよう調教していました
父的には、お尻の穴を見せているのが気に入らないそう…
【みぃ、食後、手杓子で水を飲む】
尻尾のあたりが、気の弱いワンちゃんみたい
【エサにがっつく、我が家のニャンツー 右:シンノスケ、共に11歳越え】
【夫の実家のぶ~ちゃん:本日は、ネズミ猫風】
「いやん、見ないで」…オスです
有良 明美よりワイン会開催のお知らせ
5/12(土)小さなワイン会を開催します
マニアな世界なのか、田舎に戻ってきてその関係の友達を見つけることが難しかったんですね
そういったワインに興味のある方々が出会って、交流が持てたらと思います
バケット付き、2~3種類のワインのテイスティング&交流会
参加費3千円、徳山駅ビル3F、喫茶「アランチャ」にて 14時半~16時半
世界共通テイスティンググラスの数の関係で、残り席若干名となっています
ご希望の方は、お早めにご連絡ください!
→ご面識のない方は、すみませんがコメント、もしくはフェイスブックよりお申し込みください
※当日は、共機関をご利用、もしくは同伴者様とご一緒にご参加くださいませ
(ソフトドリンクもあり、お子様や奥様ご同伴も可)