チョコハナな日々

ちょこっとした日常のさまざまなことに対する想いを書いていきます。

てんかんだった頃の体験談

2015-03-24 | お知らせ
今年も、医療と福祉を考える長崎懇談会が学習懇談会をします。


とき 4月16日の木曜日 午後2時~3時20分

ところ 長崎県保険医協会 2階 会議室

講師  医療法人慶友会 西海病院 副院長
    公益社団法人 日本てんかん協会長崎県支部代表
  
            下村 洋 氏

テーマ   精神科医が語る
     てんかんだった頃の体験談

参加費 無料   申込みは、 いふくこんへ 095-825-3829 Fax 095-825-3893

※  精神科医で、ご自身もてんかんの経験がある下村先生に、てんかんとは何か、その体験談や思いについてお話を聞きます。
   興味がある方は、気楽に参加くださいね。

桑迫 賢太郎さんの自宅で

2015-03-18 | お知らせ
今月21日から29日まで雪浦の自宅で絵画展開催。

時間は12時~18時

15時~ 紙芝居あり (約30分)

会期中、CAFEオープン、春の日替わりランチもあり。

駐車場については連絡していただければ案内するそうです。

℡ 090-4515-7371

雪浦の古民家で桑迫さんの絵とお菓子でティータイムを楽しんでみませんか?








2014年10月25日(土)

2014-09-19 | お知らせ
講演会のお知らせです。 入場無料です。

「子どもってワケわからん 笑う子育て 泣く子育て 」
 

 子どもと一緒にいながらも、何を考えているのかわからない。やる気がない。暴言。学校嫌い。
話を聞いてくれない。自立できていない。....等々、どうやって子どもと付き合うのか、
子育てに役立つ何かの糸口、出口を見つけましょう。
 現実に子育てや学校教育はどうなっていくのでしょうか?教育の今と明日を考える。
自分らしさ、子どもの人権、学力向上、子どもたちの事件、それらを考える「視点」、これからを
考える「希望」、現実的具体的にどうするこうする....一緒に考えていきましょう。


時間は①10時30分~12時 諫早市 こどもの城 多目的ホール

   ②14時~15時30分 諫早市たらみ図書館 視聴覚ホール

お話は、岡崎勝(おかざき まさる)さん
     
     愛知教育大学保健体育科卒業。名古屋市立小学校教員退職後ひじょうきん講師。

     学校マガジン「おそい・はやい・ひくい・たかい編集人。著書いろいろ。
 

主催 アムスティ・いさはやグループ 共催 「お・は」を読む会 長崎

   問い合わせ 090-9799-8520 野崎さん


生き心地の良い町

2014-09-16 | お知らせ
今年のいふくこんの記念講演は、10月4日の土曜日にあります。

テーマは..生き心地の良い町~この自殺率の低さには理由がある


講師...和歌山県立医科大学保険看護学部講師

    「生き心地の良い町-この自殺率の低さには理由(わけ)がある」(講談社)著者


場所...えきまえ「いきいき」ひろば 11号室
     長崎市大黒町3-1交通会館3階℡095-822-4101

参加費....無料

時間...総会が14時~14時20分、講演は14時30分~16時


講師からのメッセージ
 あるコミュニティの話をします。
どこにでもあるような、ありふれた小さな町。しかし、全国でもっとも自殺の少ない町です。
 私がその町の特徴や住民気質についてご紹介しますので、みなさんは「いいな」とか
「ちょっと嫌だな」とか、いろんなことを感じながら、「ご自分ならどうするか」を考えながら
お聞きになってみてください。
 当日、皆さんとディスカッションできることを楽しみにしております。

    


8月23日

2014-08-18 | お知らせ
「安永健太さんの死亡事件裁判を考えるつどい」~命の重さと司法における障害のある人の人権を考える~が8月23日の土曜日にあります。

場所は、東彼杵町総合会館2階 会議室

時間は、13時~15時

参加費 無料

プログラム
  
 .主催者あいさつ

 .映像を通してこの事件に迫る

 .ご遺族のからの話

 .裁判の経過とこれから求めるもの
  「裁判経過の中でのもうひとつの真相と新たな道を切り開くこれからの取り組み」

主催...「安永健太さんの死亡事件裁判を考えるつどい」実行委員会

申込み.問い合わせ...きょうされん長崎支部(牛蔦) ℡0957-49-2111 fax 0957-49-2115


 安永健太さん...の事件、覚えていますか?
 わたしは...自転車で走行中動きがへんだ、薬物でもしているのじゃないか..と知的障害のある青年が数人の警察から路上に押さえつけられ...胸を圧迫され亡くなった事件だと認識しています。確か近くのファミレスでその様子を見ていた女子高校生が無抵抗の健太さんを警察がなぐっていたという目撃もあった。佐賀の警察のへんな思い込みで死ななくてもよかった青年を殺してしまった事件だと思います。あの体格のいい警察が数人で押さえつけ圧迫死させた事件は最近もありました。遺族も納得がいかないでしょう、わたしも納得できません。




条例で学校はどう変わるのだろうか...

2014-06-27 | お知らせ
 第39回 佐世保市人権教育研究会 講演会



「障害のある人もない人も共に生きる平和な長崎県づくり条例」で学校はどう変わる!?

 
     森永 規夫 さん

元特別支援学校教師
 長崎県障害者差別禁止条例制定推進協議会委員


今年度より上の条例が施行されました。この中に「教育における差別の禁止」条項があります。
  この条例の背景には国の内外におけるどのような流れがあるのでしょう。
  「合理的配慮」や「不均等待遇」とは具体的にどのようなことを指すのでしょう。
  もしも差別が起こったらどのようにして解決されるでしょう。
教職員も保護者もいっしょに学習して、子どもたちが生き生きと育つ学校づくりをしましょう!

とき 7月4日(金) 14時~受付 15時~講演会

ばしょ 西地区公民会2階 大ホール
      佐世保市金比良町1-7
   
  主催 佐世保市人権教育研究会

雑貨&Cafe ゆうほ

2014-06-26 | お知らせ
今日から来月12日までの期間開催します。

場所は、葉山のS&Bショッピングプラザです。

時間は11時~16時まで。

コーヒーセット(コーヒーとプチお菓子)は、200円で注文できます。

雑貨もあります。

時間の都合がよければ、いってみてください~









自立生活支援セミナー

2013-11-03 | お知らせ
「障がい者の在宅生活」

~地域で暮らす、仲間と暮らす~

日時 平成25年11月10日(日)13時~16時(受付12時30分)

場所 ハートセンター 2階 研修室

司会 済生会長崎病院 谷川さん

基調講演 
   トータルサポート太陽 林田さん
    「地域で暮らす 障害者アパートサンシャイン」

シンポジスト 1
   鐘のな鳴る丘 施設長 中村さん
    「地域での自立生活16年の取り組み~重度障がい者在宅生活のパイオニアとして」

シンポジスト 2
   福江市 NPO法人若竹の会 理事長 村田さん
    「様々な障がいのある子どもたちとともに それぞれのニーズにこたえるグループホームを~離島の問題点」

シンポジスト 3
   社会福祉法人いちごの家 施設長 吉原さん
    「統合教育から自立生活へ ライフプランに合わせた支援
      法人設立と今後の自立生活に向けての課題~保護者の立場から」

15時30分~総合討論 指定発言 亀井さん 小川さん 森さんの予定

参加希望はfaxで自立生活支援センターへ 095-848-0655



※重度障害の子をもつ親としてはぜひ聞きたい内容が盛りだくさんです。
 でも..ハーモニーランドへ連れていかないといけないから...いけないかな..
 

湯浅 誠さんの講演会

2013-09-09 | お知らせ
医療と福祉を考える長崎懇談会の記念講演で湯浅誠さんの講演会があります。

テーマ「格差社会と民主主義 変わるのは誰か」

日時 11月16日 (土)14時30~16時

場所 長崎県総合体育館(アリーナかぶとがに) 2階大研修室

参加費... 無料 どなたでも!

※ 14時~14時20分まで長崎懇談会の総会があります。これもどなたでも参加できます。

主催... 医療と福祉を考える長崎懇談会

連絡先 長崎県保険医協会 ℡095-825-3829 fax095-825-3893


[講師からのメッセージ]

 私たちはしばしば「社会を変える」と言います。そのとき、「変わるのは社会であって、私自身ではない」と思っている人がいます。
しかし、世の中にはまったく逆サイドから「変わるのはお前であって、私ではない」と思っている人もいます。両方がそう思い続けて、
一歩も譲らず、数の論理で決するしかないという結論に至ったとき、何が起こるでしょうか?
 昨今の政治状況も踏まえながら、私たちにできることは何かをご一緒に考えればと思います。