goo blog サービス終了のお知らせ 

花百蓮(百姿鏡、魂の王女)、創価学会~~未来に向かって、花百蓮のブログ

花百蓮(百姿鏡、魂の王女)、(はなももれん)のブログです。池田先生から頂いた福智は私の信心の原点です。

2・マグロ釣りの山本さん、感動しました~~~~~

2017-01-09 17:41:18 | 日記
昨日のマグロ釣りの番組を見ました。いゃ~~~~~山本さんが出ていて、ホントに楽しかったし、感動しましたねぇ。いつも何かハプニングがあるんですけど、見栄も張らずに人間らしくっていいです~~~
男でひとつで、お子さまを二人育ててきた山本さん。朝早くから、学校へ持っていくお弁当を作る姿が番組でやっていて、大きなおにぎりを山本さんは、真ん丸くボ-ルのようなお握りなんですが、おかずといっしょに作り持たせるんだよね、しかも、毎日。そのほかに毎日の朝、昼、晩の食事も。その作ったお弁当を素直な長男や次男が文句ひとつ言わずに持っていく姿。番組でね、この二人のお子さんはまた、すごく性格がいいんだよ。私は涙がでていつも、この番組をみて、ファンになりました。親思いのホントに親孝行の二人の息子さんなんだよね。贅沢もしないで、苦労を知ってるんだよ、山本さんの姿をちゃんと見て育つてきたんだよね。それにくらべ、なんだよ~~~~あのバカの法華講のボンボンばか、そだちの見栄はりばか、老人は。続く

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1・明日はマグロ釣りの番組に出る山本さんがでるから、絶対に見ます

2017-01-07 21:39:12 | 日記
マグロ釣りの番組をはじめて見たときに私は山本さんという人が、一人で一生懸命に海にでて、マグロの一本釣りをするんですが、中々、釣れなく、やっと釣れてもマグロが糸を切って逃げられてしまうのです。一本も釣れずに自宅に帰るんですが、最初は家賃三千円のボロ家で 、二人の息子さんと暮らしているところも番組では撮っていました。私がこの山本さんのファンになったのは男でありながら、息子さんが学校に持っていくお弁当を毎日作っているところと、見栄をはらないところで、ありのままを番組ではとりあげていたところと、ほかのマグロ釣りの人たちは大きな船と立派な機械のマグロを捕りやすくするソナ-とかついていて、ほかの漁師の人たちはマグロがどんどん釣れるのにいつも運が悪い山本さんを見ていて、私は泣いて見ていました。泣いてしまうのは感動してしまうのです。生きるということで。私は○○番組に電話をかけてまた感動したことと、山本さんをまた絶対に出してほしいことを伝えました。続く

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年・世界広布新時代・青年拡大の年・おめでとうございます

2017-01-01 00:05:43 | 日記

新年、明けましておめでとうございます。今年は2月闘争、65周年・[日蓮大聖人御書全集] 発刊・65周年・トインビ-対談開始・45周年・学生部結成・60周年・東京大会・大阪大会・60周年 ・池田先生入信・70周年・戸田先生・[原水爆禁止宣言] 60周年・創価学園創立・50周年・75万所帯達成・60周年・誠におめでとうございます。
◆私も、ますます・折伏に、いままで人生で、出会えたすべての方々に今年は会って対話してまいります。今年の挑戦はほかにもありますが、現実のものにしてみせます。池田先生・奥様、と全世界の創価学会員の方々のご長寿、健康、無事故、功徳、等、私も、お祈りしてまいります。
では、創価学会~~未来に向かって、今年も出発です。
花百蓮・別名・タイフ-ン・パワー
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする