◆今月にも書いたが、私も、48歳の時
◆フライパン曲げしてました。
◆今の後数年で75歳になる私で
◆要介護2の私ですが←昨年心臓を
◆手術して介護2ですが、
◆今のほうが←48歳の時よりも
◆強いです。
◆数回、ブログに書きましたが
◆48歳の時は掛け持ちの仕事の帰りに
◆自転車に乗ってて、通リ道に暴走族が
◆12人オ―トバイを並べて道を塞いでいて
◆通れないから
◆私は、その人たちに、丁寧な言葉で
◆通らしてくださいと
◆2回言ったのですが、
◆なに〜と言って、
◆そばにいた・バカ若造2人が
◆私に、暴力をして向かってきたので
◆私は瞬時に、
◆自転車を持ち上げて本投げ
◆私の右足で、その2人を次々と右足で
◆蹴りました。
◆瞬殺で、2人とも、いてぇ〜と地面に
◆倒れました。
◆それを見ていた・暴走族の若い女の子が
◆私に、この、アマ〜〜と言ったけど
◆私の構えが、
◆そして、バッグドロップをしてやろうか〜〜
◆バッグドロップは私の得意なんだよ〜〜と言って
◆また、あんたたちの親の年代の私だよ、と
◆言って、プロレス、空手、少林寺拳法
◆キックボクシング、野球の木のバット折リ
◆ヌンチャクも、長年、毎日、していることをいうと、
◆他の、暴走族たちは、黙ってしまい
◆叶わないわと
◆1人のリ―ダみたいのが
◆オ―トバイをどかしてくれ
◆皆んなに、あけて、通してやれと言って、
◆私は、そこを自転車で通って帰宅できました。
◆私の鍛えた右足で2人の足を蹴った時に
◆ボキット男がしたけど
◆こちらは正当防衛でしたから
◆しょうがありません。たぶん
◆瞬殺で2人を倒した、時に
◆私は、南無妙法蓮華経〜と3回、大きい声で
◆口からでてしまい、
◆ただの、オバサンにはやられ
◆不気味な私だと、思ったとおもいます。
◆アハハハアハハハアハハハアハハハアハハハアハハハアハハハ
◆帰宅してから〜御本尊様の前で泣きながら
◆食事も、忘れて、助かったこと
◆感謝の題目をあげて
◆そのまま寝てしまいました。
◆こんなことも、経験してきた私です。
◆あれから、数十年、毎日、続けてきた、
◆格闘技の基本練習、
◆実は、今現在のほうが、強くなっています。
◆あ〜〜あ〜
◆変な懐かしい、思い出です。
では、またねか