~ 夢の途中 ~

強い?弱い?上手い?下手?そんなの関係ない!
全員が全力疾走!そんな『何か』を感じさせてくれるチームを応援します!

プロの神髄 Vol.2

2012年01月14日 | プロ野球


昨日は嬉野で本多選手の自主トレ、そして今日は佐賀球場で稲葉選手の自主トレ見学でした。

昨日のブログでも書いた本多選手のグランドを大切にする心・・・・

そして、今日はその神髄を稲葉選手に見せて頂きました。



ホンッとに一流選手はグランドを大切にしてます。

その様子を食い入るように見てる『まぁーとたいせー』。



彼らの目線の先にはきっと素晴らしい世界が広がってるんでしょう。


しかし・・・・今日は練習前から佐賀らしいトラブルが

佐賀県は知る人ぞ知るバルーンのメッカ。


本氣でビックリするトラブルが・・・・





ホントにギリギリ・・・ってか、スコアボードの後ろの木に当たってました。

まぁ、それはさて置きせっかく球場に来たんで彼らもダッシュです。





ノックを受けてる稲葉選手の動きはイマイチでしたが・・・



さすがはバットマン、この時期にマスコットを軽~く振って

さすがの飛距離です。







でも個人的にはこっちのスイッチヒッター?スイングが好きです。

下から上にしっかり振り抜いてます。まぁ、実際に上から下に叩き付けるようなダウンスイングじゃあ、ここで練習出来てないでしょうけど・・・・。

その中でもまぁーとたいせーが一番気にいってたのがコレです。

「稲葉選手すごか~。見逃しのボールば最後までみよらすバイ。」

これが分ってくれただけでも来た甲斐がありました。


さぁ~て明日のゴルフの準備でもして寝ますか!


食い入るように見てます。


これは昨日の本多選手


これは長男坊の高校の先輩です。
正直、本多選手足さばきと比べても遜色ありません。

プロの神髄

2012年01月14日 | プロ野球

フェイスブックにはチラッと書いたんだが今年もこの季節が巡ってきた。

そう・・・・プロ野球自主トレである。

部長ホンットにすいません。ほんの5分....いや.....1時間ぐらいかな?サボらせて頂きました。

今日練習してたのはこの4名

 








しかし本多選手・・・この時期なのに動きが『かるい!』、軽快な動きってのはこの事だな!って感じです。

ゲッツーの切り替えしなんか鋭すぎっ!

また後日連続写真はUpします。(今日はもう疲れたんで)


で・・・・印象的なのがこの動き。





捕球から送球までのスムーズな動きが出来るのも納得です。

ゴロ捕球→送球の基本が詰ってる写真です。


でも・・・・・青木ブルーファイターズの選手にホンットに見習って欲しいところは・・・・


練習後のグランド整備です。

ソフバ・本多選手はそこまでヤルか?ってぐらい丁寧に、ホントにグランドを撫でるかのようにキレイに整備してました。


ココなんです。コレなんです。

『結果主義』ではなく、『結果を残すために』当たり前のことを当たり前以上にやる!素晴らしいです。

「グランド整備をやらされてる」じゃなくて、「グランド整備をさせて頂いてる」・・・本多選手の姿からヒシヒシと伝わってきました。

まさにプロの神髄ここにあり....です。

そうなんです。野球少年が一番見習わなくてはならない事はココなんです。

これがわからない選手や伝えることが出来ない指導者は・・・・・です。


さぁ、明日はハム・稲葉選手の自主トレ見学に行ってきます。

『まぁくん』が何か感じてくれれば最幸なんですが。。。。


せつなすぎる。

2012年01月12日 | 日記


確かに不景気だ。


だが、その影響がここまでくるとは・・・・



この世知辛い世の中・・・せめて正義の味方ぐらいは正業のみで生活して欲しい。




人間が生きていく為には他者の犠牲は必要なんだろうが・・・


ここまでストレートに言われると、ちょっとせつなくなる。



たぶん・・・・



そーーとーースゴイことになってるんだろう。



そして昨日・・・・・大好きなアイスが....




今日も長い一日になるだろう。。。

酒は避けらんない・・・の巻。

2012年01月10日 | 青木ブルーファイターズ

昨日は審判講習会。

今回の参加で認定書は5枚目・・・・・つまり過去5回参加している。

毎年のようにルールが少しずつ改定されていくので、何回参加しても勉強になります。

が・・・・実はこの日は長男坊とグローブを買いに行く約束をしていたのを100%忘れてました。

高校球児である長男坊、滅多にない休日で楽しみにしてたみたいだが・・・・すまん!許せ!

・・・・ってか次の休みは何時なんだろうか?

おそらくは・・・・ないだろう。


で、何故昨日の話しが今頃かと言うと・・・・講習会の後は新年会・・・・トーゼン飲みすぎたのである。


まぁ、それはいつもの事として・・・


微妙な球はストライクと判定することだそうです。



久留米球場もキレイになったもんです。



女性の公式審判員も勉強中です。





実は私・・・こう言う何気なく寂しげな写真が好きなんです。


それでは藤江さん・・・今日もためになるお話を・・・。



僕はどんなことでも 「これはダメだ」と諦めるのではなく「ではどうするか?」と考えることに大きな意味があると思っています。



7大陸の挑戦でも学生の立場でスポンサーを集めるのは本当に大変でした。


100社以上にアプローチしましたし


商品の共同開発を実現させたこともありました。



大変だから・・・・


しんどいから・・・・


面倒だから・・・・


難しそうだから・・・・


前例がないから・・・・


それでは何も前に進まない。



エベレストにしても富士山にしても課題は山積していましたし、うまくいかず落ち込んだことも多々あります。



でも行動を起こすからこそ、その先に何かが生まれるんです。



変化は突然にやってきません。



小さな努力の積み重ねから生まれるものなんです。



「プロ論」より野口健 氏

徳間書店


「ではどうするか?」このポジティブ思考・・・・最幸です。

人は考え方次第で行動が変わります。

常に自問自答で精進して行きましょう。

一生懸命と一所懸命

2012年01月07日 | ステキな話


今日は会社の新年祈願である。毎年恒例の日吉神社参拝からはじまり、場所を会議室に移し今年一年の目標・所信表明を行う。

そして・・・・今日は朝から縁起がいいコトが起きた。


なんと朝一から『白髪オヤジ』の笑顔を見れたのである。

今年もイイ年になりそうだ。


島原のくじらさんこと藤江さんから「朝礼ネタを提供せよ!」と厳命。もしよろしかったらこんなネタを・・・。




帝国ホテルの料理長を26年間勤め重役になった村上信夫さんという方がいます。


厨房から初めて重役になった唯一の人です。

十代のときに帝国ホテルの厨房に入ってからの3年間、仕事が鍋磨きのみだったといいます。


一切、料理に触れることが許されなかったそうです。


何人もの少年が入っても1年以内にほとんどの人が辞めてしまったといいます。

その中で村上さんだけは辞めなかった。

「日本一の鍋磨きになろう」と決意して3年間鍋をピカピカに磨くことにしました。


当然の事ながら自分のところに回ってくる鍋には料理が残っていても、ソースの味がわからないように洗剤などが入れられた状態で来るのだそうです。


それを全部、きれいに磨いた。自分の顔が映るくらいピカピカに磨いたといいます。

そうして3、4カ月経ったところで「今日の鍋磨きは誰だ」と先輩が聞くようになったそうです。

「今日の鍋磨きはムラ(村上さんの愛称)です」という答えが返ってくると

そのときだけは洗剤が入っていない状態で鍋が回ってくるようになった。

村上さんはそれを舐めて隠し味を勉強するようになり立派な料理人になったという話です。

どんなスーパースターでも最初は試用期間です。

最初からなんでも出来る人なんていません。

今おかれている状況に文句を言わずに黙々とやっている人に神は微笑むようです。

人の悪口ばっか言ってると、人生はあっ!と言う間に終わっちゃいますよ!

「人生を楽しむ」ための30法則

小林正観著
講談社より


【一生懸命】に【一所懸命】です。


藤江君・・・・今年は禁煙・禁酒に挑戦してみてはいかがでしょうか?

感謝です

2012年01月06日 | せつない話

この地球上に存在するホモサピエンスは約70億人。

その中で出会うというのは奇跡のほかならない。

そして私と配偶者の出会いも奇跡そのものだった。


あの日・・・・リーグ戦で優勝さえしなければ渋谷で打ち上げをすることもなかっただろう。


あの時・・・・彼女が残業で待ち合わせ時間に遅れなければ、君に声をかけることも無かっただろう。


そして・・・・君がハチ公前に立ってさえいなければ・・・・いや、振り返るのは止めよう。



そして一昨日・・・・妻の実家である船橋市から、妻×1人、イガグリ坊主×2人、おかっぱ娘×1人が帰ってきた・・・・私へのお土産『東京ばなな』とカード利用明細書と共に・・・・。



いやはや驚いた。目が飛び出るどころか、あまりの驚きで逆に目が引っ込んで『奥目の八ちゃん』状態だ。

いや、神様に感謝しなければならない。

怠け者の私に無言で「もっと働け」と叱咤激励するかのように明細書を優しく手渡してくれる配偶者に出会わせてくれたコトに・・・・。たとえそれが神様のおぼし召しだろうと単なる悪ふざけだろうと、あるいはただの気まぐれだろうともすべてを受け入れよう。

神様はその人が乗り越えられる試練しか与えないのだから・・・。



その試練は新年会キャンセル×1、ゴルフキャンセル×1と言う形でまずは答えを出した。

でも、そんなコトぐらいで君たちの笑顔が見れるならばお安い御用である。


出会った頃の君は本当に輝いていた。

菊池桃子の笑顔なんかより何倍も君の方が可愛かった。

そして20年後・・・・今の君の笑顔は出会った頃より少しだけ変わった。



形容詞が可愛いからキレイに・・・・。


今・・・・君は小さな寝息を(実際はソコソコ大きい)立ててステキな寝顔で安眠してる。

いつもはギュッと抱きしめたくなるぐらいステキな寝顔。


でも・・・・今は・・・・・・


「にぃし~おか~すみこだよ!ぬぁぁぁぁ!」


こんな言葉が私の右脳と左脳を右往左往している。

新年・第一号

2012年01月05日 | 日記


今年一発目のブログと言うことで・・・・・


新年明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。


新年第一号のブログ・・・・しかし、まだまだ時差ボケが治りきれない。(ホントは酒が抜け切らない)


しかしほんっとにディズニーシーは楽しかった・・・・(らしい)











こ~んなステキな娘の笑顔は久しぶりに見た・・・・(もちろん送られてきた画像でしか見れないが)




西部開拓時代を彷彿させるこんな画像も







こんな楽しげなキャラクターとも遊べちゃうし・・・




もちろん自然とこんな笑顔が出来ちゃったり



ええ、そりゃ楽しかったでしょう・・・こんな時間まで遊んでりゃ・・・



オマケにビジネスパックで行ったもんだからこんなキレイな夜景が見えるホテルに泊まっちゃったり・・・・



そんなこんなで結局私の肝臓は奈良漬けみたいになってるし・・・・。




で・・・・ここからが本題なんですが


『箱根駅伝』・・・東洋大の圧倒的な強さで幕が閉じたんですが、その陰で非常にザンネンなコトが・・・・。


TVで御覧になられた方も多いと思いますが、9区~10区の神奈川大の襷、TVで見る限り明らかに繰り上げスタートのハズだ。

勿論、選手の必死に襷をつなごうとする姿には涙が出た。感動した。

だが、それとこれとは違う気がする。ここまで90回近い歴史を重ねてきた箱根路、いやそれだけではなく予選会も含め僅か数秒で涙を飲んできたチームも数多くある。

その彼らの涙が現在の箱根路の歴史を作ってきたハズなのに・・・。

たとえ西から太陽が昇るコトがあっても、スポーツのスポーツのルールを感情や温情、ましてや途中で変えてはいけない。

そんなコトが許されるならスポーツなんて成立しないと思う。


勿論神奈川大の9区ランナーの頑張りは賞賛に値する・・・・しかし、やはりなんだか腑に落ちない。


将来彼がこのVTRを見たときどう思うだろうか?

もしかしたら複雑な感情が入り混じりマトモに見れないんじゃなかろうか?


「お父さんは頑張ったよ。必死に頑張ったよ。でもほんの少し間に合わなかったんだ。だから君達にはお父さんのような悔しい思いをしないように、普段から一生懸命がんばろうね!」胸を張ってこう言えたハズなのに・・・・。

温情が彼の将来を潰すコトにならなければいいんだが・・・・