goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 夢の途中 ~

強い?弱い?上手い?下手?そんなの関係ない!
全員が全力疾走!そんな『何か』を感じさせてくれるチームを応援します!

違和感

2010年12月03日 | 青木ブルーファイターズ
青木ブルーファイターズの将来について大事な話をし、



ほろ酔い気分で帰宅途中に・・・・



青木島途中にて放尿中に・・・・


こんなステキな


(写真はあくまでもイメージです)





流れ星が2つも・・・・



青木ブルーファイターズの将来を憂いつつも

メルヘンチックに願い事など。。



「ステキな出会いがありますように」



「ガッキーから告白されますように」



「青木ブルーファイターズが・・・・・・・」





流れ星・・・終わっちゃいました。。



まっいいか。







~失敗してもいい?~


先日TVを見てたら........妙な違和感が・・・。。



某国際大会に出場する日本選手団


「思いっきり楽しみたい」

「結果よりもプロセスを大事にしたい」


・・・・???


結果は案の定..............惨敗です。


『赤い国』とは意識レベルが違いすぎる。


国を背負ってる気概を全く感じない。


失敗するのは仕方がない。


だけど・・・・


挑戦する前から「楽しみたい」 「プロセスが大事」・・・


ってのはどうだろう?



何か最初っからミスした時、負けた時の言い訳をしてる気がする。


ボクサーが負けてもいいから「いい試合をしよう」

なんて思ってたらフル凹だろうし、



プロ野球選手が「負けてもいいから頑張ろう」


なんて絶対言わない。



勝つ気で行かなきゃ絶対勝てないし、


成功するつもりで挑戦しなければ

ぜったい成功しない....と思う。



ガンバレ 日本のメンタル。。。



【今日の格言】


自分には出来ないかもしれないという恐れに真正面から

立ち向かうたびに、

あなたは強さ・自信・経験を勝ち取るのです。

だから・・・出来ないと思う事に挑戦しなさい。






今年もあと一ヶ月もあります。


どんどん挑戦して行こう。