goo blog サービス終了のお知らせ 

今一写真館

旅行、ドライブの写真などなど

渥美半島;伊良湖岬

2020年06月03日 | その他の国内旅行

 6月最初のドライブは、渥美半島です。

伊良湖岬サンテパルクたはら・料理旅館”角上楼”での宿泊です。

小雨模様で、お天気には今一恵まれませんでしたが、”自粛明け”の

第一弾としてはまあ満足すべきドライブでした。

 伊良湖岬へは予定通り12時過ぎの到着です。

◆昼ごはんを摂った食堂

        

 恋路ケ浜にはこんな感じの食堂が10軒ほど太平洋に向って立って

います。

(どう見ても”レストラン”と言うには無理がある➡やはり”食堂”です)

一部は休業中のお店もあります。

 2階席は見晴らしが良いと勧められたので2階の窓際のテーブルに

着きました。

◆店頭で選んだ焼き牡蠣用の岩ガキ

 かなり大きい。(外出自粛で、来店客が激減したため、牡蠣が育ち過ぎて

しまったのだそうです)

◆窓からの景色

 駐車場~恋路ケ浜~太平洋の眺めです。

◆昼食 その1

 牡蠣フライ。

◆ 同 2

 大あさりの味噌汁。

◆ 同 3

 焼大あさり。

◆ 同 4

 大きさが分かりやすいように、一味唐辛子の入れ物を横に立ててみました。

食事を終えると、浜の方へ散歩です。

◆浜から東側を見た所

 中央部の白い建物が”伊良湖ビューホテル”です。

20年以上前に一度だけ宿泊したことあります。現在は休館中で入口を

閉鎖してました。

太平洋フェリー”で仙台から帰ってくる時に、このホテルを見ると

”帰ってきたなあ”感慨一入です。

◆伊良湖岬灯台

        

◆防災用無線のスピーカー

        

 万一、地震が発生して津波の危険がある時にはこれで告知するの

でしょうね。この防災無線スピーカーの上の方に展望台があるので、

そこまでたどり着ければ取りあえず安全かな。

しかし灯台の前にある展望台への上り坂はかなり急ですから、

急ぎの避難にはかなりの脚力を要します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする