バイブリーの村からバスで30分弱の次なる目的地”バートン・
オン・ザ・ウォーター”です。
◆マナーハウス

”マナー・ハウス”というのは”荘園の館”というほどの意味だ
そうです。
◆土産物屋さん通り

観光初日に予定していたロンドン近郊での”ブルーベルの
花鑑賞”が、ロンドン市内の大渋滞のおかげで時間切れで
キャンセルされたため、その埋め合わせとしてこの村にある
”モデル・ヴィレッジ”に入場観光することになりました。
この施設はこの村を実物の1/9のスケールで忠実に再現した
ものです。
◆モデル・ヴィレッジ

建物・植込み・芝生などが再現されています。
園内を散策する人の大きさから縮尺を想像して下さい。
◆ 同 2

手前の足場は、施設を俯瞰するための展望台的なもの。
◆ 同 3

川・橋もあります。
以下、本物の街の方へ散策に出ます。
◆街角の案内看板

◆街中を流れる川

重厚なアーチ橋です。ウインドラッシュ川といいます。
両側は気持ちの良い遊歩道です。
◆ 同 2

◆ 同 3

◆村の建物

村の散策後はホテルに入り、夕食を摂ります。
◆ホテルでの夕食

地ビール(黒ビール)
◆ 同 2

スープ
◆ 同 3

パスタ
◆ 同 4

ホテルに宿泊後は”シェイクスピア”の生家がある
ストラトフォードアボン・エイボンへ向かいます。