goo blog サービス終了のお知らせ 

今一写真館

旅行、ドライブの写真などなど

湖東・安土・信長の館

2016年11月26日 | ドライブ・ウォーキング

 近江八幡市・安土町に”安土城天守・信長の館”という施設があります。

歴史好きな方には、面白い施設です。

1992年のスペイン・セビリア万博に出展された安土城の5・6階部分原寸

模型を移築復元したものだそうです。

◆信長の館全景

 この中に、安土城の上層2階部分が復元されているわけです。

当時の信長の権勢を示す金ぴかの構造物です。

◆天守閣

入口フロアから見上げたところ。

◆ 同 2

 屋根および軒の部分。

◆ 同 3

 入口フロアから階段を上って正面から天守閣を見たところ。

◆天守閣入口

            

◆障壁画

 5階部分の画像と説明を手抜きしました。

詳しくは➡こちら(奥Blogです)。

 随分な費用をかけて作ったものだろうとと思います。

この後維持管理していくのも大変です。

市の外郭団体である公益財団法人が運営しているようですが、

ご苦労様です。

 信長の館の傍に、”文芸の里レストラン”があります。

◆文芸の郷レストラン

ここで昼食を摂りました。

建物は立派ですが、セルフサービスで提供される食事内容は田舎の道の駅

クラスのものですので、多くを期待してはいけません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする