goo blog サービス終了のお知らせ 

今一写真館

旅行、ドライブの写真などなど

新潟・妙高高原

2016年10月28日 | その他の国内旅行

 同期会翌日の16日、帰路で妙高高原へ寄って来ました。

例年ですと、妙高高原は10月半ばから紅葉が楽しめるらしいのですが、

今年はまだ暑いので少し早いかなと思いながらの寄り道です。

 妙高高原駅前の観光案内所で尋ねたら、”杉ノ原スキー場”の紅葉が最も

進んでいるようですよ”とのことなので、そこへ行ってみることにします。

◆ゴンドラの麓駅

◆ゴンドラの乗車券

◆ゴンドラ

◆杉ノ原スキー場の様子

◆ 同 2

◆ゴンドラ山頂駅からの眺望

 山頂駅の出口には、クマよけの鈴をつけたウオーキング・ステッキが

置いてありました。画像の中央やや左よりに見えるのは、”野尻湖”です。

◆山頂駅そばの展望台の案内

◆山頂駅広場付近のすすき野と紅葉

◆下りのゴンドラからの眺望

 前述の野尻湖です。

◆ 同 2

          

 ゴンドラのすぐ下です。

◆スキー場の駐車場

 ゴンドラの窓から撮ったものです。

三角コーンを並べてジムカーナのコースを作り、ドリフトの練習をして

いました。

 

 帰路の上信越道・長野道・中央道・東海環状道は大した渋滞もなく、

快調流れ予定通リ夕方には無事帰宅しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする