goo blog サービス終了のお知らせ 

今一写真館

旅行、ドライブの写真などなど

天満緑道と上野天満宮

2015年03月06日 | ドライブ・ウォーキング

所用があって近くまで行ったので、久しぶりに天満緑道上野天満宮を覗いて来ました。

天満緑道の様子

◆ 同 その2

◆ 同 その3

 石碑の後ろ側は、ベンチが置かれた休憩所です。

屋根の支柱は、もう少し落ち着いた色のほうが似合う様な気もします。

◆水道の分岐管

◆その説明盤

◆緑道の梅

 紅梅です。

◆ 同 その2

 白梅。こういうのを見ると、春が来たなあと思います。

◆天満宮の鳥居

 正面が本殿です。

◆道真の歌碑

 ”東風ふかば・・・”の有名な菅原道真の歌碑です。

◆本殿

◆本殿前の撫で牛

 本殿の写真の石造りの撫で牛の向かい側です。

 こちらは青銅製で、参拝客がよくなぜる顔・鼻の「あたりは地金が出て、光っています。

◆境内の紅梅

 まだ、発育途上です。もう数年したら、もっと見事な梅の花を楽しませてくれると思います。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする