昔、息子が焼津で寿司を食べたとのことで、家へ名刺を持って帰って
置いてありました。
行ってみたいものだと、思っていましたが、今日実現することが
できました。1000円高速のおかげです。
息子の名刺でナビに住所を入力したら、”焼津さかなセンター”へ
案内されました。焼津ICのすぐそばです。
市場の中にある寿司屋へ昼ごはんを食べに行きました。
さすがに、名古屋近辺の回転寿司屋さんのものとはネタの大きさ、
新鮮さ、味が格段に違います。
うまかった。
値段もそれなりですが、内容から考えるとそんなに高いとも思い
ませんでした。
機会があれば、また行きたいと思っています。
土産(自家用)には、あじの干物です。
本当は焼き鯖も好きなのですが、希望のものは見当たりませんせした。
焼き鯖はやはり、福井県が本場なんでしょうか?