神戸 西神中央 天然酵母パン教室「奥ちゃんの手作り工房」

神戸市の自宅教室で1998年からパンとお菓子を教えています。毎日の手作りの日々を綴ります。

お子様連れレッスン…ほうれん草のフォカッチャとクリームパン

2019年03月29日 | 調理パン


今日はお子様連れレッスンでした。
先月はまだハイハイしていたお子さんが今日はもう歩いていました。
来られた時に食が細くて母乳を欲しがるとおっしゃってたのがお母さん手作りのパンをもりもり食べるようになり卒乳まで出来たそうです!
3ヶ月の間に凄い成長です。
手作りパンで子育て出来るって幸せなことですね。

今日のお昼ご飯は肉まん

2019年02月23日 | 調理パン


昨日のカルチャーの肉まん生地がいつもよりかたかったので
朝から同じ配合で生地を作ってみました。
昨日の生地より柔らかくなりました。
何が原因かなあ?

カルチャーにお取り寄せした強力粉の蛋白質が表示より高かったか冷蔵庫内で乾燥が進んでいたか。
また次回の肉まんレッスンでリベンジさせてください。

肉まん、あんまん、花巻、肉団子の中華スープ…コープカルチャー

2019年02月22日 | 調理パン

今日はコープカルチャーのパンレッスンでした。
蒸し物3種と鶏ガラでスープをとる肉団子の中華スープ。
ひとり150gの粉で生地を捏ね、肉まん、あんまん、花巻を各2個作っていただきました。

簡単な包み方と中華街の職人さんの包み方のふた通りをお伝えすると
簡単バージョンは皆さん選ばず、職人さんの包み方にチャレンジ。
ちょっと四苦八苦されてましたが回数重ねて練習するしかないんですよね。

今日はアシスタントのYさんがお子さんの行事でお休みのため
10名プラス体験の方1名の11名の皆さんに助けていただきました。
肉まんの生地は発酵が早く先に作るわけにいかないので肉あんと中華スープから作っていただきました。
生地を作る→発酵少し→分割→成形→短時間発酵→蒸す
この蒸す作業が4台のコンロで3回転。
生徒様がいつも気持ちよく動いてくださり本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
来月は12名の予定です。4月からはもうお一人増えると伺っています。
美味しく楽しい教室になりますようメニュー考えていきますのでよろしくお願いします。

初焼きパン

2019年01月04日 | 調理パン

初焼きパンは
あんぱん、チーズパン、ウインナーパン、食パン。
冷蔵庫にあるもので作ると毎年初焼きはこういうパンの数々になります。
シュトーレンで使い切ったバターは20gほど残っていただけ。
ショートニングも半分入れて焼きました。

30日についたお餅で三が日はお雑煮で過ごす我が家。
4日目はさすがにパンが食べたいと言います。

食パンが1番!
おやつにはあんぱん!
シンプルで美味しい究極の食パンとあんぱん。
天然酵母パンを極めることと同じぐらい目標としています。


調理パン・・ウインナーブレッド、シーチキンバーンズ他

2018年11月05日 | 調理パン

今日はのんびりご注文のパンを焼いてました。
シンプルな調理パンというご依頼です。
自宅用のあんぱんとパウンド型で食パンも。

先日の緑茶ブレッドレッスンの時にアレンジ成形としてお伝えしたもの。
簡単でちょっと編み込み成形のようにみえるもの。
ふんわり発酵も早いです。
150gの粉量の生地を8分割して丸めたものを縦2列にずらして並べます。
「こんな成形がいい!」
えっ、いいんですか?
複雑なものと簡単に出来る成形もあればいいのかな~

ピッツアマルゲリータとサラダピッツアのレッスン

2018年07月14日 | 調理パン



オーブン2台をフル稼働して焼き上げたのが18枚。
少ないイーストの生地を低温長時間発酵仕上げにすればもう少しサイドの色づきがよかったのですが。
今日は短時間仕上げのピッツアです。

5人でしたが手際良く12時にはご試食していただけました。
どうもありがとうございました😊

コーンブレッド・甘食・ミートソースパスタ・レモンケーキ

2018年03月21日 | 調理パン

パンレッスン初めての方のご参加でしたがとってもお上手でした!
甘食は昔懐かしい感じですが好評でした。
久しぶりに食べるとこれはこれでいいなあ~と思います。
お持ち帰りの手ごね生地も美味しく焼けますように。

基礎③のクリームパンとベーコンチーズロールは来月の4月14日土曜日開催です。
基本のパンレッスンをご希望の方は遠慮なくご相談ください。

ぽちっとしていただけると励みになります
趣味ぶろ パン作り教室ブログランキング



昨日のレッスン後に作った肉まん・あんまん。そして、マフィン。

2018年02月28日 | 調理パン

昨日のレッスン後の夕方作った肉まん・あんまん。

買い物に行き夕食と同時進行で作れるのが発酵をそんなにとらない肉まんです。
こちらはご注文品だったので家族にはまた作ろう~




お友達にいただいた垂水のお店のマフィン。
カットしてみたら写真映えする断面でした。
持つとずっしりと重いのですが食べてみたらしっとりと美味しい。(美味しいけど食べごたえがあるので半分にしました。)
こんな組み合わせがあるんだと勉強になる。
マフィンもいろんな表現が出来るんですね!
毎月のパンとお料理とお菓子のヒントになります。
また試作してみよう~


ぽちっとしていただけると励みになります
-->