「村田朋泰展 夢がしゃがんでいる」
@平塚市美術館
2008年4月12日~2008年5月25日
アニメーション作家の、村田朋泰氏の展覧会。館内に、さりげなく展示されていた
村田氏の御挨拶によると、2006年の春、学芸員の方からいただいた企画らしい。


「村田朋泰展 俺の路・東京モンタージュ」を開催した目黒美術館の、倍以上ある
平塚美術館の展示室の広さに、まず驚かされたという。今回 その広さを生かして
「夢の観光地 三ノ函半島一泊ツアー」と題して、旅行気分で作品を楽しめる趣向。
1階ミュージアムホール「三ノ函映画館 世界座」では、村田氏の映像作品を上映。
前回、残念ながら見落とした「藍の路」と、新作の「檸檬の路」も見ることができる!
やはり「朱の路」と「白の路」が好き。涙腺が緩む。せつなくて心が締め付けられる。
@平塚市美術館
2008年4月12日~2008年5月25日
アニメーション作家の、村田朋泰氏の展覧会。館内に、さりげなく展示されていた
村田氏の御挨拶によると、2006年の春、学芸員の方からいただいた企画らしい。





「村田朋泰展 俺の路・東京モンタージュ」を開催した目黒美術館の、倍以上ある
平塚美術館の展示室の広さに、まず驚かされたという。今回 その広さを生かして
「夢の観光地 三ノ函半島一泊ツアー」と題して、旅行気分で作品を楽しめる趣向。
1階ミュージアムホール「三ノ函映画館 世界座」では、村田氏の映像作品を上映。
前回、残念ながら見落とした「藍の路」と、新作の「檸檬の路」も見ることができる!

やはり「朱の路」と「白の路」が好き。涙腺が緩む。せつなくて心が締め付けられる。