お勉強と遊びに忙しいチビ。
構ってもらえない私たちは必然的につるんで遊んでいる。
二人でご飯することもしばしば。
ゆっくり、まったり、ダラダラしているのである。
これは「ANIJU」のランチ。
運動会のお弁当タイムでやってきました。
最近は一緒に食べないから淋しいような、嬉しいような。
チビのこと、奥さんの勤め先のこと、
ほんのちょっとポルシェのこと(笑)を話しながらのお食事。
これはこれで楽しい。
最近は塾の帰りが遅いので、
迎えに行くまで二人でご飯したり、ショッピングしたりすることもしばしば。
チビはおにぎりで頑張ってるのにね。
今後もこういったシチュエーションが増えそうだから、
いろんなお店を開拓していきましょう。
これに乗ってね(笑)
「私も食べたいなあ」
まあ、仲はいいと思うのですが、早速叱られました。
とゆーのも、写真のイタリアン、奥さんは食べてないらしい。
アタシが1人で喰ってたものらしく、
「食べてないし!(怒)」と(笑)
で、ポルシェ。
世界同時株安のこのご時勢、
しかも斜陽産業バリバリのアタシですから、
イスカンダル星の如く、幻に近いお話ですね。
ただ、中古なら値下がりもしてるんですよねえ。
ムチャしたら買えなくもないような。
でも、メルセデスのネオクラシックカーとゆー選択肢もあったりして。
おバカは加速しています。
追伸
昨日、2万歩(11キロ)歩き、20キロ自転車乗りました。
でも、夜、特上カルビ、食べました…
それにしても塾の拘束時間って長すぎる(>。<;
息子を塾に取られた気がします(笑)
そして、我々は塾の隣の台湾料理屋さんで
塾が終わるのを待っていたりして
家に帰ってごはん食べなさいって
息子に怒られますショボン
6年になったら、もっと凄いですよ。
ただ、いいこともあります。
チビの場合、塾にいる間にほとんど宿題を済ませちゃうみたい。
家ではほとんど勉強しません。
とゆーか、見事なほど遊んでます。
でも、塾のほうがはかどるんだそうで、
まあ、彼がそう言うんならそうなんでしょう。
「勉強したら?」なんて親が言う必要もないし、
塾の友達とも気が合うみたいで、ウインウインな感じです。
もう塾に預けちゃって、親は楽しくやりましょー(笑)