HAPPY-GO-LUCKY!

E・コッカーと戯れる浪費派リーマンのゆるい生活

白いクルマたち!の巻

2022-06-30 15:12:01 | 911

わが家は今、何十年ぶりかのクルマ2台体制。

この人と、







この人。







車番はいずれも同じ。
奥さんの誕生日。


どっちがファーストカーかっていうと、やっぱりボルボかなあ。





V60のインスクリプションってやつで、安全運転支援機能がてんこ盛り。

で、250馬力あるから、とりあえず踏めば速い。


そして、ワゴンなので、荷室はゴビ砂漠の如く広大である。


ワンコたちはお気に入りのご様子です。






ワン友のすずちゃんも、ボルボくんなら酔わないみたい。





ちなみに30年ほど前の2台体制はこれとこれ。


デートカーとして一世を風靡したシルビアと






コンパクトカーとして人気だったマーチ。
可愛いね。





なんだか時代を感じさせます。
てなことは、ここに書いてます。

 

 

 

セカンドカーって…の巻 - HAPPY-GO-LUCKY!

可能性はゼロなんだけど、セカンドカーって存在を考えるときがある。まあ、妄想に近いのだけれど。わが家の場合、セカンドカーがあった時代もなくはない。もう四半世紀前に...

goo blog

 

 





そして幾星霜。

今の一方のカレラくん。






セカンドカーに成り下がり、乗ってもらえるのは雨の日の通勤か、釣りに行く際のマリーナへの往復ぐらい。





その実力を発揮できずにいらっしゃいます。







ただ、たまに乗るとやっぱり心躍るよね。

曲がるし、止まる!


ただ、狭い(笑)









それでもホントにいいクルマだ。


踏めばマシンであり、流してればジェントルなクルーザー。

そして、目的地に最短時間で到着するビジネスマンズエクスプレスでもある。


ボルボが賢い大型犬とすれば、911は敏捷でパワフルな中型犬ってとこかな。










そんな二台だけど、いずれは僕たちも乗らないようになる。

ならばその時、セーネンに譲りたいところだけど、彼を免許をお持ちになりません。





いつかは免許を取るのかな。


それまでは大事に乗って、みんなで楽しく過ごしていきましょう。


 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿