goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPY-GO-LUCKY!

E・コッカーと戯れる浪費派リーマンのゆるい生活

お世話になりました。の巻

2014-02-14 14:59:22 | 受験・学校
追悼ミサに足を運んだ。


中学、高校の担任。

俺は「恩師」とか書くタイプではないので、冷淡に先生とだけ記します。

Img_1682

ただ、ホームラン級のバカだった俺。

そんなアタシが、多少、信頼していた大人の一人でしたな。


あり得ないほど寒い聖堂。

先般の極寒ブルベを思い出すほど。

心を打たないあいさつも手伝い、「これは罰ゲームなのか」とw

Img_1684

いくつか思い出のある先生。

その一つはというとね。


ホームラン級のバカであり、狂犬のようでもあった当時のアタシ。

みさかいなく拳を振り回し、登下校時はいつもスペクタクルww

で、あるとき、「学校に来なくていいよ」ってことに。

これ幸いと、にやにや遊んでいた俺に、先生、「このままでどうするんだ?」と連絡をくれました。

「君は本を読むのが好きだから、この人に会ってみないか?」

連れて行かれたのは、新聞記者の家でした。


当時、いきがって煙草を吸ってた俺。

無意識のうちに、出されたポッキーを煙草のように持ち、灰を落とす仕草を。

その手を先生にぴしゃりと叩かれたことは忘れられないなあ。


今、こんな仕事をしてる俺。

「そら見てごらん!」って、先生は今ごろ、笑ってるかもね。


ほかにもいろいろあるなあ。

ある学校と揉めた際、「HAPPYMAN君、がつんとやってくれたんだって?」と先生。

「舐められちゃあいけませんからね」と、意気揚々と俺。

「そうかあ、さすがだなあ。ちょっと武勇伝を聞かせてよ」と呼び込まれた部屋には、

校長、副校長、生徒指導が、怖い顔して鎮座なさっておりました。


「オトナってやるな」

17の俺は感服したね(笑)


ほかにはというと、あっ、そうそう。

ある先生と揉めて、そいつの授業に出ないでいいという権利をゲット(笑)したアタシ。

三ヶ月ぐらい、保健室で新聞読んだりコーヒー飲んだり。

飽きたら、己斐方面まで遊びに出かけたりww


しかし、ここまで書いてあらためて思ったけど、俺、やりたい放題にもほどがあるなあ。

で、揉めたやつと俺の仲立ちをしてくれたのが先生だった。

その節は、ご面倒をおかけしました。


自暴自棄という言葉が何よりもふさわしかった当時の俺。

「自分を心配してくれる、心を砕いてくれる他人がいる」という気付きは、何よりの支えになりました。

Img_1681_2


今、その息子さんがうちのショーネンの担任です。

俺ほど迷惑は掛けてないと思うけど、親子二代でお世話になってます。


恩師以外の何者でも無いね、やっぱり。

先生、ありがとうございました。

Img_1680



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
親子二代の先生に、親子二代で世話になるというこ... (山ぐ手)
2014-02-15 16:55:44
親子二代の先生に、親子二代で世話になるということは、確率としてはかなり低そう。縁があったのでしょうね。今日は大雪で上司が出社できず、一人で仕事をして疲れましたが、心温まりました。
返信する
山ぐ手くん (HAPPYMAN)
2014-02-16 15:21:36
実は、親子三代の先生なのよ。

初代は数学の先生でクラジイ。

この度亡くなったのが、その息子で生物を教えてらっしゃったクラセ。

で、ショーネンの担任さんとその弟も、三代目として生物の先生をやってらっしゃるとゆー。

で、俺は在学中、なぜか生物部。
しかも、何を言ったわけでもないのに、ショーネンも生物部です(笑)
返信する
先生には本当にお世話になりました。告別ミサ参加... (はっしー)
2014-02-17 07:50:57
先生には本当にお世話になりました。告別ミサ参加できず本当に残念でした。私も高校時代は生物部でした。
返信する
はっしーさん (HAPPYMAN)
2014-02-17 11:19:08
おそらく、はっしーさんもクラセ先生と親しくされてたんだろうなあ、って、そう思いながら参列しておりました。

生物部の合宿、今思えば、無茶にもほどがあるって感じでしたよね。

先生の奥様は、夜、眠れずに、無事の帰りを待ちわびてらっしゃったようです。

そういえば、割とエクストリームな部署になってしまいました。

まあ、今までのように「ゆるキャリ」でやっていこうと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。